2020/6/20(土)

こんな夜更けにこんばんは。


やべっ、更新忘れた。

一通り、

小説を1章分書き終えました。

そんな事にかまけていたら、

いつのまにか時間過ぎていました。


途中からだれているのはどうしようもないけれども、まあいいか。


で、何で動物アニメ見ながらやってんだろう。


犬ですよね。

いいですよね。


今見てるのはシロクマなんですが。


うちの犬は他の犬見るとワンワン吠えて、

散歩中、他の犬に会いませんようにと

思いながら散歩していたなと。


そんなにアピールしたいのか他の犬に。


ちょうどアニメは七夕をやっていて、

短冊の中身が妙にリアルというのか、

それを書いている人を見た事がない。


そこに、つい笑ってしまった。


そろそろ寝たほうがいいのかな。

もう起き続けたほうがいいのか。


パンダのキャラがいいよな。


動物ばっかり言ってると、

カピバラを飼えるかという、

どーでもいい事を思い出した。

水族館にもいるカピバラ、

一応ネズミの仲間だから、

どうなのか調べたけど、

無理だよなー。

あの大きさ。

あと、水族館で見たけど、

淡水魚の黄色いフグ、

かわいいなと。

あれだったら飼えるかなと思ったが、

常に水をきれいにとか、

水槽の大きさとか

十分な環境を作れず

飼った時に嫌な予感しかしないし、

責任が持てないならで諦めました。


生き物は最後まで

責任を持ちましょうと。

突然、何の教訓でしょうね。


うちにいるのは金魚だけでいい。

近づくたび、口をパクパクさせて、

餌をくれという感じで

見てくるのが面白い。


釣りもしたいな。

ハゼ釣り。

唐揚げにして食べたい。


まあいいか。


どっちにしようか考えたけど、

寝よ。


おやすみなさい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る