応援コメント

第5場 開かれた心の扉(2)」への応援コメント

  • なるほど、いろんな要因があって感情がくすぶっているのですね。

    私は1カ月程いただけなんで、町のことは詳しくないんです。むしろ観光するように御作を楽しんでいます。
    カゼルマは軍事宿舎の意味もありますが、トリノのあれはカラビニエリの建物だった気がします。そのせいか夜も安心して歩けましたw 

    googlemapでも雰囲気はけっこう掴めますよね、私も今執筆で使いまくりです(笑)

    作者からの返信

    橋本さま、ありがとうございます!!!

    そうなんです。悪意なく軽んじられて傷つき憤った感情が、炭火のように高温でくすぶっているのです。

    おお、短期滞在だったのですね。理由や機会がないと、決まった場所にしか赴かないものですよね。長年、住んでいる町でも、知らない通りや店舗、施設があるくらい。楽しんでいただけているのなら、とても嬉しいです! ありがとうございます、ほっとしました。

    えっカラビニエリですか恰好いい(ググりました)✨確かに安心感が違う✨ああ、そのへんの知識が足りてないぃ……。

    Googlemap、便利ですよね! この辺はこういう施設や店舗があるから、こんな感じの雰囲気だろう多分! とか思ってシオナギトリノ空間を創ってます(笑)。ホテルの星の数とか、写真とかで勝手に。いやしかし、カラビニエリか……そりゃ頭になかったな……一応、今月の公開話での想定区域とは外れているはず……え、でも、なんかこの素敵情報を織り込んでみたい……ううむ、いつかどこかで☆彡

  • マルガリータの気持ち、わかるなぁ。

    せめて、義母と義兄に、フェゼリーゴが言ってくれたり、こちらを慮ってくれたら違うんでしょうが……。

    で、また、こういう怒りって、消えないんですよ……。

    作者からの返信

    「そーなの! 〝困ってたから仕方ないよね〟って、それは、わたしから出る言葉であって、約束を破ったほうが言うことじゃないのよ!」byマルガリータ

    ええ、フェゼリーゴのフォローが、不十分かつ不適切でして。

    本当に、こういう怒りは、怒ってる本人だけの努力では、どうにも収まらず……そして喧嘩から失言→暴言→爆発分断……という流れで、いまに至ります。
    途中で何度かフェゼリーゴから歩み寄ってはいったのですが尽くタイミングが悪く、表面上は和解したものの結婚は破談。レーシェンとアンソニーにも、どうにも出来ず。

    マルガリータから見るとダメ押しの最終手だったので、また難しいことに……。

    いつもお読みくださって、ありがとうございます。