応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 高2の夏 with わかへの応援コメント

    そのワイルドさ(?)で彼女をゲットしたというのなら、本能に従う部分も必要なのかもしれませんね。スマートさとワイルドさをゲットせねば。
    え、ワイルドじゃなくて下品……?

  • 久びさのお仕事 with wakaへの応援コメント

    ついに、わかの過去が明かされる!!
    でも住居といい働き口といい、至れり尽くせり。

  • 5人目のハウスメイトへの応援コメント

    ドーベルマン。母が昔飼って居たそうなんですが、かなり強靭な肉体をしているので、向こうが振り向いて来て鼻と鼻がぶつかったくらいで、母の鼻は裂けた(大袈裟に言ってるだけかもしれませんが)そうな……。

    待って。握手は右手と右手では!?

    作者からの返信

    草詩さんの言うとおりっす(笑)
    すいませんww

  • ハウスツアーへの応援コメント

    至れり尽くせりの充実設備!
    逆にそわそわしちゃう。ウインクスマートでモテモテ作戦、開始します!?

  • own roomへの応援コメント

    文化の違いにカルチャーショック!
    いや文明の違いかしら。カーテンの新しい使い方もスマートに覚えねば!?

  • 初めまして、ミケーラへの応援コメント

    いい感じの出だし!
    スマート過ぎて彼に惚れないようにせねばならない。7kgは7kg!

  • バリバリなスターへの応援コメント

    劣悪な環境に慣れ過ぎて……。
    バリスタは単語を知っていても、すぐには出てきそうにないですねぇ。向こうだとそんなに一般的な職業なのかしら。

  • スマートなマイクへの応援コメント

    あの7kgを軽々と!
    英語とスマート、全てを手にするしかありませんね!

  • 久々のわかとの再会への応援コメント

    無事再会!
    それだけ車が居たら、狙ったポジションに停めるのも難しそうですねぇ。

  • 僕vs7kg 決着への応援コメント

    ざ、ざるぅ!!
    いや突破出来たのなら良かった、のかしら。結果おーらい……?

  • 僕vs7kg (2)への応援コメント

    10kgのお米が未開封で入っている時点で、どう足掻いても7kg以下じゃないじゃないですかー!!

  • 僕vs7kgへの応援コメント

    これは、まさか……。え、その場で追加料金払って何とかとかは……、まさか。

  • 初めての空港への応援コメント

    みんな別れに慣れていて、だいたいあっさりなのかと思って来ていた所。
    そんな別れもありかなと読んでいたけれど「これが誤りだというのは」となると、何かが起こる!?

  • さよならバックパッカーへの応援コメント

    出会いと別れ、少し寂しいような気もしますが。
    こうした事を繰り返していく場所なんでしょうね。さて、新しい出会いはどうなるかな!?

    作者からの返信

    いつもほんまにコメントありがとうございます。
    この話はもはや草詩さんのために書いてるって言っても過言ではないです..!

  • 予定は突然にへの応援コメント

    新しい共同生活はどうなるかなぁ。
    楽しみなような、不安なような。うまく行きますように!!

  • わかとミケーラへの応援コメント

    期待してます。おじさんだけど。

  • わかとミケーラへの応援コメント

    トントン拍子!!
    一瞬二人きりの家に行くのかと思って身構えたけど、流石にそんなことはなかった。

  • わかがここにへの応援コメント

    全てにおいて先をゆく男、わか。
    悔しいですが、働き口を貰わねば!!

  • Get firedへの応援コメント

    かわいい子という採用条件はなかなか厳しい。
    田舎に限らず、人事の好みというのはありますよねぇ。不公平感はあるけど、致し方なし……と思っていたら救いの手が!?

  • 寿司 スシ sushiへの応援コメント

    一日でクビ!?
    ロブも気にかけて見つけてきてくれたジョブだったろうに、一体何が……。

  • さよならエマへの応援コメント

    一週間!
    それはなかなか、貯金もなくなりそうな勢い。何か行動しなくては!!
    このままでは星の下ではなく、地面の下に埋葬されちゃう。

  • what next isへの応援コメント

    心配性なので、つい次を見つけておかないと怖いと思ってしまいますが。今のところあてがあるわけじゃないですもんねぇ。
    でも英語は上達して来た!?

  • ピッズァパーティ!!
    本場のピザかぁ。でも一般家庭で頻繁にピザって作るのかな?
    それとも本場の味を知っているから再現もしやすいのかしら。

  • 次のプランへの応援コメント

    終わってしまいましたね。ハンバーグの日々……いえ、工場のお仕事。
    次のプランをどうするつもりなのやら!

    あ、ハンバーグの日々は豚肉で続くかもしれない?

