第2話 放課後


「凪沙帰るぞ」

「💤」


凪沙は帰ることもできない。

授業が終わってクラスメイトが全員帰ってもずっと寝ているほどだ。

以前俺は風邪で早退してしまうことがあった。

風邪が治り、次の日学校へ登校して来た俺は凪沙が寝ていることに気づいた。

「凪沙起きろ」

「んっ!あっ、さっちゃんおはよ」

「昨日はちゃんと一人で帰れたか?」

「あっ。私ずっと寝てた」

「バカ」

ということがあり、1日も欠かさず凪沙と一緒に帰るようにしている。

俺は寝ている凪沙の頬をつねって起こす。


「んっ?さっちゃんどうしたの?」

「授業終わったから帰るぞ」

「もうそんな時間なんだ。でも、あと少しだけ...」

「だから寝るな。あと少しって言っても俺が起こさないと一生寝るだろ」

「そんなこと、、、ない、、よ...」


すぐにうとうとし始めて寝てしまった。

こんな時は凪沙の手を首に回して無理やり立たせる。


「さっちゃんありがと」

「なら自分で歩け」

「私は歩けないよ。歩くたびに寝ちゃう」

「どういう体質してんだ凪沙は」

「眠り体質?」

「確かに違いねぇーな」

「でもいつもさっちゃんが私を歩かせてくれるから何にも問題ないんだ」

「大有りだ。またには自分で歩け」

「やーだ。私はさっちゃんなしでは生きていけ、、、な、、い...」


そう言うと凪沙は立ちながらも寝てしまった。


俺と凪沙の顔はすぐ隣にあり、すやすやと凪沙の寝息が聞こえてくる。

俺は脱力し切った凪沙の身体を引き寄せ、歩く。

こんな状態を周りに見せないために生徒がほとんど帰った時に俺たちは帰るようにしている。


「さっちゃん。いつもありがとね」


凪沙の方を振り向いたが寝言だったようで、気持ち良く眠っている。

俺は凪沙の寝言を聞き、凪沙が駄目人間になろうとも俺が身の回りの世話をしようと決めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る