品揃え  京菓子司 鶴松屋清雅のお菓子

〇鶴松屋清雅(つるまつやせいが)

 御幸町(ごこまち)二条(にじょう)下ル


〇常時

 ・羊羹

 ・お干菓子(打物、寒氷、和三盆他)

 ・じょうよ饅頭

 ・最中

 ・どら焼き

 ・琥珀糖(春~夏)

 ・栗饅頭(秋)

 ・酒蒸饅頭(冬)

 ・懐中汁粉(冬)

 ・葛湯(冬)


〇正月(睦月)

 ・花びら餅

 ・御題菓子

 ・干支菓子

 ・松

 ・水仙

 ・椿

 ・ころ柿

〇如月

 ・節分菓子

 ・初午

 ・梅

 ・早蕨

〇弥生

 ・雛祭

 ・草餅

 ・桃

 ・蝶

〇卯月

 ・桜餅

 ・桜

〇皐月

 ・花菖蒲

 ・青楓

 ・柏餅

 ・粽

 ・藤

 ・つつじ

 ・落とし文

〇水無月

 ・水無月

 ・嘉祥菓子

 ・紫陽花

 ・鮎

 ・牡丹

〇文月

 ・土用餅

 ・青柿

 ・水羊羹

〇葉月

 ・彼岸菓子

 ・葛菓子

 ・水羊羹

 ・岩清水

〇長月

 ・重陽菓子

 ・萩

 ・桔梗

 ・菊

〇神無月

 ・菊

 ・栗

 ・雁

 ・稲

 ・竜田川

〇霜月

 ・紅葉

 ・残菊

 ・銀杏

 ・初霜

 ・亥の子餅

 ・七五三

 ・吹き寄せ

〇師走

 ・落ち葉

 ・初氷

 ・山茶花

 ・冬至菓子

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る