応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 僕はなんとなくですね。今までエッセイとか小説とか書いたことなかったけど、なんか衝動的に書きたくなって書いてしまった。みたいな感じで、数年前には自分がここで文章を書いていたなんて信じられません。

    なので、(変態として)名を上げたいとは思いますが、それ以上は望めないかなぁ。エッセイなんてまずは知名度からだと思っているので。(一般書なら)その人に知名度がないと読もうとも思いませんし……。

    作者からの返信

    Askewさん、遅くなって本当にすみません。
    まだまだ沼が深いたまきです。

    一番すごいというか、こわいのは、書くことが好きとか、とにかく書きたいんだとか言い続けてる人を、自分が書くなんて思ってなかったとか、書きたいと思ったことなかったとか言う人が軽々と飛び越えていくことなんですよね〜
    よく、テスト前に「勉強してない」と言ってよい点を取るのよりこわいです。あれは単にウソついてるケースが多いだけなんで。。。

    というわけで、Askewさんはすごくてこわい人です(笑)

    エッセイには知名度が必要ってところは、完全に同意です!!
    そのことを、以前個人史エッセイの方に「エッセイはズルい」と書いたんですけど、まさにそうだと思います。

    私は今、沼のせいでカクヨムへのアクセス薄めになっており、Askewさんの動向を見失っていて申し訳ないのですが、何を望むか望まないかは別にして書き続けてほしいですし、その先ですごい栄光をつかむことも大いにあり得ると思っています。

    またこれからもAskewさんのページに伺うつもりですし、お暇な時にでも生きてるか覗きに来てくれたらうれしいです♡♡

    コメントありがとうございました(o^^o)

  • みさえさん、こんばんは♡

    夏至が好きっていいですね。
    喫茶店で過ごす夕暮れ時、素敵です!

    でも、夏至っていつごろだっけ?と分かっていない私は相変わらずのおバカさんです。
    そして、今調べたら6月20日~22日くらいにあるんですね。(息子の誕生日が22日なのに、その辺が夏至だったなんて!笑)

    冬至もスーパーに行ってから知るくらいなのです…。

    そんな私ですが、今の季節の夕方が好きだなぁとこの頃よく思っています。
    秋の匂いがしてきましたし♡

    あと、私も昔に色々あったので、これからは幸せになれる一方だ!と思っていたのですが…最近そうでもないのでは?と不安になってきています。(不幸と幸福って同じだけあるって信じてきたのに〜!!泣)

    みさえさんのテストのエピソード、息子が同じことを感じている様です。


    作者からの返信

    ねむこさん、こんにちは!
    遅くなって本当に本当にごめんなさいm(_ _)m(土下座)

    おバカさんじゃないですよー
    私も、自分が日照不足に体調などが左右されると気づいてから、そういうことを意識するようになったので、それまでは全然知りませんでしたよ。
    冬至をスーパーで知るのは、今でもよくあります。
    冬至が終わると日が長くなってくるので、冬至もうれしいんですけど、年末に向けてバタバタしてますもんね。

    今の季節、私はさびしくてさびしくて(笑)
    夏の終わり=秋の匂い、これが私にとっては一番切ない時節です。
    でも、酷暑が続く夏が長い地域の方は、ホッとする方多いのでしょうね。

    うふふ、人生って、終わる時になってみないとわからないのかもしれませんね。
    でも、私は夫と出会えたことが人生で一番いいことだったので、これ以上は望み過ぎなのかもしれません。
    この先、何があっても夫がいれば……と思えることが幸せで、なんとかやっていけるのかな。

    お、まさしくんが同じことを!?
    わーい、心の中で握手させていただきました(迷惑なオバさん!?)(いや、せめておネエさんでお願いします)

    コメントうれしかったです♡ありがとうございました♡♡

  • 100話おめでとうございます♡
    まさかの最後がゲームのはなしとは(*´艸`*)笑
    なんのゲームなんでしょう、わたしもあまりやらないのでわかりませんが、そんな恐ろしい会話も目撃されてしまったんですね!
    それはもうちょっとやり込んで上手くなるべきかもしれませんよ〜!

    次のエッセイも楽しみに待っています(*´∀`)
    副反応、軽く済みますように〜!!

    作者からの返信

    夏緒さん!遅くなりましたが、過分な星をいただき、ありがとうございます!!

    ほんとにね、まさかゲームの話を書く日が来るとは。。。しかも、最終話に!?
    とにかく、ワクチンで寝込む前にあれやこれやと、心置きなくやっておきたいっていう謎の衝動に突き動かされていました。
    たかがワクチンで。。。
    しかも、副反応、どうしちゃったのか、今のところしょぼい感じなのは、先ほど夏緒さんのところにも書いてきました。

    なるほど、うまくなるべき、ですね!
    その発想はなかったです(←ヘタレ発言ですね)
    そして結局、開き直って続けています。
    レベル云々よりも、キャラクター集めるのが楽しくて(笑)

    いつもコメントありがとうございました♡♡
    今や(いつの間にか)、とても数少ない方の反応だけで食いつないでいる状況ですので、夏緒さんにもとても感謝しています。
    いつも支えてもらっています。
    ゲームと同じで、がんばって、交流してくれる方を増やせばいいのでしょうけど。。。(汗)

  • みさえさん、こんにちは!

    こちらではお久しぶりです♡

    最近私もネットニュースで村上春樹の何か読んだなぁと思いながら読ませて頂きました。
    (ラジオで話したやつだったかな)

    中国でそんなに人気だったとは。
    私は村上春樹好き!と言っているくせに全然情報を知らなくて。笑

    今も新作が出ると読みますし、好きなのですが…最近時代の変化なのか、私が歳をとったからなのか…ちょっとキザかも…?と思うようになってきました。
    これまで何とも思わなかったのに今更!?なのですが。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、こちらではお久しぶりです♡♡
    コメントありがとうございます、うれしいです♡♡♡♡

    私も、この時初めて知ったんです。
    そして、中国らしいですよね、いろいろ春樹さんパクリがあって。。。笑
    (従来の日本文学の不人気ぶりの方がさらにびっくりでしたが 汗)

    あはは、キザは間違いないと思います(わりと最初から!? 笑)
    キザというか、会話文とかで、何かカッコつけたような印象的な物言いするじゃないですか。
    あれって、アメリカ人の好きな会話のしかたなんだそうで、春樹さんが英語の翻訳とか、自分も英語で創作したりってことが影響してるんですかね。
    もう最初からキザな(?)スタイルなんでしょうね。
    それが好きな人とか、それを斬新に感じる人とかをファンにしてきたのかなと思ったりします。
    確かに、中国人の言うように、私もそれまでのよくある日本文学と全然違う!って、衝撃的に新鮮に感じました。

    >私が歳をとったからなのか…
    年代によっても、どれくらい継続して読んだかによっても、感じ方が変わるのかもしれませんね。
    あと、最近何でもありというか、有名人など誰でもエッセイとか小説とか普通に出版してるので、私たちもいろいろバラエティに富んだもの読んでるので(特にねむこさん!)、春樹さんの特徴的な部分が際立って感じるのかなぁ。。。

    とても興味深いコメント、ありがとうございました♡♡

  • Yさん最近普通の小説に戻れないらしいですよ(*´艸`*)笑笑

    そしてみさえさん、わたし、まったく同じー!!
    めっちゃわかります!!
    デシリットルは上の子に教科書見ながら教えたことによって若干克服しましたが、単位そのものはわたしも苦手です!!
    30メートル手前も「30メートル手前ってどこ!?」ってなってました。笑
    そのおかげで怖くて車の運転できません(*´∀`)
    バックで下がることもできないんですよ、車がどういう動きをしてるのか把握できてなくて。恐ろしいですよね。笑
    算数が苦手なんですよね〜、それでも一応生きていけてるので不思議です。笑

    作者からの返信

    夏緒さん、おはようございます!

