応援コメント

第18話 致命の一穴」への応援コメント

  • ダーカスの王様は最高なんだ!

    作者からの返信

    にょんギツネ さま

    そうなんです。すごい大物なんです!!

    ありがとうございます。

  • 唐突な信州弁に大事なシーンなのに笑ってしまいました。
    物語を楽しんでいて唐突に郷愁にかられるとは(笑)

    作者からの返信

    チビハ・ゲデーブ さま

    ありがとうございます。

    自分が解る方言、2つしかないので、もうネタが尽きてしまいました。
    読まれていて、鳴滝の言葉で違和感があったら、それは上州弁です。鳴滝はグンマー帝国人ですw

  • サフラ王、普段は信州弁なのかな?

    作者からの返信

    mnori さま

    コメント、ありがとうございます。

    さて、どうでしょうか。
    ヨーロッパなんかだと、統治国の言葉をしゃべれない輸入の王様もいましたしね。
    ましやて方言になると……。

    自分が解る方言、2つしかないので、もうネタが尽きてしまいました。
    鳴滝の言葉で違和感があったら、それは上州弁です。

  • >王様になるための権力闘争って、なんで起きるんだろうね
    候補者によって政策方針が違っていて、それら対立候補の政策の短所が各々の支持層にとって不都合だったりするから?
    最悪、王位に就いた途端に弟妹皆殺しとかあるし

    作者からの返信

    vioraden さま

    コメント、ありがとうございます。

    鳴滝はそこまで考えてませんよ。
    王様の横で、苦労だけ見てますからね。

    ダーカスの王様、ハレムを持っているわけでもないし、特に美食家でもないので、横で見ていて王様になる意義が見いだせないのです。

    また、世界を救いたいと思っていても、電気工事士の分から踏み出すことには臆病ですから、善なる動機からも距離があるんです。

    現実の世界は、当然、また別でしょうけど。

    編集済
  • ファンタジーな小説のなかで学ぶ信州弁(笑)
    人は己の見たいもの、信じたいものから目を離せない。
    どこぞの格言ですが。
    人間は自分の中の経験以外は認識出来ないし妄想ですら範囲があるって事ですな。

    作者からの返信

    あれく さま

    コメント、ありがとうございます。

    今まで誰も想像したこともないモンスターを描くのは至難の業でしょうし、描けたとしても、誰からも受け入れてもらえない可能性が高いと思うのです。

    逆に、「考えられた!」と思ったことは、たいてい先達がいますし。
    物理の世界でしたっけ、その説がキチガイじみているほど真実に近い可能性が高いって。
    いろいろ考えちゃいます。