  • さよなら工場への応援コメント

    終わってしまった。結局音楽は言うだけで自己責任だったのかしら。
    ともあれ、次の予定がない状況でどうしたものか。親方元気でやってるかなー。

  • はじめてのイヤホンへの応援コメント

    イヤホンの力凄い。
    単調な作業ゆえに音楽聞いてても良いじゃんと思うものの、もしかしてコードが機械に巻き込まれたらヤバイとかが理由なのかなぁ。

  • 2回目の海 in Napierへの応援コメント

    期待は裏切られましたが、これも経験……。
    せめて一緒に海を眺めて語らう相手が居れば!

  • bad for meへの応援コメント

    来週のBadnewsより、目の前の海!!
    赤点つけられたハンバーグでお腹を壊しませんように。

  • 無職は突然にへの応援コメント

    見つけて貰えるまで待機、だとお金は出ていくばかり。見通しもないのでは流石に動かざるを得ない!?
    それにしても、普通に英語で会話をしている……これが成長!

  • 初めてのピザへの応援コメント

    向こうのキャラメルってそんな形なの!?
    いや、手作りの過程でそうなっただけなんだろうか。日本の常識にとらわれていると、そんなキャラメルがあるだなんて想像もしませんねぇ。

    ピザがうまく焼けていたようで良かった!

  • ピザを食べているところで、ケチャップご飯を食べているのを見たら……。
    「君は食べるのが仕事だぞ」と言いたくなる気持ちもわかりますね!

    でも塩三つ懐は発覚した場合危険なのでは!?

  • 賑やかになってきましたね!
    新たな仲間はどんな人かしら。仲良く出来れば良いですが。

  • 初めての恋敵への応援コメント

    彼氏じゃなくルームメイトならまだチャンスは、チャンスは......。
    ハンバーグ美味しいですよね。

  • 台所事情への応援コメント

    これは、、彼らの愛の巣に入り込んだ邪魔者という流れに......!

  • あの時のリンゴの真実への応援コメント

    優しい運転なんてなかった。
    慣れてしまえば、時短になって良いのかなぁ。

  • How to work of apple factoryへの応援コメント

    良い感じに会話のキャッチボールが!
    出会ったその日に下の名前呼びは流石に真顔ですが、とりあえず職場の対人関係は良好そう?

  • ありがたやありがたや。
    のんびり暮らすだけならともかく、お仕事となると何となくだと怖いですもんね。

  • 静脈認証?でお昼休憩の奴やったとかですかね。ううーむ、一通り覚えるまでは大変そうだ!

  • 新たな出会いが!
    なんだかいい感じですが、今回の職場は異性運に恵まれていそう? これはカップル誕生か!?

  • 日本車のすごさへの応援コメント

    救いの手が!?
    それとも二人してわからないって頭を抱えるのだろうか。神であって欲しい!

  • 高速道路でもないのにそんな速度を出すなんて。彼らからすると日常的な速度なんでしょうか。
    向こうの人が日本に来たら、遅くてイライラしそう。

  • トゥデイへの応援コメント

    デイにダイ、本場の発音は聞き分け難しそう。
    とりあえず笑いは取れたし、OKということで!!

  • トゥダイへの応援コメント

    次回、林檎工場で死す!?
    ジョークというか、スラングとか揶揄とかは英語がわからない人間にとって理解するのが大変そうだ......。
    まだボスがどういう意図で言ったかもわかりませんが! 直喩じゃありませんように。

  • 初めましてルームメイトへの応援コメント

    英語を習得していれば口説くことも自在だったのに!?
    しかし男女気にしないんですねぇ。

  • 初めての歓迎?への応援コメント

    ゆるゆる!
    とはいえ、そんなやり取りも一応出来るようになってきて。英語が上達してきている!?

  • 新天地 Napierへの応援コメント

    結局看病しようとしたのに、だったんでしょうか。
    真相は闇の中ですが、それにしたって急にそんな冷たくならなくても……。

  • 初めての7日間戦争への応援コメント

    40度一歩手前!!
    危なかったですね色々と。

    ってまた急展開。今度はどうして!?

  • 初めての体温計への応援コメント

    ヘビー過ぎる!!
    風邪の時というか、高熱が出てる時に食べるメニューじゃないですが、しかし作ってくれるだけありがたや。

  • 初めての風邪への応援コメント

    汗だくだから着替えさせようとしたんでしょうか。しかし熱で朦朧としている本人からすると恐怖!

  • 反省への応援コメント

    天才なら仕方がない。
    でもフランスには迷惑かけたし、これから風邪でさらに迷惑を......。

  • への応援コメント

    汚いイベントだろうと何だろうと、それはきっと良い思い出になる……はず?
    フランスがどう思っているかはおいておいて!!

