応援コメント

秋田、思われ、ふり、ふられ」への応援コメント

  • 先生ーーーーー!!←絶叫

    せっかくのいいシーンなのに自らぶっ壊してしまうなんて(ToT)
    桜子ちゃん、大丈夫でしょうか……(;゚Д゚)

    作者からの返信

    この先生はとんでもない唐変木でした。ここは相手の気持ちを察して、もっと気のきいた言葉をかけるところだろうがー( `Д´)/

    桜子ショックです。涙で枕を濡らさなければ良いのですけど。・(つд⊂)・。

  • こーの鈍感系主人公がっ!

    ▶どんな道を進むにしても、行く手を阻む壁はいつか必ず現れる。そんな時、乗り越えようとしないで諦めて、それでいいのかって思うんだ

    大切なことですよね。

    誤字報告を。

    ▶成功する保証は無いから、強くは進められないけど……
    ①「勧める」・・・相手にある物事を行うように促すこと、相手にものを渡して飲食や使用を促すこと
    ②「奨める」・・・人を指導する立場にある人が、相手にそれを行うように促し励ますこと
    ①の方が意思にまで影響する強さらしいです。今回は「られない」で否定しており、かつ教員&年上の経験談から離しているので、②が良いかもしれません。正解はわかりません。←

    作者からの返信

    自分の書くキャラクターには、鈍感さんが多いのですよ(^_^;)
    だけど葉太先生は、酷すぎますね。桜子傷ついちゃいました( ;∀;)

    誤字、訂正しました。
    おそらく自分では、何度見直しても気づかなかったと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

  •  葉太先生、唐変木です……★

    作者からの返信

    葉太は鈍感すぎです。
    乙女心を踏みにじりましたからねえ。これは百叩きくらいの罰は、受けてもらわないと( ・`д・´)!

  • >「そりゃそうですよ。だって……初めて一緒に見た桜ですから……」

    先生――!!ここよ――!!
    ここ大事なポイントだったのよ――!!(笑)

    しかし、先生よ、やっちまいましたね。乙女はブロークンハートですよ。どうするの(笑)

    作者からの返信

    先生、今回は話聞いていましたけど、大事なことに気づいていませんでした。

    先生、乙女心の勉強をしましょう。
    桜子のハートはパリンと割れちゃいましたよ💔

  • ラブ米が実っておられる!
    ありがてぇ! ありがてぇ!
    (平伏)

    作者からの返信

    自分の葉桜は、ラブ成分大目になっています。
    ちょっと変わったラブ成分ですけど(^_^;)

  • なんという間の悪さ。
    あともう少し話を聞いてから自分の話をすれば
    マシな対応ができたかもしれないのに。

    女子高に赴任した若い教師は
    どんな人でも(ひどいいいよう)
    生徒にモテモテ、卒業生と結婚する確率大だと聞きますね。
    わたくしも一組知っていますけれど。

    先生、モテちゃうかもって自覚が足りなかったなあ。

    作者からの返信

    秋田先生、言うのを急ぎすぎてしまいました。
    教え子を泣かせるとは何事かー( `Д´)/

    女子高の男性の先生、やはりモテるのですね。
    桜子も周りにいない大人の男性と言うことで、惹かれたのでしょう。

    先生はその辺のことを、ちゃんと理解しないといけませんね( ̄▽ ̄;)

  • 悲惨なシーンのはずが……笑ってしまいましたよ。鈍感すぎて!!

    作者からの返信

    秋田先生は鈍感ですよねえ。
    桜子は当然切ないですけど、ここまで鈍感だと思わず笑ってしまいますよね( *´艸`)

  • 可愛いなあ。
    そして何気に各回のタイトルが……!

    作者からの返信

    桜子の言動は、可愛いと思ってもらえるよう考えました。
    あざとすぎないかと、書いてて不安になったりもしましたけど、可愛いと言ってもらえてほっとしました。

    そしてタイトル。これは完全に遊びました。
    全て漫画のタイトルをもじっています(≧∇≦)

  • ニブちんですねえ。
    まあ、でもその方がいいですよ。こういうタイプは事故を起こしますからね。

    誤字報告です。
    「春川があげたことはあくまで」⇒「春川に」でしょうか。

    作者からの返信

    うちの秋田先生は相当鈍いです。相手が教え子で、そう言う発想に行きにくいのかもしれませんけど、それにしたって鈍いですね(^_^;)

    誤字の指摘ありがとうございますm(_ _)m

  • おおおお……
    男性の鈍いところ、無自覚に悪意なく女性の恋心をビリビリと引き裂いちゃうところが、本当に上手に描かれていて……素晴らしいです!✨✨

    作者からの返信

    秋田先生鈍いですねー。
    これは桜子ちゃん、ショックですよ。

    今までは鈍感女子を楽しく書いてきましたけど、男が鈍感だと相手の女の子が可哀想になりますね。
    これは秋田先生、しっかり責任を取らないと( ・`д・´)!


