応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 「魔女の住む家」への応援コメント

    完結お疲れ様です。

    何となく一つ前のエピソードの方が最終回らしい雰囲気でしたが、これはこれで日常を描いた物語としてはそれらしいのかもしれませんね。

    良い和歌を描くコツとして「誰もが気がついていることを誰もやったことがない形で表現する」か「誰もが気がついていないことを誰にでもわかる形で表現する」の2つがあるそうで、私も創作の指針にしているのですが、この作品がまさに体現していると思いました。

    楽しませていただきました。

  • 「カラフル」への応援コメント

    こうやって誰かが一生懸命に作り上げたのに、あまり顧みられることもなく捨てられて忘れられていく物はたくさんあるんでしょうね。

    切なくなります。

  • 面白い。
    これを元ネタにもう少し長い短編が書けそうな気がします。

  • 「ヒーロー」への応援コメント

    こういう些細なことから大きな世界に広がっていく妄想は、私もしてしまう気がします。
    でも「誰かがやらないといけない仕事を引き受けている人間がヒーロー」だというのは本当にそうなんじゃないでしょうか。

  • 「妖怪ラーメン」への応援コメント

    一人暮らしをして、夕飯を自炊していると「自立したんだな」「大人になったな」と感慨を覚えることがありますね。
    そして、時には外に一人で食事に行って「ああ自分は一人で好きなものを食べに行っていいんだ」となんだか不思議な気持ちになったり。

    みんな同じような経験をしているのでしょうかね。

  • 「宇宙船としての」への応援コメント

    普通なら見過ごしてしまいそうな人生の一場面を、見事に切り取っていてため息が出そうになります。

  • 「Over the party」への応援コメント

    繊細で素敵 ライブが終わった後の空間をみたときのなんともいえない感覚をうまく表現できていると思います 素晴らしいです テンプレ異世界転生ものが多い中で このような普通の世界の本質に迫る描写に出会えて嬉しいです

  • 「タイムスリップ」への応援コメント

    なにこのきれいな話!
    素敵すぎる!

    作者からの返信

    四秋さん

    感想ありがとうございます!

    こちら、私が生まれて初めて「レビュー」をいただいた小説です。
    人に評価されるうれしさを知った作品なので、大変思い入れがあります(笑)

    今後ともよろしくお願いいたします。

  • 「宇宙船としての」への応援コメント

    深夜のファミレスって独特な雰囲気ありますよねえ
    あのなんとも言えない雰囲気は私も好きですw

    作者からの返信

    四秋さん

    感想、ありがとうございます!

    またファミレスで夜を明かすような日を待ち遠しく思っています(笑)

  • 「Over the party」への応援コメント

    表現がかっこいいw
    私もこういうの書きたい!

    作者からの返信

    四秋さん

    感想ありがとうございます。
    この短編は、私が初めて書いた小説らしきものです。
    ああ、こういうことしたくて小説書き始めたんだなぁと振り返っております。

    今後ともよろしくお願いいたします。