応援コメント

映画「新解釈 三国志」」への応援コメント

  • 企画から伺いました。
    ご参加どうもありがとうございます。
    私も同じ映画を観ましたが、個人的には悪ノリの内輪受けといった印象を受けました。
    本来はダブルの城田優や渡辺直美の扱いにも差別的なものを感じました。
    それはそれとして興味深く拝読しました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    僕も「悪ノリの内輪受け」は否定できないと思います。
    まぁ福田組に限らずどこの制作チームでも大なり小なり内輪受け的な雰囲気は残るのは不可避だとも思いますがw
    差別云々に関しては僕はその辺の情報を知らないので、コメントは差し控えさせていただきます。


  • 編集済

    この「新解釈 三国志」、見たいと思いつつ見れてません。やはり笑える三国志なんですね。
    わたしも貂蝉、華佗、向寵、諸葛均などを主人公にして書いた事がありますが、どうしてもコメディっぽくなってます。

    これって吉川三国志を読みすぎた反動でしょうか。(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    映画で出てきたのは貂蝉と諸葛均ですね。貂蝉はデブ(渡辺直美)だし諸葛均は孔明の血縁者ではなくバイトの掃除係扱いでした。
    吉川三国志とも横山三国志とも蒼天航路とも違う福田三国志。絶対オススメ出来ますよ!w

  • 三国志の新解釈、面白そうですね。観てないし、観れない……。w
    原作知ってて観ると面白さ倍増しそうです。(そして原作を読んでない……。w)

    作者からの返信

    まりこさん外国だもんなぁ……。
    外国住まいの人には少し酷なエッセイが続いてしまって申し訳ないですわ。
    原作知らない娘も喜んでいたから原作は別に見なくても大丈夫じゃないかなぁ? まぁ知ってたらより楽しめるでしょうけどねw

    きっとそう遠くないうちになんらかの動画配信サービスで見られるようになると思うので、それまでのんびりと「おジャ魔女どれみ」5期213話でも見ていてくださいなw

  • コーエーさんには是非、この新解釈版キャラを三国志14の拡張キットで追加して欲しい……(*´ω`*)

    作者からの返信

    諸葛亮孔明(知力50)とかなりそうw