    ほんと、まだ戻ってないみたいですね、Y氏(*´艸`)
    それがまた面白くて勝手にニマニマしてますけど(笑)

    わかっていただけますかー!?
    いや、夏緒さんは頭がいいイメージなので意外なんですけど、前も方向音痴の話で盛り上がりましたよね(笑)
    そうそう、そうなんですよ、私も最近、小5くらいからやり直したほうがいいんじゃないかって真剣に思っています。
    特に算数と理科を。
    確かに、私も生きてはこられたんですけど、夫を見てたら、やっぱり知ってると便利だなと思わせられるので。。。笑

    結局、車は、ほかの人もすごくウインカー早い人、遅い人、いろいろいるので、30m前じゃなくてもいいやって思っています(←私は早めに出す人 笑)
    ナビも、曲がる所を300m前で言う機種と、500m前で言う機種とがあって、ウキャーってなってましたけど、とにかく言われたらそこから前を睨み続ける、ということで。。。(時々、曲がり損ねますが。。。)

    バックですよね〜
    前の車、バックモニターがなくてアレでしたけど、今はついてるんです!
    それだけで幸せです(笑)
    車の動き(ハンドルとタイヤの関係ですよね??)、私も何度もシミュレーション(エア運転?)して体に染み込ませようとしました。
    それでも実地で迷う時は、ちょっと動かしてみて「あ、逆だ」とか確かめたり(*´艸`)
    きっと夏緒さんも、乗り始めたら何とかなります( • ̀ω•́ )✧

    お互い、がんばりましょうね(何を!?笑)

    コメントありがとうございました♡♡

  • ナゾの宣言とワクチン。への応援コメント

    腹筋バキバキおねーさんって、なんかつい最近どっかで書いたような気がしてます。笑

    作者からの返信

    ゆうすけさん、確かに!!(≧▽≦)

    んーむ、もしかするとアレにも洗脳されて口走ったのでしょうか。。。おそるべしですね。。。(夢にも出てくるし)

    なんか、ちょっとやる気出てきました!(なぜ!?笑)

    コメントありがとうございます♡♡

  • 女子バスケは感動でしたよね。
    点差もそこまでひらいてなかったしスゴい👏。
    空手の喜友名さんの眼力は半端なかったですね。
    お子さんも可愛かった😍

    作者からの返信

    あいるさん、お墓参りに行っておりまして、遅くなってすみません!!
    体調は大丈夫ですか?
    コメントありがとうございますm(_ _)m♡

    女子バスケ、決勝行くなんてホントにビックリしました!
    そのせいか、感動もひとしおでしたね!!
    負けたけど、大健闘でしたよね。

    そうそう、喜友名さんの眼力!!( ´艸`)
    昔は空手の形なんて、「?」でしかなかったのに、大人になってから引き込まれちゃうようになりました。
    お子さんもかわいかったですね。美男美女の両親ですしね(笑)

    あとでエッセイ読みに行きますね〜♡

  • ヤキモチ妬いてほしいんじゃないですか〜?(*´艸`*)♡

    オリンピック、朝のニュースでちらっと見るくらいでしたが、本当に盛り上がってましたね〜(*´ω`*)
    引っ越し屋さんのお兄さんの筋肉、ちょっと分かります。笑

    作者からの返信

    夏緒さん、こんにちはー!
    お墓参りに行っておりまして遅くなりましたm(_ _)m

    んーむ、うちの夫は俗世間の恋愛感覚がわからない人らしいので、ヤキモチという言葉も辞書にないかもしれないと私は疑っています(笑)
    もしヤキモチ焼かせたいという普通の感情があるんだとしたら、むしろうれしいです(*´艸`)

    オリンピック、一部で盛り上がってましたよね〜
    だいぶ昔は私も興味なかったんですけど、今は一部に含まれる人になってしまいました(笑)

    あ、引っ越し屋のお兄さんの筋肉、わかります〜!?
    ボディビルダーじゃダメなんですよね、引っ越し屋さんくらいの人、っていうか、一見普通の人が……っていうのがまたミソなんですよね。。。

    コメントありがとうございました♡♡

  • 紫外線、すごい!への応援コメント

    えっ😲マジですか?
    紫外線にそんな効用が?


    何故か、同じ服を着てる時にシミになるのってありますよね。
    私も経験あります。
    ボーダーのカットソーなんですけど、何度もガックリと肩を落としてます。
    好きな形だったから尚更残念で……
    着もしないのに、捨てれない私。

    リメイクしてポーチにでもしようと思ってます。(いつになることやら)

    コメントもありがとうございます。
    ここでお答えします
    まだまだお値段が高いハウスミカンです。
    既に二個目ですが、めっちゃ甘いです。ほんとにありがたいです。

    作者からの返信

    あいるさん!わーい、コメントありがとうございますm(_ _)m

    そうなんです、以前、洗濯マイスター??みたいな人がテレビでカレーのシミは……って言ってました。
    タバスコの色素も、見事に分解されました!!
    服や家具が日光で色あせるのと同じ原理なんですかね??(真偽は不明)

    >同じ服を着てる時にシミになる
    なるほど〜確かにそうかもです。
    好きな服ほどよく着るので、シミつける機会も増えるのかも!?

    あいるさんのカットソーも、酸素系漂白剤を50度のお湯で溶かしてしつこく塗り込んで、そのあと普通に洗って紫外線にあててみたら、取れないかなぁ……ポーチにする前にやってみてはどうでしょう( • ̀ω•́ )✧

    そして、もうこのコメントを読んだ時から口の中に爽やかなみかんの味が広がってしょうがなかったんですけど(笑)、ハウスみかんだったんですね!
    しかも、めっちゃ甘いとか……うらやましいです♡
    真夏なのに、すごくみかんが食べたくなってる私です(≧▽≦)
    ルームメイト(?)がいい方でよかったですね!!

    わざわざ教えてくださって、ありがとうございます〜(❁´◡`❁)*✲゚*♡

    明日も良い1日を!
    おやすみなさい♡♡

    編集済
  • 紫外線、すごい!への応援コメント

    天日干しって結構すごいですよね!!
    うちは子どもの布マスクとか干しとくとめっちゃキレイになってたりします!
    お日さまパワー侮れませんね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    しかし漂白剤お疲れさまでした(*´艸`*)笑笑

    作者からの返信

    夏緒さーん、今日も夏休み、お疲れ様でした!!

    やっぱりそうですか!
    天日干し、すごいですね!!
    太陽の恵みって、こういうこともあるんですね(*´艸`)

    そうなんですよ。。。このところ、夫もどこに座ったのかズボンのお尻を汚してきて、クリーニングで取れなかったもんで家で漂白剤でした。
    また、これがちゃんと取れるもんだから、クリーニング代が悔やまれます。。。私にお金払ってほしい(≧▽≦)

    コメント、ありがとうございます♡♡

  • みさえさん、こんばんは。

    だだだーっと読んでしまって、すみません。

    郵便局大変でしたね。汗
    そういう態度の人っていますよね。
    私もムキーッとなって帰ってきたりしています。

    そして、こちらの記事。
    私はなーんにも分かっていないのにカクカクカクカクと始めてしまって、途中「ヤバい!!」となりました。笑
    作法のなってない人の文章は読む気がしないとネットで見かけた時は血の気がひきました。笑

    その時はどうにかせねば!と少しだけアタフタしたんですけど、今はどうでも良くなっちゃいました。笑

    沢山の人に読まれたかった私はもういないなぁ、と。笑

    最初はコメントをもらえたりすると、皆さん優しいので調子に乗って沢山の人に読んでもらえたら嬉しいな〜なんて思っていたんですけど。
    (無知って怖いですね。笑)