  • 初めての海への応援コメント

    海といえば海水浴! となるのか、静かに海を眺めて心地よい潮風に当たるのか。
    お国の差なのか精神年齢の差なのか!! でもせっかくなら異国の海で泳いでみたかったですよね。天候次第ですが。

  • 滝修業への応援コメント

    無事(?)修行が出来て良かった。
    水圧による運命のいたずら(下着が脱げる)等がなくて本当に良かった。

  • 初めてのたきくんへの応援コメント

    その水圧はやばいのでは!?
    あとトランクスは濡れたら透けそうな予感が!!

  • 初めてのドライブへの応援コメント

    ブレーキ怖い。
    大事なくてよかった。そしてもう目的地!

  • もう1つの告白への応援コメント

    一人じゃなくて良かった!
    陰口を聞いてしまって、住む場所も廃墟でご飯もなく、誰も居ない感じだったら耐えられそうにない……。

  • 告白への応援コメント

    なんと。使えるかどうかは現場の人間に聞くだろうし、それでホラ吹きとか言われていたらたまりませんね。
    採用されてもそんな先輩たちに囲まれるのは勘弁だし、結果オーライということで……。

  • 初めてのトライアルへの応援コメント

    うまくやれた、かな!?
    職場の人数調整とかもあるだろうし、採用されるかどうかはわかりませんが期待したいところ……。

  • 初めての英語インタビューへの応援コメント

    ぎりぎり合格にしてもらえた!?
    専門用語とか、仕事関係でよく使われる文言を覚えれば何とか出来そうと判断されたのかな。ものにせねば!!

    「今宵手に 仕事を掴む 今度こそ」
    「今宵こそ 仕事に就くと 気合入れ」
    「今夜こそ 採用目指し 意気や良し」

    パッと思いついた575を並べるなどする。

  • 久々の日本語インタビューへの応援コメント

    本人にできる? って聞いても実際のところはわかりませんしねぇ。
    ある程度の受け答えが出来ればなんとかなるか!?

  • 求職活動への応援コメント

    ひぃ。
    そうは言っても簡単には行かなかったかぁ。

    それでも諦めず何社も受ける不屈の心が必要ですね!!

  • 幸せってへの応援コメント

    お仕事行ってましたし、どうなんでしょうねぇ。
    祝日だからアルバイトという可能性もあるのか。

  • Public holiday (祝日)への応援コメント

    帰ったら晩御飯が待っている。こんなにうれしいことはない!!

  • ひさびさの母の味への応援コメント

    息子さん居ないと会話きついかなと思ったけど何とかなりましたねぇ。
    とはいえこれからお仕事も英語出来ない状態でまた探さねばですし、まだまだ動かねば!

  • はじめても、終わらせられそうですね……。
    かなりの好条件ですが、とにかくお仕事を探さねば!

  • 初めてのふつーの家への応援コメント

    至れり尽くせり!
    しかしここまで来るとお気持ち払わないと落ち着かなさそう。親しい友人、ならともかく何だか恐縮しちゃいますよねぇ。

  • 初めまして、フランスへの応援コメント

    全てが万事うまく行くとは限りませんね。
    これは、見知らぬ友達(?)の家族と暮らすハートフル物語……。

  • 初めての電車への応援コメント

    病院とか交通機関とか、当たり前のことの値段って国によって結構違う予感がする!
    さて、こちらの電車代はどのくらいなのやら!?

  • わかからの提案への応援コメント

    早速電話が。
    いくら少し日本語が出来ると言っても、顔すら知らない相手ですし緊張しそう。

  • 初めての外食への応援コメント

    何も買わなくても使わせてもらえるって改めて考えるとビックリですねぇ。
    今回はセットも買ったし堂々と!

  • また、オークランドへへの応援コメント

    忘れ物なし!
    というのは、忘れ物しましたという伏線に見えて来てしまう不思議。
    連絡先交換し忘れたのはちょっとだけ寂しい。北海道というキーワードだけでは広すぎますねぇ。

  • ガレージ最後の夜への応援コメント

    内緒で辞めちゃうんですね。
    ちょっと寂しいような。でもその軽さが良いような。

  • ブツブツの原因への応援コメント

    違ったとは!
    しかし今更言い出しにくいですし、考えても仕方なし。前進あるのみ!!

  • 次のプランへの応援コメント

    シャワー改革は修行僧ような時短でしたか……。
    とりあえず次の目標は決まったけれど、バスの乗り継ぎを失敗した理由がいまいちわかってないから不安ですねぇ。

  • Quit jobへの応援コメント

    すんなり。
    キウイアレルギーなんてはじめて聞いたんでしょうねぇ。世の中には色んなアレルギーがありますけど、ううーむ。

    それはそれとして、この日のお給金は貰えるんですよね!?

  • 秘める思いをへの応援コメント

    いきなりの切り出し。
    チェーンソーで反撃されないように。他の通訳出来そうな人居なくて大丈夫!?

