《プレイ中の注意事項・その136》

■湿度について

 カードは紙製ですので、過剰な湿気の中でのプレイは非推奨です。

 どうしても湿度の高い場所でプレイしなければならない場合や、健康上の問題等で加湿が必要な場合は、別売の生活防水スリーブ(定価:60枚1200円)をご使用ください。

 また、加湿器を利用される場合の注意事項は次項に記載いたします。



■加湿器について

 プレイ中、どうしても加湿が必要な場合は別売の生活防水スリーブ(定価:60枚1200円)をご使用ください。

 加湿器をご利用の場合は以下の点にご注意ください。


1、アルコールを混ぜない

 加湿器から異臭がする場合、貯水タンクにアルコールを混ぜたくなる場合があります。

 アルコールを混ぜた加湿器を起動すると、室内の空気中に気化したアルコールが充満します。飲酒プレイと同様、プレイングミスを誘発する可能性があり、非推奨です。(→《プレイ中の注意事項・その2》「飲酒について」参照)

 また、気化したアルコールに引火して部屋が炎上、カードが破損する場合もありますので、アルコール耐性のある方でも非推奨としています。


2、消臭スプレーの原液を混ぜない

 加湿器から異臭がする場合、貯水タンクに消臭スプレー(ファブリーズ、リセッシュ等)の原液を混ぜたくなる場合があります。

 加湿器に消臭スプレーの原液を混ぜた場合、種類によっては室内の空気中に芳香剤が充満し、カードに臭いが移ってしまう場合があります。

 カードに臭いを着ける行為はガン牌・ガンカード行為と見なされ、臭い付きカードは公式大会での使用が禁じられています。(→《公式大会の不正行為・その42》「ガン牌・ガンカードについて」参照)

 どうしても加湿器の貯水タンクにに消臭スプレーの原液を混ぜたい場合、プレイ後には必ず全てのスリーブを新品に入れ換えてください。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る