    お作法がなっていないくせに「小説」を褒められるとやっぱり浮かれて喜んじゃうので、恋愛小説もどきを書くのは好きみたいです。
    特にみさえさんを始め、本好きで文章に長けている方が優しく感想をくださるので、本当に感謝しかありません。

    これからも出来ることなら老後の楽しみ的に書いていきたいです♡♡


    あと、名が知れるっていう部分では「切り株ねむこ」になることが出来た!って思っているんです。
    とはいえ、「切り株ねむこ」も何者でもないんですけどねー。笑

    それでもそれが嬉しくて。
    ということは、多かれ少なかれ名を広めたい?知られたい?とか思っているのでしょうね。笑

    それだけじゃなく、みさえさんやカクヨムの方々から「ねむこさん」と呼ばれるのも嬉しいので♡

    意味不明なことを長々書いちゃいましたね。
    失礼しました。汗



    作者からの返信

    ねむこさん、遅くなってすみません(汗)
    コメントありがとうございます♡♡

    いえいえ、こんなダダ漏れの戯れ言を読んでいただくだけで申し訳ないくらいです。
    ちょうど昨日、このところやってた仕事の締めくくりで郵便局に発送に行ったら、久々にヤツがいましたよ。
    私はスマホを見るフリして順番をスルーして、ほかの人の窓口に行きました(笑)

    カクの作法については、WEB上に書く場合の正解は私もわかってません。
    紙の縦書きの本といっしょにしておくのが間違いないんでしょうけど、今でもちょくちょくWEBでの読みやすさを推奨する意見を見かけると迷うし、両者の折衷案のような書き方を見ると違和感を感じてモヤモヤするし、結局、自分もどっちつかずになっちゃってます。
    どんな書き方でも読ませてしまう圧倒的におもしろいものを書ければ一番なんでしょうけど、それができないので。。。(≧▽≦)

    でも、ねむこさんはそれができてると思うんですよね。
    お作法がどうだったかまったく記憶がないというか、読んでて全然気にならずに内容に引き込まれていたので。。。
    そして、根強いねむこファンがたくさんいるので、書けばまたたくさん読まれると思いますよ〜?
    恋愛や現代ドラマが好きな私としては、カクヨムで読んでて好きだった作品の1、2を争うのがねむこさんの作品だったんです。
    「切り株ねむこ」はそういう「人気作家」というものになってると私は思っています。
    そこで刺激をもらって、私も下手なもんを書いてみたりする気になったんですから。
    (全然、比べるべくもない出来ですが💦)

    だから、老後でも、子育て後でも、夏休み後でも、いつでも書いてください!
    恋愛マスター切り株ねむこは永遠に不滅です!!

    熱くなって失礼しましたm(_ _)m

    コメントうれしかったです♡
    ありがとうございます♡♡

  • 気がしれない(*´艸`*)笑
    見たら素敵でしたけどね〜、開会式!
    わたしも見ましたよ開会式!
    途中ちょっとお風呂に入ったりとかゴソゴソしましたけど、でもできることが限られる中での精一杯だったんだろうなって思いながら見てました。
    楽しそうにされてましたよね(*´ω`*)
    競技はまったく興味ないもんですから、今もテレビは消えたままですけどね(¯―¯٥)
    スマホのニュース通知でオリンピックの情報が頻繁に入ってくるので、盛り上がってるんだなあってすごく傍目から見てます。笑

    作者からの返信

    夏緒さーん、今日も夏休みお疲れ様です!!
    すっかり遅くなってすみません(汗)
    仕事立て込んでました〜〜

    開会式、どうなるか心配だったにしては、全然よかったですよね!
    ホッとしました(←誰目線!?)

    あはは〜夏緒さんは競技に興味はないんですね〜!?
    私は仕事の間もずっと、テレビはつけてました(≧▽≦)
    おかげさまで、はかどりました!?

    コメントありがとうございました♡♡

  • 夢の冷却効果。への応援コメント

    リレー小説の影響すごすぎですね(*´艸`*)笑
    わあ、あれにみさえさん出てきたら、わたし絶対笑ってしまう!!

    作者からの返信

    夏緒さん、夏休みお疲れ様です!(ง •̀_•́)ง

    あはは〜直接には室内でセミ裸族してたのと駐車場のトラウマが引き金だと思うんですけど、そこに絶妙にあの小説が食い込んできた感じですかね〜o(≧▽≦)o

    大丈夫です、出ませんよ〜💦
    固辞しましたので!!笑

    コメントありがとうございます♡♡

  • 夢の冷却効果。への応援コメント

    あらー、みさえさん、なんだったらリレー小説にカメオ出演させましょうか?
    てゆーか、その夢はリレー小説に登場したいという深層心理の現れですよ、きっと。

    作者からの返信

    (むむ、そうなのか、私!?)

    ゆうすけさん、顕在意識に訊いてみたところ、「滅相もない」と固辞しているようです(*´艸`)

    それにしても、かなり深くインプットされてるんでしょうね、あの小説(笑)
    おそるべし。。。

    コメント、ありがとうございます♡♡

  • 夢の冷却効果。への応援コメント

    ♡(๑′ฅฅ‵๑)ププッ!
    ヘンテコな夢ですね。面白すぎる。

    作者からの返信

    あいるさーん、コメントありがとうございます♡
    一人の自由で静かな環境、今夜限りですね。
    存分に楽しんでください(!?)(*´艸`)

    目が覚めた時、狐につままれたような、目がテンになるような夢でした(笑)
    てか、現実じゃなくて心からよかったと。。。(≧▽≦)☆


  • 暑さで頭のネジが溶けた。への応援コメント

    お疲れ様でしたねぇ。
    もう、忘れ物をしないようにする為に書いたメモを忘れるわたしは共感しかありませんσ^_^;

    ちなみに、とにかく落とすのが怖いので、スマホはストラップつけられるスマホカバー、家の鍵も同じく革紐付けて、いつも使う鞄と繋いでます💦

    鞄も斜めがけして💦💦

    (´ω`)トホホ…
    でもこれで間違いなし( •̀ω•́ )✧

    作者からの返信

    つきのさん、そうなんですよ!
    買い物リストを書いて置いて行くなんて、日常茶飯事ですよね!?(≧▽≦)☆

    そうそう、夫の場合は、置き忘れて帰ってくることもちょいちょいあって……全部繋いでおくのはいいアイデアですね〜!

    傘とか、買ったお土産は繋げないですけど。。。(むむ、前途多難。。。汗)

    あとでエッセイに伺います!
    コメントありがとうございました♡♡

  • 暑さで頭のネジが溶けた。への応援コメント

    あはは!お疲れさまでしたね(*´艸`*)笑
    自分が外に出て、旦那さまの戻ってくる距離を浮かせるのはわたしもやります。
    つまりうちも「あ、あれ忘れた」やりがちです。笑

    暑いからいけないんですよね〜!!
    暑いからも〜、いろんなことわけ分かんなくなっちゃいますよ!!
    ね〜!!笑

    作者からの返信

    夏緒さん、夏休み、お疲れ様です!!
    遅くなってすみません(汗)

    あら、皆さん、同じようなことやってるんですね(*´艸`)
    なんだぁ、よかった。。。
    トシ取ってきて、ボケ夫婦になってきたのかとさすがに心配になってました(笑)
    そうそう、暑いから!
    暑いのが悪い気がする!!
    (通年のような気がするのは気のせい!!)

