第3話 パリに行くと決断した2人

フランス・パリに行くと決めたすみかは、パリでもピアノを弾きたいと思っていた。

行くなら、芸術の都で勝負したいと思っており、ワーキングホリデーで、1年間ほどいきたいと思っていた。

貯金もなかったので、アルバイトをはじめて、パリに行く費用を貯め始めた。


フランス・パリに行くと決めたすみれも、パリに行くなら、デザインの仕事をしたいと思っていた。行くなら、ワーキングホリデーで1年ほどいきたいと思っていた。

すみれも貯金がなかったので、アルバイトはじめ、パリに行く費用を貯め始めた。


ワーキングホリデーで行けるのは、来年30歳までだと思い、焦っていた。


すみれは、ピアノは、時々自宅で練習位で、アルバイトをフルタイム入れ、

すみかも、デザインの政策は、週1程度にし、アルバイトをフルタイム入れ、

フランス・パリに行く費用を貯めるのに必死だった。


1年後の30歳の8月15日にすみかもすみれもパリに行く費用が貯まった。


ワーキングホリデーの年齢ギリギリの年、30歳でビザを無事を取得出来た。


すみかは、以前カナダのワーキングホリデーを経験していたが、すみれは、短期留学や海外渡航経験は、あるが、長期での海外経験はなくはじめてだった。


光を求めたあの景色を眺めながら、見ていた目の前の景色は、違った光景だったが、違った場所にいても考えていることは、一緒だった。


この時、まさか2人が同じ日に日本を飛び立つとは思っていなかった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る