魔犬の騎士と八咫烏の巫女~役立たず扱いされてた僕ですが、巫女様のために最強目指して頑張ります~

まさたか

第一章:始まりの町、エリス

1.裏切りの一撃

 あの日の事をよく覚えている。

 雲一つない青空。ハウンド団、結成の日だ。


「よろしくな、相棒」


 ジェスターは屈託のない、さわやかな笑顔で僕に手を差し出した。


「よろしく……ジェスター」


 嬉しかった。


『神獣』を宿すことができなかった、僕へと差し出されたその手が。


 孤児である僕に、分け隔てなく向けられる笑顔が。


 力を持たない僕を、仲間に誘ってくれた事が。


 そして、諦めかけた『あの子』との約束を、果たすことが出来る事に。





 僕たちは二人で、冒険者となった。

 名を『ハウンド団』と決め、将来の夢を語り合った。


 ――1年が経ち、仲間が増えた。


 前線で魔物と戦う機会が減り、サポートに回ることが多くなった。

 ジェスターと肩を並べて戦うのは、新しい仲間が担っていた。


 ――2年が経つと、戦闘にも出れなくなり、荷物を管理するようになった。

『神獣』を持たず、戦いで役に立たない僕は、地図を学び、装備を調達し、仲間のために裏方でできることを探した。


 3年になると、僕よりも後に入った仲間が出世していき、いつしか僕が『お荷物』と呼ばれるようになった。



 ――4年目。


 僕は『役立たずのエリオット』と呼ばれ、みんなの後をついて回るだけになっていた。



 出来る限りの事はした。できそうな事は何でもやった。

 でも結局、僕が『できる事』なんかなかったのだ。


 それでもジェスターは僕を見かけると、


「――ようっ相棒」


 と笑顔で語りかけてくれる。

 彼は僕を仲間として見ていてくれた。


 彼が仲間と言ってくれるから、何とか頑張ってこれた。

 それに――夢にまで見た冒険者なれたのだ。挫折する訳にはいかない。


 だけど、それもすべて失った。



 森の中の街道で、炎が上がる。


 僕らが護衛していた馬車は横転し、ごうごうと火の手を上げている。


 仲間たちの怒号と悲鳴。

 月あかりしかない、闇夜の中。

 炎に照らされて、人の影が真っ二つに斬られていく。


 突如、現れた強大な魔物。

『厄災』の魔物が、僕たちが築いてきたものを容赦なく、蹂躙していく。


 物資、仲間、名誉。

 すべてを壊してまわっていた。


 次々とやられていくハウンド団の仲間を助ける力が、僕にはなかった。


 今すぐにも逃げ出したい。


 だが、目の前の彼だけは助けたかった。


 ハウンド団の最期の生き残り。僕を相棒と呼んでくれた少年。


「ジェスター!」


『厄災』の魔物にやられ、右足を引きずる彼に、僕は駆け寄った。

 軽傷だが、このままでは魔物にやられてしまう。

 精いっぱいの力を込めて、抱え上げ、身体を貸す。


「ありがとな。相棒」


 ジェスターがあの時のような笑顔を見せる。


「逃げよう!もう、俺たちしかいない……!」


『役立たずのエリオット』。

 そう呼ばれた僕でも、できることがあるはずだ。

 もうもうと黒煙が立ち込め、魔物の雄たけびが背後からこだまする。

 魔物がすぐ後ろにまで来ているのが、分かった。



「――なあ、相棒。……俺の『代わり』に死んでくれ」


 ジェスターが耳元で呟いた。



 ずぐり。



 わき腹に、暖かい感触がする。

 熱を帯びていくようなその感触は、次第に鈍い痛みへと変貌していった。


 痛い。


 思わず、手を触れると鋭い何かが、指先に触れた。

 鋭利で硬い、金属でできた物。

 目線を落とす。


 これは――ナイフだ。


 僕のわき腹にナイフが刺さってる。

 なんで。


「これから英雄になろうって男がさ。こんな所で死ねないよな……」


 ナイフに触れた手が真っ赤に染まっている。

 身体の震えが止まらない。

 なんで。どうして。

 ジェスターの顔を見上げると、そこにあったのは――いつもの笑顔だ。


「役立たずのお前でもさ……こういう時なら役に立つと思ってたよ」


 わき腹からすべて流れ出すように、血の気が引いていく。

 膝ががくがくと震え、力が入らない。

 痛みに耐えきれなくなって、僕はとうとう、膝をついた。

 ジェスターがそんな僕を見下ろす。


「後は、よろしくな。相棒」


 その言葉には、何の躊躇いも、後悔も、懺悔すらも感じられなかった。

 呟くように言い残して、彼は足を引きずりながら去っていく。


 徐々に小さくなっていく背中。手を伸ばしてもけして届くことは無い。


 ただ、見送ることしかできなかった。



 頭では理解していても、納得できなかった。

 4年も一緒にいたのに?

 僕を相棒と呼んでくれていたのに?

 だが、紛れもない真実がそこにある。


 

 ――見捨てられた。



 背後に迫る絶望よりも、目の前を過ぎ去っていく絶望の方が――遥かに大きかった。


 僕の最期はこんなものか。

 わき腹を襲う激痛と、仲間に見捨てられた絶望から、僕は走ることを諦め、腰を降ろす。

 振り返り、見上げる。



『厄災』の魔物。

 月明りを覆うような巨大な体躯。黒い鳥の頭を持った異形は『アンドラス』と名付けられていた。

 まん丸とした不気味な瞳孔で僕を見下ろし――人の背丈よりもあろうかという大ナタを振りかざす。



 僕はここで死ぬんだ。



 鉄の塊のような大ナタを見上げる僕にはもう――恐怖心はなく、この痛みから早く解放されたいという諦めの方が強かった。


 思いのほか、あっけない最期だったな……



 過去の思い出を振り返ろうとしても――辛い事ばかり浮かんでくる。


 神降ろしの儀式で、ただ一人、『神獣』が手に入らなかった僕を、皆が嘲笑する。

 力を持たない人間が、魔物と戦う冒険者などなれるはずがない。

 その通りだ。

 だけど、僕は――諦めきれなかった。


 幼いあの日、『あの子』と約束したからだ。

 冒険者になり、世界中を旅しようと。

 一緒に世界を見て回ろうと。


『あの子』とはそれきりで、思い出も色あせてしまっていたけど。

 その約束だけは、忘れる事ができなかった。


 冒険者にはなれたけど、うまくいかなかったよ……


 思い出の中の『あの子』へと告げる。


 頑張っても、力がない僕は仲間に追い抜かれ、置いて行かれる存在だった。

 今もまた――置いて行かれた。




 アンドラスがその大ナタを僕へと振り下ろしたのを見て、僕は死を覚悟して目を閉じた。


 頭の中でループするのはジェスターの最期の言葉。


 ――後は、よろしくな。相棒。


 真っ暗な世界で凶鳥の雄たけびと、大ナタの風切り音が聞こえる。




 ――それが僕の最期になると思っていた。




 強い衝撃――だけど、大ナタでかち割られたにしてはあまりにも軽い――まるで、誰かに突き飛ばされたような衝撃。



 死ぬときの感覚ってこんななのかな。あんまり、痛くないもんだ。



 違和感を感じて、目を開ける。



 うすぼんやりとした視界に映りこんできたのは――





 藍色の髪をした、女神様だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る