    上の子くん、お誕生日だったんですね。
    おめでとうございます♡

    コメント、ありがとうございました♡♡

  • 暑さで頭のネジが溶けた。への応援コメント

    そりゃお疲れ様でした。

    定期券ってスマホと一緒にしてた方が忘れにくいと聞いた事あるけど、どうなんでしょうね?
    無くすときに一緒に無くしそうで怖い気がして、別々にしてるから……
    同じ理由で財布とも別にしてるから、個々に忘れたりしてます(笑)

    作者からの返信

    あいるさん、こんにちは!
    昨日は不在にしてて、遅くなってすみませんm(_ _)m

    なるほど、みなさん、いろいろ工夫してるんですね!
    確かに、一つにまとめると良さそうですけど、その一つを忘れると全部になりますもんね。。。

    夫の場合、定期は首からかけられる長いストラップ付きのケースに入れてて、リュックといっしょにしてるのに、出かける前にリュックの何かを出し入れする時にはずして、そのまま置いて行くみたいなんですよね(笑)意味ないですよね(≧▽≦)

    スマホは常にあちこち持ち歩くので、ふと置き忘れるらしい?

    私も人のこと言えないっていうか、こういう状況はよくわかるので。。。
    これを機に二人でどうしようか考えまして、玄関のドアにマグネットで留めるようにしてみました。
    さて、連休明けにどうなりますか。。。(*´艸`)

    コメント、うれしいです!!
    ありがとうございました♡♡
    今日もゆっくり穏やかな1日でありますように。
    五条先生ががんばってくれれば手術できるかもって聞いて、私もすごくうれしかったです!!(ง •̀_•́)ง

  • 筋子おにぎり!
    私も幼い時よく食べていました〜。
    食卓にもよくありましたし。

    今は見かけるのはいくらになっちゃいましたが。

    美味しいですよね、筋子。
    もう随分食べていません。

    そして、みさえさんの選ぶ名言。
    ゲーテとチャップリンって素敵ですね♡♡

    作者からの返信

    ねむこさん、即レスすみません(笑)
    ちょうど見てたんです。

    母とはいろいろありましたけど、もう確執もとけて、
    こういう筋子おにぎりみたいないい思い出がよく浮かぶようになりました。
    (こうなるまで長かった! これも夫のおかげですね)

    筋子おにぎり、時々見かけますけど、たいてい一番高いのでパスしちゃいますね(汗)

    質問をよく見たら、漢字一文字か四字熟語ってなってましたね(今ごろ気づく 汗)
    そうそう、これ、思い出したかった名言が思い出せず、検索したんでした。
    そしたら、前に聞いて「おぉ」と思ったのがチラホラ出てきて……
    これらは、自分的にも好きなものだったんですけど、なんとなくあいるさんに送りたい言葉でもありました。

    ねむこさん、読んでくれてコメントもありがとう♡♡♡♡

  • みさえさん、こんにちは♡

    だいぶ前のことなので、風邪はもう治りましたかね?

    コロナ禍になって、息子は風邪をひかないし、夫も!でも、地味に頭痛とかはあるので
    疲れとかなんやかんやもあるのでしょうが、コロナだけじゃなく他のウィルスもいるぞ!と存在感を見せてきてるのでしょうか。汗

    私が言えることではないのですが、みさえさんカクヨムおかえりなさい♡♡
    (本当にどの口が言う!?笑)

    作者からの返信

    ねむこさん、お越しくださり、ありがとうございます♡♡

    そうそう、地味にふつうの風邪引いてましたねぇ(ビックリ!
    ほかのウィルスも、ちゃんといるんですね(笑)
    あと、コロナ禍のストレスもよくないですよね。

    うふふ、ありがとうございます。
    最近は、仕事や用事があったりしたら、半日以上カクヨム開かなかったり。
    私にとっての常連さんが減った分、更新も減ってる気がするし。
    でも、気づくと未読が増えてる時があって、あまり溜まりすぎると大遅刻になっていって。。。

    ねむこさんも負担のないようにしてくださいね!(気持ち、わかるので)
    どこかで時々かまってもらえるだけで、私はすごくうれしいので♡♡
    でも、こうやって古いところであとからおしゃべりするのも、けっこう楽しくて私は好きだったりしますけど(*´艸`)

  • 大根二本は使い切るの大変かもしれませんね(笑)
    切り干し大根とかにしたらどうでしょうか?
    やったことないけど、確か簡単だったと思いますよ(無責任💦)

    一人暮らしの時にたまに親戚が大量の野菜を持って来てくれましたが、仲良くしてるオバサンに押し付けてました(笑)

    じゃがいもとか玉ねぎは日持ちするからいいけど、葉物野菜は早く使わないとですけど、その頃は冷蔵庫も小さかったから冷凍も出来ませんでしたし(´;ω;`)

    作者からの返信

    あいるさん、ご提案、ありがとうございます♡
    干すってことですか?
    私、実は切り干し大根の煮物とか大好きなんですけど、確かに自分で作れたらいいですよね。買ったら地味に高いし。
    でも、吊るしておけるザル(かご?)とか必要なのかな??
    今回は心の準備が間に合いそうにないですけど、いつかはやってみたい保存法ですね♡

    あいるさんからお野菜押し付けられてたおばさんって、きっと私が憧れるタイプの方なのでしょうね。
    大量の食材、ドンと来い!みたいな。。。( ´艸`)

    そうそう、そうなんですよ。
    じゃがいもとか玉ねぎはいいんですよね〜

    うちの冷蔵庫は、小さくもないけどそんなに大きくもなくて(夫が一人暮らしで使っていたヤツ)、大量のお酒類も入ってるのでビミョーに容量が足りない場合があります。。。
    あと、今どきは冷凍庫の大きさ、大事ですよね!

    具合、大丈夫ですか?
    そんな時に読んでコメントまで、ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m
    うれしかったです♡
    入院に備えて、ゆっくりダラリンコしてくださいね!!

  • そう言えば昔みさえさんの書いたお話で、目玉焼き作るの失敗するお話があったじゃないですか。その後、その男ともなんとなく別れちゃうみたいな。

    あれすごい不思議だったんですが。「なんで目玉焼きなんて失敗できるんだ?」って。ぶっちゃけ絶対失敗しない料理ナンバーワンだと思うんですけど。たまご割りそこなって形が崩れることはありますけどね。

    あ、でも、あれすごく印象に残ってます。なんかうまく行かない二人の将来を暗示してるみたいで。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、(私にしては)即レス失礼します(笑)

    ですよね〜
    タレントの松本伊代さんが、旦那さんから「一度も目玉焼きがまともに焼けたことがない」と言われてたんですけど、
    どうしてそうなる?って私も思いました。

    焦げるとか、生焼けでフライパンにくっついて破れるとか、あとは私もたまにありますけど、割った時に最初から黄身が壊れちゃうとかでしょうかね??
    (めっちゃ悲しいヤツ。。。)

    ちなみに、松本伊代夫妻はそれでも幸せそうですよね(笑)
    相性って、大事ですね!?

    コメントありがとうございます♡♡

    編集済
  • みさえさん、こんにちは♡
    すみません。
    新しいのから読んじゃいました。

    マイナンバーカード。
    私も全く同じで、3月に申し込んだものがつい最近きました。
    でも、今度は市役所に取りに行かなきゃダメで…混んでる話を聞いたので行ってません。
    息子も行かなきゃダメですし。

    そのカード作るのに何段階必要なんだ!?と
    もう嫌になってきています。泣

    作者からの返信

    ねむこさん、こんにちは♡♡
    いえいえ、読んでくださるだけでこの上ない僥倖です♡(でも、ムリしないでくださいね。読めない時があるのは私もわかるので!)

