応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 初夏の雨への応援コメント

    紫陽花が綺麗な季節になりました。
    紫陽花には青空より雨が似合うように思います。
    でもお天気は良いほうが気分も腫れますよね。
    止まない雨はないように、開けない夜はないように、宿根草の紫陽花もまた何度も咲いています。今がちょうど見頃ですね。

    作者からの返信

    TiLAさま、コメントありがとうございます^^

    紫陽花に雨、本当にピッタリですね。
    他の花より長い期間咲いて楽しませてくれるイメージがあります。
    想像していたらまた見たくなりました。
    キレイに咲いているうちに、たくさん楽しみたいですね。

  • 初夏の雨への応援コメント

    気分がのらない時はのらないなりに、やりすごしましょう。
    こちらも今日は雨、もうすぐ梅雨入りかな

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんばんは^^
    詩は半分くらいフィクションなのでご安心ください。
    ちょっと憂鬱だったなぁという程度です^^

    今年は梅雨入りがかなり遅いみたいですね。
    水不足も困りますが、たくさん降っても大変……難しいですね;

  • 雨模様への応援コメント

    こんばんは。
    月曜で更に雨模様だと、なんとなく気分が塞ぎますね(^^;)
    こうして朝から何かしらの楽しみを見つけたら、「一日がんばろう」と思えそうでいいなと思います(^^)

    作者からの返信

    海星さま、こんばんは^^

    雨かと落ち込みましたが、素敵ないただきもので元気が出ました。
    1日の始まりや終わりに楽しみがあると、気持ちが上向きますね♪

  • 雨模様への応援コメント

    (*^^*)わぁ
    新しい缶開けたて~✨
    わくわく わくわく
    素敵な週の始まりですね☕

    作者からの返信

    海空さま、おはようございます^^

    素敵な和紅茶をいただいたんです♪
    朝からわくわく。ちょっと元気が出ました。

  • 秋雨への応援コメント

    うんうん、
    雨が降って降って冬が近付いてきますね。
    本日も雨なのでしみじみ感じてます。

    作者からの返信

    海空さま、コメントありがとうございます^^

    雨が降ると暑さから一転、とても寒くなってきました。
    そちらは今日も雨だったのですね><
    体を冷やさないよう、気を付けて過ごさないとですね。


  • 編集済

    秋雨への応援コメント

    うわ〜、じ〜んときます。
    秋雨のちょっと物悲しい様子、よく描かれています。
    この前、雨降ったのでそれを思い出しました。
    雨が確実に季節を進めていきますね

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます。

    久しぶりに詩を書いたせいか、少し堅くなってしまいましたが、
    秋雨の雰囲気を感じて頂けたようで嬉しいです^^

    こちらもちょうど昨日雨が降って、一気に秋が深まった気がします。
    冬もどんどん近付いてきますね。


  • 編集済

    通り雨への応援コメント

    キラキラ雨粒が輝きながら降ってくるさまが、目に見えるようです。
    雨音のリズムが、心を静けさへといざないますね

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんばんは^^

    通り雨も天気雨も久しぶりでした。
    少し空気を冷やしてくれて、まるで天然の打ち水みたいで。
    その感覚が少しでも伝われば嬉しいです^^

  • 通り雨への応援コメント

    あ、お休みの時の……♪
    雨音のリズムでお掃除
    とんとんとーーーん
    順調にいくと気持ち良いね~✨
    (゜∇^d)!!

    作者からの返信

    海空さま、こんばんは^^

    2回通り雨が降って驚いたので詩にしてみましたw
    やりたいことが少しでも片付いたら良いなという願いも込めています。
    順調に行って欲しい♪

  • 真夏の驟雨への応援コメント

    こんばんは。
    すごくタイムリーです。
    今日の夕方、数十分だけ強めの雨が降ったのですが、通りの方では傘を刺していない人がいて「涼しそうだな」とクーラーの効いていない暑い部屋から見てました(^^;)
    梅雨明けはしたものの、こういったスコールはまだまだ続きそうですね。

    作者からの返信

    海星さま、こんばんは。

    そちらは雨が降ったのですね。こちらは全然です;
    梅雨明けの少し前からずっと晴れや曇りで、心配になってきました。
    その気持ちもあって書いた詩だったりします。

    とはいえ、急に降ってくるのも困りものですね。
    風邪などひかれませんように^^

  • 真夏の驟雨への応援コメント

    ときに、雨に当たりたい気分になりますね。
    スコール、全てを洗い流してくれるようです

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます^^

    暑い日にサーッと降ってくると少し当たりたくなります。
    暑さも洗い流してくれると良いですよね。

  • 春雨と花冷えへの応援コメント

    桜、もう散ってしまいましたね。
    でも、これからは新緑の季節。
    なんだかうきうきします。

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんにちは。

    こちらはまだ咲いていて、本格的に散り始めたかな?という頃合いなんです。
    なので、毎日桜並木を眺めながら出勤しています^^

    新緑もいいですよね!元気を貰える気がします(^^)/

  • 春雨と花冷えへの応援コメント

    「花冷え」
    (*^^*)この言葉好き~♪

    作者からの返信

    海空さま、こんにちは。

    日本らしい、良い響きですよね^^
    ラジオで聞いて「おっ」と思って使ってみました♪

  • 寄り添う傘への応援コメント

    ドラマがあるね~
    (*^^*)むふふっ

    作者からの返信

    海空さま、こんにちは。

    日常のちょっとした一場面を描いてみました。
    ドラマを感じて頂けたなら嬉しいです♪

    コメントありがとうございました!

