2020/6/7(日)

こんな夜更けにこんばんは。


小説を書いて、思いました。

主要人物とは

別の人が掘り下げられている。

あれ、これやばいんじゃね。

脱線も甚だしくないか。


楽しんで書くのはいいけれども、

書きたい人物の存在感が

薄らいでゆく。

あれ、これは話の流れ的に

アウトなのではと

もう戻せないのではと、

そういう状況になりそうです。


今、私が書いている小説は

私の中にある創作をする際の

モデルとなる架空の人物を

整理したく書いております。


基本的にはピアノ曲演奏時の

情景に現れる人物で、

どんな人か背景も想像できているので

作曲の時に、

どういう曲にしたいかの

参考にもなっています。


でも、なんか整理しようと

小説として立ち上げてみると、

あれ、おかしくね、とか、

繋がらなくね。とか、

うーわ、

全然頭の中と違うじゃないかと、

改めてめんどくさいなと。

整理すればピアノ曲作りや

他の何かに役に立つのではと

始めた事が、

書いたら書いたで内容の多いこと

この上ない。


絶対、1冊分はいける。

そんな書く予定でなかったのに、

面倒事がどんどん増えていく。


楽しいが、しんどい。


そんな感じで続けています。


彼女はどう成長していくのか、

どうして死ぬのかまで

これは書き切れるのだろか。


全部書くつもりなんだけど。


あれ、

なんか他のやらないといけないこと

やってなくね。



おやすみなさい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る