    あ、やっぱりどこでもそのくらいかかるんですね?
    私も、通知が来て、写真が大丈夫だったんだとホッとして満足してたんですけど、あとから「自分で取りに行く」もんだと気づいて、慌てて取りに行きました。
    確かに、取りに来いって、超メンドーですよね〜〜二人で行くとなるとなおさら。

    私は行ってみてわかったんですけど(汗)、交付する時に係の人がカードの写真と本人の実物を目で確かめるのと、各種手続きに必要な暗証番号を自分で打ち込む必要があるからなんですね。

    それにしても、お子さんの場合、10年もカードを使えるとなると、写真の見た目とけっこう変わっちゃうと思うんですけど、どうなんでしょう。
    年齢によって、使用年限は変わるのかな??(個人的な呟きです 笑)

    コメントありがとうございました♡♡

  • みさえさん、大変でしたねぇ。
    腰……他人事じゃない気持ちです。

    新鮮なお野菜もお魚も嬉しいけど下処理は大変ですもんね。

    腰はクセになっちゃうから無理せずにお大事になさってくださいね。

    作者からの返信

    つきのさん、ありがとうございます♡

    腰のことは、お互いに気をつけなくちゃですね(汗)
    とは言っても、私はすぐに忘れちゃうんです(滝汗)
    毎度、なってから、そういえばそうだった……ってなります。。。(。-_-。)

    そうですよね、下処理って大変!
    作業的にもだし、環境的にも。
    せめて、外水栓があるといいんですけどねぇ。。。

    つきのさんも、体調ご自愛くださいね!!
    読んでくださって、コメントも!ありがとうございますm(_ _)m〜♡

  • 大変でしたね(*´艸`*)笑
    突然もらうの、わたしもありがた迷惑だなあって思ってしまうときあります!
    でもわたしは先日ご近所さんからトウモロコシいただきました♡
    生トウモロコシもらったの初めてで、トウモロコシ片手にどうすればいいのか必死で検索してました。美味しかったです。笑

    ああ、みさえさん癒やされる……。笑

    作者からの返信

    夏緒さーん!こんにちは!!

    気持ちわかっていただけますか!?
    もらってうれしいことは間違いないんですよね。
    だから、今度から持って来ないとか言われると、決してそうではないの!!ってなるんです。
    何とも複雑なアレです。。。(←言葉にできない)

    とうもろこしの生が初めてだったんですね!
    生のは鮮度が命なので、とにかくできるだけ早くゆでるか調理してしまうか、ですよね。
    獲れたての美味しさ、わかります!!
    うらやましぃ〜♡

    あら、癒されます?笑
    確かに、平和な話ですよね (*´艸`*)
    ちょっとでも何か夏緒さんの心を癒せる要素があったのなら、私もうれしいです♡

    いつもありがとうございます♡♡

  • みさえさん、こんにちは。
    こちらではお久しぶりです。

    タイタニック。笑
    みさえさんはいっつも可愛いですね♡♡


    ちなみに本籍地。
    好きな場所でいいんですか!?
    知らなかった〜。

    私は引っ越す予定があったので、確か夫の実家を本籍地にしました。
    めちゃくちゃ現実的で夢も何もありませんよね。笑

    作者からの返信

    わーい、ねむこさん♡♡こんにちは♡♡♡♡
    こちらではお久しぶりです!!

    いえいえ、見た目はかわいくないおばさんですけどね(≧▽≦)

    本籍地、けっこうびっくりしますよね。
    たまたま入籍前に知ったので、縁結びの観光スポットにしちゃいました。
    そうそう、結婚時の夫の住所や、新居の住所や、夫実家の住所が多いかもしれませんよね。
    うちの夫は、実家を出たあとに両親が引っ越してたので、今の実家の住所に自分は住んだことがなくて思い入れもなかったみたいです。

    うちも引っ越したりしたら、戸籍取るの面倒になりますね。。。
    そこに縁者がいれば頼めたりするので、実家の住所というのは便利ではあると思います。

    コメントありがとうございます♡♡
    忙しいのにたくさん読んでくださって、ありがとうございます♡♡
    私もちょうどお話したかったので、このあと伺いますね!

  • よりによって!!への応援コメント

    わたしずーっとペーパーなので、いざ運転したらやらかしてしまいそうで、こういう話を聞いたらそわそわしてしまいます(*´艸`*)

    あ、わたしが最近静かだなって言ったのはあれですよ〜、カクコンの発表も済んで、皆さんが次の話に取りかかるタイミングだからだと思うんですよね(*´ω`*)
    まあ、わたしが輪から外れてる可能性もありますが。笑笑

    作者からの返信

    夏緒さんっ(汗)
    ペーパーじゃなくてもやらかしてますよ、私!!
    一度つかまってるし、初期のころは狭い駐車場で停まってる車に接して持ち上げちゃったし、キャーッ!って急ハンドル切ったこともあるし(滝汗)
    サイドミラー(自分の)をバコッてやったことも何度かありますし……数え挙げたらキリが。。。

    なるほど、そういうことなんですね。
    私ってば、いつまでも疎いもんで。
    いえいえ、夏緒さんはとっくの前から輪の中心にいると思います!!(笑)
    これからも、いてくださいねm(_ _)m

  • よりによって!!への応援コメント

    一方通行違反の現行犯ですねー。さすがに言い逃れできません。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、てことは、やっぱり点数引かれるんですね??(汗)

    私も慣れない道路ではいつもヒヤヒヤドキドキなので、こわい。。。
    片側2車線だと思って対向車線に入っちゃうとか、たまにやります。
    今のところすぐに気づけてるので、大事には至ってませんが(滝汗)

    コメントありがとうございました♡♡
    返信遅れてごめんなさいm(_ _)m

  • ウツウツ仲間でーす。笑
    うふふ、みさえさんのやらかした話で笑ってしまって、ウツウツがちょっと消えました!
    ありがとうございます(*´艸`*)笑

    作者からの返信

    夏緒さん、ありがとうございます〜♡
    だいたい私の毎日はこんな感じです。。。(。-_-。)
    (汗)(滝汗)(泣)(涙)が付きまくるような!
    なんでなんでしょうね???

    気分の波の落ちてるところにこういう地味なやらかしが重なると、必要以上にむっきぃ〜〜っ!ってなったり、ぐぁぁ〜〜ん!ってなったりして、よけいウツウツになりますね(汗)

    夏緒さんはウツウツの時でもそう見えないところがすごいところですね(笑)
    私もそのように振る舞いたいものですが。。。

    ところで、花金の方、消えちゃったんですね(そこでまた夏緒お姐様が活躍してるのを見て、さすがだ。。。と思ってました……(*´艸`))
    ももたんさんもそうですけど、あいるさんつながりで、こちらにも一瞬おいでくださったりしてた方々なので、私も密かに残念に思っています。若くて元気な方とは、それまでほとんど接点がなかったので。。。

    それと夏緒さんが、最近カクヨムがおとなしいって書いてましたけど、そうなの??

    私の狭い交流範囲の方々がたまたまお休み期間なのかな?って感じの方が多くてそうなのかと思ってたんですけど、全体的にだとすると、なぜ??とちょっと気になりました。。。

    コメントありがとうございました♡♡
    うれしいです(*´ー`*)

  • こんにちは!
    お腹にポロンを想像してしまいました(笑)可愛い⤴⤴⤴❣❗❕

    作者からの返信

    あいるさん、こちらもありがとうございます!!