  • カーテンの向こう側への応援コメント

    霧雨を『色のないカーテン』で表現するのが好き♡うん、ふわっとしたカーテンに見える時あるある。
    (*´∀`*)♪~

    作者からの返信

    海空さま、おはようございます。

    表現を「好き」と言って頂けて嬉しいです^^
    雨って濡れて大変ですけど、霧雨は情緒が感じられて良いですよね♪

  • きいろちゃんとみどりくんへの応援コメント

    (*^▽^*)かわいい♪
    雨でもウキウキ楽しくなる✨

    作者からの返信

    海空さま、コメントありがとうございます!

    明るい童話のようなお話にしたくて書いてみたら、こんな詩になりました^^
    雨でも2人なら楽しいですよね♪

  • 晴れの雨への応援コメント

    1歩の勇気
    (*^^*)おぉ!いいね!
    元気でる!

    作者からの返信

    海空さま、こんばんは。

    元気、出ましたか?良かったです^^
    雨みたいな日でも、一歩を踏み出す気持ちを持ちたいですね♪

  • 寄り添う傘への応援コメント

    水たまりに相手の傘が映りこむというのが素敵です。
    昨日は暴風雨。
    詩とは程遠い光景なのでした(笑)

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます!

    「素敵」と言って頂けて嬉しいです。
    相手とのやりとりも良かったら想像してみてくださいね。

    昨日はこちらも凄い雨でした。
    詩に書いたような静かな雨がいいなぁと思ってしまいました^^;

  • カーテンの向こう側への応援コメント

    「カーテンの向こうに隠されている未知の世界」
    という表現が素敵です。
    秘密の領域って、ぞくぞくします。

    作者からの返信

    ポンポコさま、お読み下さってありがとうございます!

    雨の、いつもとは違う感じを表現してみました。
    「秘密の領域」という言葉も素敵ですね^^

  • きいろちゃんとみどりくんへの応援コメント

    雨。
    恋しくなってきました。
    関東はカンカン照り。
    くるくる傘のお祭り。
    なかなか見られません。
    それにしても、あつ~い。

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます!

    私が住んでいるところも毎日カンカン照りです。
    あまりに降らないので恋しさを詩にしてみましたw
    本当に暑いです。熱中症にはお気を付けくださいね。

  • きいろちゃんとみどりくんへの応援コメント

    おはようございます。
    雨でも、子どもたちを見ると明るい気持ちになりますね。
    あの子たちは楽しみを見つけるのが上手いです(^^)
    灰色と黄色と緑のコントラストがすごく綺麗な詩で、暗い季節も楽しい気持ちになります。梅雨は明けてしまったけれど、この光景が近いうちに見られるといいですね(^^)

    作者からの返信

    海星さま、こんにちは。

    子どもたちは元気ですよね。
    「楽しみを見つけるのが上手い」も分かります^^
    梅雨があまりにあっけなく終わってしまったので書いた詩ですが、「すごく綺麗」と言って頂けて嬉しいです。
    たまには恵みの雨も浴びたいものですね♪

    コメントありがとうございました!

  • 雨ノ日への応援コメント

    雨の日の雰囲気がよく表れています。
    この季節、今年は雨が多いですね。
    でも、たまには雨の中を傘をさして歩くのもいいですね。
    関東は明日も雨かな。

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます!

    私が住んでいるところもここ数日雨だったので、気持ちを詩にしてみました。
    「雰囲気がよく表れている」と言って頂けて嬉しいです^^
    確かにまだ涼しい今のうちは、歩くのも良いですね♪

  • 晴れの雨への応援コメント

    勇気づけられる詩です。

    現実にぶち当たると脚がすくむ時ある気がする。
    けれど、手を差し伸べてくれる人がいて、いざ踏み出してみると意外と悪くなかったりする。

    私にはそんな風に思えました。

    素敵な詩でした。

    作者からの返信

    天音 花香さま、お読みくださってありがとうございます。

    素敵と言って頂けて嬉しいです!
    自分が不安がちな人間なので、思い切って飛び込んでみよう!という気持ちを込めてみました。
    少しでも勇気を持って頂けたなら幸いです。

    コメントありがとうございました!

  • 晴れの雨への応援コメント

    自分と他人で壁というかバリアというか。そんなものを張っていて、きっとあいつらとは馴染めない、と自分の世界と他人の世界に境界を作っていた主人公。
    周りも、その主人公の態度に呆れていた。
    それでも、手を差し伸べてくれる人がいて、主人公は他人の世界、つまり外の世界に飛び出していった。
    この先どんなことが起きるかわからない、ということが
    「服に冷たく染み込んでくる」というところでわかり
    それでも勇敢に、そしてひたむきに立ち向かう主人公の姿が
    「 空は晴れて 風はおだやかで
    飛び込んでいく 自分を手招いた」というところからわかりますね。
    (あくまでも考察なので間違っていたらすみません。)


    ショートショートの難しさは、少ない文字数でどれだけ読者に想像させられるか。
    そこがキーポイントとなる。
    それを見事にクリアしているところを見ると、表現力はずば抜けているのだと思います。

    これからも頑張ってください。

    作者からの返信

    ミヤシタ桜さま、コメントありがとうございます。

    短い文章の中から、色々なことを感じ取って頂けて嬉しいです。
    きっと、「壁」は自分で作ってしまうものなんでしょうね。
    頑張って勇気を出せば、周りはきっと受け入れてくれる……そんな気持ちを込めて書きました。

    とても褒めて頂けて、少々お恥ずかしいですが素直に嬉しいです。
    これからも頑張ります。ありがとうございました。