  • また新天地へ?への応援コメント

    そのアレルギーは辛い……!
    今すぐ転職活動ですね。なかなかうまく行かないなぁ。

    そして突っ込もうか突っ込むまいか悩みましたが!!
    ランニングで何処かへ走り出す前に振り返ってスピードラーニング!!

  • Day of of ofへの応援コメント

    ガレージに住まい、夜な夜な冷水を浴びるニート……!
    しかし色々と問題ありな感じですねぇ。親方という安全地帯が懐かしい。

  • ダッシュの先は...への応援コメント

    お風呂もそうですがご飯も!
    とりあえず変態扱いされないことを祈ろう……。

  • トイレそれで良いんだ!?
    実際にやってみるとわかることが多いですねぇ。帽子、手持ちにあるのだろうか。

  • Lunch timeへの応援コメント

    歩合制、いくらくらいなんでしょうねぇ。
    カウントは箱に移す時にしているのかな。

    作者からの返信

    実は一つの箱いくらとカウントしていてその合計の金額をチームで割っていました!

    いつも読んでいただきありがとうございます!!

  • 初めての収穫への応援コメント

    クラスアップ&ダウンの激しい職場だった。
    やりながら食べて良いのは美味しい仕事ですが、食べずに頑張って一日いくらくらい貰えるんだろうか……。

  • 初めてのキウイ畑への応援コメント

    tellってなんだっけ。
    ここは日本だから!! 郷に入りては郷に従うから!!!
    でも適当に返事してると思わぬ事態になりそうな予感はあります!

  • 初めての出勤 (farm ver)への応援コメント

    これは人手が欲しくなる……。
    そんな広さでキウイを手摘みするなんて。っていうか迷子になりそう。

  • 初めての別館への応援コメント

    確か応募したのはファームの方でしたよね。
    となると、仕事が全然ない日ばかり続くと赤字の可能性も!?

  • 初めての寝坊?への応援コメント

    良い人いっぱい!
    周辺に買い出しできる場所とかあるんでしょうかね。

  • 初めての外でシャワーへの応援コメント

    何とか一日お疲れ様でした。
    そのシャワー、存在価値が疑問視されるレベルのクオリティですねぇ。

  • 初めてのコントラクトへの応援コメント

    鼻の下に渦巻き、絶対嫌ですけど唯一無二の特徴として覚えて貰える効果はありそうです。しかしこれ、ジョナサン含めて詐欺グループだったらヤバイですよね。

  • 初めてのドライブ(危険ver)への応援コメント

    運転手が必要だ!!
    あれ、彼女が日本語話せるなら通訳ジョナサン要る?
    いや彼女が通訳出来るほど英語が出来るとは限らないか。

  • 初めての通訳への応援コメント

    今、見つけましたね。運命の相手、ジョナサンを。どうぞお幸せに!!
    さぁその契約書にサインして指輪を。え、違う?

  • はじめてのガレージへの応援コメント

    ジョナサンさん、呼びにくそう。
    今度はガレージかぁ。廃墟よりはレベルアップ!?

  • 2人とお別れへの応援コメント

    旅先での思わぬ出会いに人情。いいですよね。
    真逆のハプニングは勘弁ですが!

    親方、車走らせてない?? 大丈夫???

  • 初めてのte puke(テプーケ)への応援コメント

    ブラジルじーん!
    こんな所にも日本語が出来る人がいるとは、ありがたや。

  • 初めての星空への応援コメント

    何とかなりはしましたけど、今後もこううまく行くとは限りませんし。
    何より良くしてくれた人たちとコミュニケーション取れないのは悔しいですから。上達せねば!!

  • いざ、目的地へへの応援コメント

    人情味あふれる旅路に!
    あれ、親方に連絡しなくて大丈夫? 文面だけ見て出発しそうな気も。

  • 初めてのヒッチハイク?への応援コメント

    うまく行かない孤立無援!!
    誰かー! 近隣の方で日本語が出来る方はいらっしゃいませんかー!?

  • 2度あることは3度あるへの応援コメント

    なんとまぁ。
    もしかして乗り換え地点に、何か知らないルール的なものが!?
    ともかく、親方助けてー!!

  • ちっぽけな僕への応援コメント

    その残量で音楽聴いて大丈夫!?
    さっきの運転手は親切だっただけで、他はアピールしなきゃ乗せてくれないのかな。

  • いざ、中間地点へへの応援コメント

    日光浴、え。光合成!?
    ノンフィクションだからてっきり人類だとばかり。

    なんて話は置いておいて。今のところ平和そうですねぇ。

  • いざ新天地へ。への応援コメント

    完璧にこなしたはずなのに、一体何が!!
    素晴らしい受け答えのせいで地元民だと勘違いされてしまったか(違う