  • 編集済

    桜子ちゃんの悩みがストレート。

    実は私も、こういうの閃いて二作目とも思ったのですけど。やらなくてよかった。いや、ほんと。

    あーあ、葉太先生のバカ―(-_-)

    作者からの返信

    誤字の指摘ありがとうございます<(_ _)>

    この企画に参加するにあたって、一番悩んだのが桜子ちゃんの悩みを何にするかでした。
    少し前に先生と生徒の恋愛を描いた漫画を読んだので、その影響を色濃く受けましたね!(^^)!

    そして、葉太はバカですねー。完全に掛ける言葉を間違っちゃっています(-_-;)

  • 冒頭、
    >ただそんな彼女も、常に笑っている訳じゃなない。
    →「な」が重複しています。

    桜餅にジュースに肉まん……葉太が桜子ちゃんをどういう目で見ているかが良く分かります。

    作者からの返信

    誤字の指摘ありがとうございますm(_ _)m

    桜餅にジュースに肉まん。先生、だいぶおごらされてきました。
    色気より食い気と思っていただけに、彼女の恋の悩みには驚いたみたいです。


  • 編集済

    おや、がわざとらしいけれど、
    鈍感な男性を書きたい気持ちはわかりました。

    企画のあらすじは実は読みましたが、わたしには先生なんて書けないと思ったので、
    書いただけでもすごいとは思うのです(弟さんは勇者です)。
    ただ、なんか主人公が幼いなぁと思いましたけどね(20代だからかな。でもわたしには無理だと思うのですごいです)。

    作者からの返信

    おや、はわざとらしいですか。
    すみません、訂正しました。ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

    先生を書くのは初めてで、しかも浮かんだストーリーの関係上、幼く頼りなくする必要があったので、匙加減が非常に難しかったです(-_-;)

    丁度最近、先生と生徒の恋愛ものの漫画を読んだので、影響を受けていると自覚しています。
    幼すぎる秋田先生、また何かやらかすかもしれません。

  • 教師と生徒、二人の立場が難しいですね。(´ε`;)ウーン…
    それに元カノに似てるって言われると自分のことを見てくれてないんだなって哀しくなっちゃいますね。

    作者からの返信

    先生にも立場がありますから、難しいですよ。
    だけど元カノに似ているは、言うべきではありませんでした。

    可哀想に、桜子ちゃん泣いちゃってます( ;∀;)

  • ほろにがかな?
    どうなるのかな? わくわく。
    それより、挽回って書くんですね。
    わたくしのPCちょっと馬鹿になっててばんかいってうつと卍解って出るんですよ……なんなの? 使ってるわたくしが馬鹿?

    作者からの返信

    卍解ですか。
    パソコンって案外そんなものですよ。うちのパソコンも、漫画やアニメの言葉を覚えちゃっています(^_^;)

    主のよく使う言葉をちゃんと勉強してくれる、健気な奴です!(^^)!

  • なるほどー。
    お題にストレートに取り組んでますね。今回みなさんストレートに攻めてる印象があります。
    その中でも葉太と桜子の心情の動きをビシッと描き切ってます。さすがです。
    さて、クライマックスに期待です。

    作者からの返信

    実は最近、先生と生徒との恋愛を描いた漫画を読んで、そこにこの自主企画があったので、この話が浮かびました!(^^)!

    ストレートかどうかはどうかはわかりませんが、恋の行方を見守ってもらえたら嬉しいです(*´▽`)

  • 時間が経ってから分かることがありますよね。
    いい雰囲気でしたけれど、失言から急に流れが変わってしまいましたね(^_^;)。
    この後、どうなるのでしょうか?

    作者からの返信

    別れた時は、当然それが最善だと思っていましたけど、一歩引いてみないと分からないものですよね。
    そうして失敗を繰り返して成長していくものですけど、先生は今回も、盛大にやらかしてしまいました(^_^;)

    せっかくの良い雰囲気も、台無しです(>_<)