応援コメント

葉桜待つ僕ら」への応援コメント

  • 桜子さんキャラが可愛いですね。
    「桜の下に死体」(・・;)
    先生のとぼけたセリフにちょっと笑ってしまいました。
    これからどうなるのか楽しみです。

    作者からの返信

    桜の下に死体は、ホラーのネタです!(^^)!
    先生と教え子という、かなり攻めたお話になりました。

  • 桜子ちゃん、可愛いですね♪それに対して先生……もう既に可愛さにやられちゃってません?(笑)

    今後の展開が楽しみです(^-^)

    作者からの返信

    桜子、無邪気で可愛い女の子をイメージしました(#^^#)
    でもいくら可愛いからと言って、特別扱いしたらいけない……と分かっていても、ついつい甘やかしちゃっていますね( ´∀`)

  • 冒頭一行目が効いてますね。
    ライトな読み口で、キャラクターの動きが鮮やかです。

    作者からの返信

    物語の書き出しは、いつも苦労します。
    細かな風景や動きの描写が苦手なので、セリフで誤魔化しているところがあります。
    文章力のある人には、本当に憧れますよ。

  •  物語運びの上手さはさすがですね。

    >ポニーテールをピョコピョコ動かして

     この表現は可愛らしい。

    作者からの返信

    マンガやアニメだと、たまにポニーテールが生き物のように動くことがありますね。

    さすがにそこまではやりませんけど、桜子の動きにあわせてピョコピョコ動く様子は表現したかったです(*´▽`)


  • 「先生、話聞いてなかったでしょ。もう、人がせっかく、桜に関する豆知識を語っていたのにー」
    「ああ、いや、ちゃんと聞いてたぞ。ええと、桜の木の下には、死体が埋まってるって話だったよな?」
    「全然違いますよ! もういいです、これからは話を聞いてくれない先生の授業なんて、無視してやりますから」

    ちょ、先生(笑)
    ちゃんと話聞きましょう!

    死体が埋まってるのが豆知識だとしたら、もう桜の下、死体だらけですよね(笑)

    作者からの返信

    先生、物思いにふけっていて、話聞いてませんでした。
    これはいけませんね。もう授業中は話を聞けって、言えなくなっちゃいましたよ(;^_^A

    そして咄嗟に言ったのが、桜の下の死体。桜子ちゃんが、悪影響を受けなければいいのですけど(;´・ω・)

  • 「桜の木の下には、死体が埋まってるって話だったよな?」「全然違いますよ!」←この返し、うけました! 

    作者からの返信

    先生、考え事しちゃってて、話聞いてませんでした。
    桜子ちゃん、これには怒っちゃいましたね(^_^;)

    けど大丈夫、桜餅でご機嫌になってくれるから(#^^#)

  • く……っ。いやちょっと、変な気起こさないわけないでしょう、ってくらい桜子ちゃんが可愛い(鼻血)

    葉太視点だからかな。葉太はもうやられちゃってるってことかな。
    いずれにしろ、さすがです。

    作者からの返信

    桜子の事を可愛いと言ってくださってありがとうございます(#^^#)

    自分は文章力が乏しいので、せめて桜子だけは可愛くできたらと思って書いていました。
    元気な女の子は、書き易かったです!(^^)!

  • 「先生……好きです」
    この一言にドキリとしますね。

    彼女が語った豆知識がなんなのか、気になるのは私だけでしょうか?

    作者からの返信

    行きなり告白っぽい台詞。これにはドキッとしちゃいますよ。
    紛らわしいこと言いますねえ(^_^;)

    桜の豆知識。『咲く』に複数系を表す『等』をつけて、『サクラ』という言葉ができたと言われています。
    桜子ちゃんは自分の名前にもなっている、桜について詳しいのかもしれません!(^^)!


  • 編集済

    男性は元カノを引きずるといいますが、とても失礼ですね。生徒を似てると思ったり、意識するのは、心が幼いのかな(まだ20代ですしね)。

    仲がいいなとは思うけど、生徒に触られたら厳しく注意しないと、最近はあとでセクハラされましたとか生徒が言ったり、いろいろと問題になりますから。

    他のみんなにないしょというか、何処かの親に見られたら教育委員会に…。

    作者からの返信

    はい。この先生、元カノを引きずっちゃっています。

    懐いてくるのを受け止めるか、それとも注意した方がいいのか。
    最近の教育現場は昔よりもデリケートですから、やはりビシッと注意しておいた方がいいのかもしれませんね。

    実はこの作品、かなりご都合主義の強いお話となっています。
    元カノを思い出したり、触れられたのに注意ができないような、未熟な先生。この未熟さが、騒動の元になってしまうのです(-_-;)

  • お待ちしておりました!
    無月弟王子――!
    最初にかつての恋人の思い出を語り、するりと桜子との偶然の出会いに移り変わるところ、はっとしました。
    そうです! そうですよね!
    読者はこれが見たかったんだ――!
    弟王子、おさえてらっしゃる!

    作者からの返信

    冒頭のシーンは、書くのに苦労しました。自然にシフトさせるのって、難しいです(^_^;)

    偶然の出会いのおかげで、仲良くなった二人。これから物語が始まります(*´▽`)


  • 編集済

    これからどうなるのか楽しみです。
    桜子ちゃん、仕草が可愛い♪
    (*^^*)

    作者からの返信

    桜子、最初はもっと大人しいイメージだったのですけど、書いてるうちに元気のいい女の子になっちゃいました(#^^#)

    どうかこの子達を、見守ってあげてください(*´▽`)

  • すみません、ここ意味が分かりませんでした。
    → いや、実際にはポニーテールはくはずないんだけと

    作者からの返信

    すみません、盛大に間違えてしまいました(>_<)

    『いや、実際にはポニーテールが動くはずないんだけど』

    が正しいです。
    ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m