    もうね、あれは反則ですね。
    喧嘩してる人たちにお腹出して見せたら、きっと和んですぐに仲直りすると思うよって言ってます(笑)

    私も、カリカリしてる時はもちろん、自分が寝る時に、先に寝てる夫がお腹出して寝てたら、すごく平和な気持ちで寝られます(*´艸`)

  • 黄昏について考えてみた。への応援コメント

    青からグレーの空に変化していく夕暮れは物寂しいですよね。

    病気のこともあるし、ふと涙がこぼれることも多いです。

    黄昏……
    好きだけど、切なくなります(笑)

    作者からの返信

    あいるさん、わー♡ありがとうございますm(_ _)m
    レア(コメント)いただき、うれしいです!!(笑)

    その後の体調どうですか?
    そういえば、気持ち悪い時にも梅干しいいですよね。
    好きな物、食べられる物を積極的に食べて、あとはゆっくり過ごしてくださいね。

    あいるさんもこんなにがんばっているし、私もさびしいなんて言ってられないって思いました。
    初期からのお友だちのあいるさんは、私にはカクヨムの太陽みたいな存在です(´。-ω(-ω-。`)ギュッ♡
    そこにいてくれるだけで安心します。

    でも、時には夕暮れにきれいな空を見たら、いっしょに泣くのもいいですね(笑)
    そんなことでも心がつながれる気がします☆彡

    変わらず応援してるので、がんばって!!
    (カクヨム開いてない時でも、忘れてませんよ!!)

  • 黄昏について考えてみた。への応援コメント

    夕日が沈むの見ながら泣いたことあります(*´艸`*)笑
    最近カクヨムのお友だちが静かで寂しいですよねえ!!
    カクヨムもわたしにとっては大事なお友だちが沢山いる場所なので、いつものあの人、最近お見かけしないな〜って思うと、病気してないかしら、とか余計な心配をしてしまいます。笑
    気づいたらアカウントごといなくなっちゃった人もいらして、続けるのって難しいことなんだなって思ったりとか……。

    あ、近況ノートにコメントをありがとうございました〜♡
    お返事しました(๑•̀ㅂ•́)و✧

    そして、夕方のだる重、めっっっちゃ分かる(*´艸`*)笑

    作者からの返信

    夏緒さん、いつもありがとうございます♡
    あーん、わかる。ホントに泣いちゃいますよね(笑)

    そうなんです、静かになっているお友だち、増えましたね。
    元気なのがわかっていたとしても、さびしいです(。-_-。)(もともと交流範囲狭いのもあって……)
    そんな中、夏緒さんは本当に貴重な(?)存在で、ここにいてくれていつも感謝してます♡(私の活力源でもあります!)

    そうですね、もしかすると登録して2、3年って、そういう感じになるのかな? って思ったりもします。
    真剣にプロを目指してたりすれば別ですけど、これも趣味の一つと考えれば、ずっと続けなくちゃいけないってものでもないですしね。

    はい、近況ノートの方はわりとすぐに読ませていただきました(笑)
    なんか人恋しいせいか、入り浸り気味です(*´艸`)
    いつも素早い返信、痛み入ります。。。

    夏緒さんくらい若くても、だる重ですか!?
    私なんかより物理的にもずっと忙しいですもんね。
    きっとそれが「何をしたわけでもないのに」だる重になるようになったら、トシってことなのかもしれません(笑)

    コメントありがとうございました♡♡

  • たまきさん、夏好きなのですか!
    アンチサマースクワッドの隊長たる私としては賛成しかねるところですね……笑
    夏はいいのですよ! むしろ夏のお話とかは大好きなのですが(爽やかなのが好き)、リアルサマーの暑さといったら……
    ハイパー汗かきなのでもう。笑

    しかし夏の終わりでセンチメンタルになるのはちょっとだけわかりますね。
    夏が終わって秋が来て、冬になって春が訪れて。そしてまた夏が来る! いやだー!笑

    さてさて大谷選手、まじすげーですよね。
    なかなか少年マンガでもあんな活躍する日本人選手いないっすよ。笑
    カッコよくて性格もよくて野球もうまくて。そんな人間存在するのかってところですけど、事実は小説よりも奇なりですよね。笑

    作者からの返信

    薮坂さん、コメントありがとうございます!!♡!!

    あはは、バレちゃいましたね(汗)
    薮坂隊長が夏撲滅を掲げていることは承知してました(≧▽≦)

    あ、でも、気持ち的には同じ感じだと思うんです。
    私も昨今の夏じゃなくて、以前のような爽やかな夏が好きで、実際に真夏日以上の気候の中にいる時はブーブー言ってます(笑)
    でも、冬が嫌いすぎて(寒いのと日照不足がダメ)、素敵な夏のイメージへの永遠の憧れのような気持ちがまさっちゃってるんだと思います。
    もう、昔のような夏には戻らないのでしょうかねぇ。。。

    大谷くん、すごいですよね〜〜!!!
    息子にしたいです!!笑(恋人とか言うと問題があるので 汗)
    本当にいい子なんですよ〜それであの能力! かっこいいし、かわいいし、頭が良くて向上心があって努力家で、探究心の塊でパッションもすごいし……天は何ブツ与えたんでしょうか。。。
    そしてやっぱり、無理しないで〜と勝手に親のように心配し、来年急に調子が落ちたらどうしよう〜!?とオロオロする気持ちが拭えません(笑)

    コメントありがとうございました!!!

    編集済
  • あ゛ぁ、郵便局。。。への応援コメント

    遅ればせながらm(_ _)m読みながら、みさえさんの気持ち、すごくわかる気がしました。
    そりゃ規定通りなんだろうけど、でもあまりにも思いやりが無さすぎる対応。
    そして、その人は最後まで相手を不愉快にさせたこと、わからなかったんだろうなって……そのことに虚しさを感じますよね。

    チクチクする棘みたいな出来事だったですね。。。(´。-ω(-ω-。`)ギュッ♡

    本当にお疲れ様でした。

    作者からの返信

    つきのさん!
    私のコメントから心配してきてくれたのでしょうか(汗)すみませんでした!!

    この時は、私も次々と想定外のことが起きたのでパニックしてました。
    この局員にはそういう気持ちがわからなかったんでしょうね。
    以前に応対してくれた時も、ちょっと上からで事務的な人だなと思ったことがあって……あまり人の気持ちを関知しない主義の人なのかな??(笑)

    なんか、衆目の中で私だけがジタバタして混乱してました。しかも、たった42円で恥ずかしい。。。(≧▽≦)

    わかってくださって、ありがとうございますm(_ _)m

    こんなダラダラした愚痴にお付き合いいただいちゃって、温かいコメントまで、痛み入りますm(_ _)mm(_ _)m
    ありがと、つきのさん╰(*´︶`*)╯♡


  • 編集済

    それ中国語で読むと「ヌォウェイ・ダ・スンリン」ですね。

    音的に「どこの森」と似ているので中国人には幻想的に聞こえるんだと思いますよ。

    作者からの返信

    ゆうすけさん!
    な、なんと、中国語が堪能でいらっしゃる!?
    ぬぉうぇい=ノルウェイって感じなのですね?
    すんりん(*´艸`) って、なんかかわいい。。。

    「どこの森」かぁ……なるほど、ゾクゾクするほど幻想的なイメージですね。

    ありがとうございます!!
    また一つ賢くなりました( • ̀ω•́ )✧
    (誰かに教えたい!!笑)

  • そこら辺難しいんですよね〜!!
    わたし自身は「天才ってアタマおかしい人のことを言うんだぜ」ってスタンスなんですが、笑 みさえさんがどうしたいのか次第だけでいいんだと思いますよ!
    みさえさんが、どういう人に読まれたいのか、を基準に考えたらいいんだと思います(*´ω`*)
    見ている全員に気に入られる必要はないですし、そもそもそんなことは無理ですから、自分の「綺麗な文面」を貫いたらいいんじゃないですかね。
    そのほうが、文体にも迷いが出なくなっていいんじゃないかなってわたしは思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    夏緒さん、お世話になっております(笑)
    夜から朝からすみませんでした。
    (まだ終わってないけど)

    おぉ、どういう人に読まれたいのか!?
    それはあまり考えてなかったかもです。
    読んでくれる人だけいいや、みたいな??
    いや、そんなに投げやりでもないな。。。(笑)

    言われてみたら、きれいな文面を目指してるのでもなさそうです。
    ほんと、大それたことじゃ全然なくて、ただ自分が見慣れてるかどうか(違和感を感じない)だけなんだと思います。
    ん〜、見た目がデコボコしてるのが気になったのかなぁ。単に好みの問題で、頭かおしりかどっちかがそろってる方が好きってことなのかも。
    (文末が行の途中で終わるのは全然いいんですけど)

    そうなんですよ、まさに書きながらずっと迷ってる感じ(あるいは気分で変えてる)がイヤで、さらには、こうしようと決めてはいても人から見たらどうなんだろうってのもあって、ちょっと今回こんなことを書きたくなったんです。
    思ってることをまとめてみるというか。

    小説はこれからもちゃんとした体裁を意識しようと思うのでいいんですけど、
    問題はそれ以外なんですよね。。。
    今回、ありがたくも夏緒さんとか薮坂さんとか、力のある書き手さんにご意見いただいて、そういう方たちの書いてるエッセイを思い浮かべてみると、ちゃんとした体裁をとっていても「ちゃんと気軽に読める」(失礼!?)ものになってるなぁと。
    私は、気軽に読んでもらいたいものは、見た目も気軽な方がいいのかな(いわゆる雑記ブログのような)って思っていたのかもしれません。

    んむ。こんな投稿しておいてナンですが、もしかしたら、そのうち一字下げをして、字数いっぱいで折り返すようなエッセイを書き出すかもしれません(笑)
    (すぐ左右されるヤツ!!(≧▽≦))

    夏緒さん、何から何までありがとうございますですm(_ _)m

  • たしかに文章の体裁は難しいですよねー

    誰かが昔言ってたんですけど、「webの小説でも、正書法じゃないと読まないという人は一定数いるが、正書法じゃない体裁で書かれているものだけを読もうとする人はまずいない」ってのを見たことがあります。

    なるほどなと思って以来、小説を書くときはなるべく「小説の体裁」で書こうと思ってます。でもweb小説と書籍って全然違うので、あくまで小説としての体裁を取った「webでも読みやすい体裁」にしてますね。

    私は、読むときは正書法でないものも読みますけど、絶対に読まない! って人もいますものね。
    web小説では面白ければどっちでもいいとは思うのですが、私見だと、正書法で書かれてるものの方が、面白い小説は多いってイメージです。あくまでイメージです。笑

    作者からの返信

    薮坂さん、こちらもありがとうございます。

    最初の誰かの名言(?)、なんか哲学的ですが、確かにそうかもしれませんね。

    >小説としての体裁を取った「webでも読みやすい体裁」
    まさに、そこが難しいです。
    加減というのか、なんというのか。
    誰かにマニュアル作ってもらいたいくらい(笑)
    あとで、薮坂さんの体裁を研究させていただきます!

    >正書法で書かれてるものの方が、面白い小説は多い

    あ!!
    これ、誰かも言ってました。もしかして、薮坂さんがそう書いてるのをたまたま見たんでしょうか!?(笑)
    それとも、わりと一般的に言われてることなのでしょうか??

    いずれにしても、そうだとしたらそれはなぜなのか謎を解き明かしたいですね(笑)
    ちゃんとした書き方に行き着くまでに作品数をこなして、上達した人が多いからとかかなぁ。

    ……私も精進いたします(ง •̀_•́)ง

  • 私もゆうすけさんと同意見で、自分の書く物語がどれだけ読み物として通用するか知りたかった、てのがありますねー
    自分の物語が本になったら嬉しいですけど、私は副業禁止の職種なので、もし賞を取ったら会社的にどうなるのか試してみたいというのもありますね。すげー怒られそうですけど。笑

    作者からの返信

    わぁ、薮坂さん!
    読んでくださって、しかもフォローとコメントまで!!
    大変光栄ですm(_ _)m

    通用するかどうかを知るって、ちょっとこわいですね(笑)
    書くのは楽しくても、通用しなかったらと思うとビビります。
    (ゆうすけさんも薮坂さんもレベルが高いのでビビったりはしないでしょうけど)

    でも、誰かに読んでもらえるのはこの上なくうれしいので、結局おそるおそる出してみたりするんですよね〜
    カクヨムの方々がやさしいから受け入れてもらえてるだけのような気もするんですけど(笑)、一人でも読んでくれて反応があると、やっぱり出してみてよかったってなりますね。

    薮坂さんは副業禁止って言ってましたもんね(どこかでそう書いてるの見たような??)
    どうか、それを試してみて、またネタを掴んで起き上がるようなことになりませんように!(出したら賞を取りそうですもん)

    コメントありがとうございました!!

  • わたしが小説を書いているのは、ほぼほぼ息をしているのと同義ですね(*´艸`*)
    小説を書いていられたらなんでもいいです。笑

    そして最近カクヨム中毒の禁断症状が出てきて、ちょっと情緒不安定になってきたので、えろいの書き終えてないんだけどついつい戻ってきてしまいそうです。笑

    作者からの返信

    夏緒さーん!
    まだ完全に戻ってきてないとのことなのに、コメントありがとうございます(涙)

    息をしてるのと同義って、かっこいいですね、言ってみたいです!!
    私の場合、息をしてるのと同義なのは、しょーもない妄想です。。。(。-_-。)
    それがネタになればいいのになぁ〜〜

    あ、夏緒さんのエッセイの方の続きへは、お祭りのほとぼりが少し冷めてからまた伺おうかと思ってました。
    読む方もちょっと気合いが入っちゃうような内容なので、正座して読みますよ〜!!

    引き続き、あちらの執筆、がんばってくださいね!
    お帰りをお待ちしてます♡

  • 俺もどっちかっていうと出版に興味ない派なんですけどね。

    カクヨムで書き始めたのは「自分の書く物語がどの程度のものなのか知りたかった」ってのがありましたねー。昔からちょろちょろ書いてましたけど、発表することはあんまりなかったんですよ。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、そうなんですか〜?

    ゆうすけさんは出そうと思えばだせそうですけどね?
    ほんと、次あたり、コンテストとれちゃったりする気がします!!

    そういえば、みーくんのお話とかだいぶ前から書いてたって、ちょっとビックリでした。ファンタジーを書かれるイメージがなかったので。。。(すみませんm(_ _)m)
    しかも密かに書いてたなんて。
    確かに、人に読んでもらえると、客観的な感想もいただけたりして参考になるし励みになるし、単純にうれしいってのもあるし……こういう場はありがたいですね!!

    コメントありがとうございます~♡♡

  • 私でさえも書くことを職業にしたいと思ったことがあります。
    全く書いてもいないのに漠然と死ぬまでには一冊でも残したいなんて思ってました。
    (中学生の頃、特に思って)
    かと言って、カクヨムに来たわけでもないし、中途半端なんだすよね。
    コンテストもお祭り感覚で参加しているし、本気で書籍化を目指してる人や作家として名を馳せたいと思ってる人がたくさんいるので、私なんかやっぱりムリだと思ってます。

    もちろん今はそうなのですが、このまま書くことを続けていたら書籍化に向かって挑戦してるかもしれません。
    こればっかりは自分にさえわかりません。

    みさえさんは書くことをのプロですし、本気出せば名前を出せるような作家さんになれると思うのだけど……

    作者からの返信

    あいるさんはたくさん書いてるので、これは絶対に将来につながると私は思ってますよ。
    小説もそうだし、エッセイの方はこういうのがあるって知ったら読みたい人たくさんいるのではないでしょうか。
    もう今から書籍化に挑戦のつもりでいいと思います!!

    私は書くことは好きだけど、どうにも自分本位から抜け出せなくて、記録みたいなノリのものも多いので。。。(汗)
    それに、書く内容だけじゃなくて、「続ける」という自信も才能もないし、名前が出ることを大変なことと思っちゃうようなヤツなので、おとなしく底辺にいようと思ってます(≧▽≦)

    コメントありがとうございました♡♡


  • 編集済

    私は冷食よくストックしているし食べますよ~!
    チャーハンとかパスタ、お好み焼きやたこ焼きですけどね。

    お惣菜の方があまり買わない。
    デパ地下のデリは好きだけど……
    揚げ物もコロッケとかアジフライとかは買いますね。
    手間が掛かるから。

    なので6~7割は手作りだと思います。

    作者からの返信

    そうそう、あいるさんは美味しい冷食たくさん知ってそうですよね〜
    逆に、お惣菜はあまり買わないんですね。
    そういえば、私がお惣菜買うのって、たいてい遅い時間に行って値引きシールが貼ってある時なんですよね(笑)
    お惣菜を買おうと思って行くことはあまりないかもです。貧乏性過ぎますね。。。(≧▽≦)

    あいるさんは美味しいもの、好きなものいっぱい食べて、体力つけてね!って思います!!(ง •̀_•́)ง

    いつもコメントありがとうございます♡♡


  • 編集済

    なんて優しい夢😭

    心に留めておいてくれたんですね。その優しさはすごく伝わりました。ありがとう。
    しかし、登場人物に笑いました。古田新太さん、好きな役者さんですし……

    リモートで確かに🍀四葉のクローバー頂きました!(笑)

    作者からの返信

    あいるさん、体の調子はどうですか?
    大変な時に、今日も読んでくれて、コメントまでも!!ありがとうございますm(_ _)m

    そうそう、この夢。
    タイムリーでビックリしました。
    記憶の中に6月の初めに入院ってインプットされてたんですかね??(実際は遅れての入院でしたけど)

    古田新太、好きなんだったらよかったです(笑)
    それで出てきたのかな!?(*´艸`)

    気持ちの四つ葉のクローバー、いっぱい届けたいです🍀🍀🍀🍀🍀

    がんばれがんばれがんばれ→→→♡

  • すてきな話ですね♡惚れ直しました。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、わぁ、ありがとうございます(*´艸`)

    自分でもビックリな夢でした。

    あら、ますます雲の上に行っちゃったゆうすけ先生からの、もったいないお褒めの言葉、恐縮です!!♡!!

    みんなであいるさんのこと、これからも応援したいですね(ง •̀_•́)ง

  • あ゛ぁ、郵便局。。。への応援コメント

    んま~!
    読んでるだけで腹が立ちます。

    そんなヤツおるんや(怒)

    ちゃんとクレームした方が良いレベルだと思いますよ。

    クレームを聞いてくれるところあるのかな?普通の会社のように……

    とにかくお疲れ様でした。

    作者からの返信

    あいるさん、クレームどころか、気持ちの持って行き場がなかったです。。。(。-_-。)

    あれからさらに考えて、あの人は規定通りに仕事をして、規定通りの発言をしてただけなんだろうって思ったんですけど、やっぱりこっちの気持ちも考えてほしいんですよね〜謝ったって、何かが減るわけじゃなし。。。

    それとも、謝って非を認めたら、弁償することになるって思ってでもいたんでしょうかね。。。

    昨日も郵便局に用事あったんですけど、違う局に行きました(笑)

    わかっていただけてうれしかったです、ありがとう、あいるさん〜╰(*´︶`*)╯♡

  • 早朝に再度、登場( • ̀ω•́ )✧

    筋子美味しいですよねー♡

    ビリー・ジョエルもサザンも、うんうんうん!!!って大きく頷きましたよー

    ベッド・ミドラーの「The Rose」
    ああ、わたしも好き。。。
    久しぶりに聴きました( ˘-˘ )ジーン

    作者からの返信

    つきのさん、再登場、ありがとうございました♡♡

    そうそう、筋子おいしいですよね〜
    スルメも美味しいけれど!!(笑)

    ビリー・ジョエル、わかってくれてうれしいです♡♡

    ローズは泣いちゃいます、マジで。
    映画も良かったなぁ、ラストでこの曲がかかって。。。

    コメントありがとうございました♡♡
    腰等、お大事にしてくださいね!!(ง •̀_•́)ง

  • 義経! 私も見てみたいです!
    那須与一の弓もほんとだったか見てみたいですねー、あの年代は浪漫がありますよ浪漫が!笑

    作者からの返信

    薮坂さん、こんにちは!
    見てみたいですよね、真実を!!
    私は知ってることしか知らない、なんちゃってもいいとこの歴女ですけど、
    あちこちに義経伝説が残ってるのを見るにつけ、気になって気になって。。。(笑)

    与一の弓、確か、前にテレビで実験してたような。
    結果は「ムリ」ってことだったような記憶がおぼろにありますけど、その時だけ神がかっていたとか、まぐれ(笑)とか、いろいろあるでしょうから、可能性ゼロじゃないですよね〜!!( • ̀ω•́ )✧

    コメント、ありがとうございました♡

  • 筋子おにぎり

    食べたい!
    今すぐ食べたい( º﹃º )

    山男系男子(〃艸〃)
    だから理想のダーリンなんですね。

    曲のURLもありがとうございます。聴いてみますね。

    桑田さんの曲、やっぱり良いですよね。最近ユニクロのCMで良く聴きますけど、いいなぁと思ってます。

    忙しいのに答えて下さりありがとうございます。

    これからもよろしくお願いします。

    作者からの返信

    あいるさん、美味しいですよね、筋子おにぎり〜
    回転寿司に行っても、ネタにあれば筋子は絶対に食べます!!

    夫はカールおじさんにも似てます(カールおじさんは引退しましたが……悲)

    泣ける曲のローズは、人生の応援歌です。自分を信じて勇気を出そう、みたいな。。。ぜひぜひ聞いてみてください♡

    ユニクロのは、今は遠い街角ですかね。
    あれもいいですよね〜ってか、全部いいんですよね〜桑田さんは。。。

    こちらこそです、よろしくお願いします〜m(_ _)m〜♡

  • みさえさんこんにちは〜♡

    6回転職!?すごい!!
    そして筋子おにぎりって美味しそうですねぇ(*´∀`*)

    作者からの返信

    夏緒さん、こんにちは〜♡

    会社→会社→会社→フリー→会社→会社→フリー→会社……あ、7回でした(汗)

    事業縮小や倒産もありました。。。(゚Д゚)

    筋子おにぎり、売ってるのは高いですよね(笑)
    幼稚園で毎日食べてたせいか、ある時期、一切食べたいと思わない期間が長く続いたんですけど、その後また好きになりました!

    コメントありがとうございます~♡

  • あら大丈夫でしたか!?
    最近は体調崩すと慌てますよね(*´艸`*)
    わたしはここ数年ほど喘息持ちだったんですけど、マスクと消毒のおかげでまったく症状が出なくなりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
    そしてこうやって油断するとやってくるんでしょうね。笑
    今は落ち着かれてるんでしょうか?
    お仕事もあるでしょうし、季節の変わり目ですし、お互い油断せずに過ごしたいですねぇ(*´ω`*)

    作者からの返信

    夏緒さん、治りかけてはまただるくなったりと、ヘンな風邪でした。
    なので、なおさら心配だったんですけどね(笑)

    そうそう、喘息仲間でしたね。
    そう言えば、私も風邪から喘息症状になって、いつまでも長引く的なことは、このところ起こっていません(風邪自体引いてなかったので)。

    体調はたぶん落ち着いたんですけど、仕事、締め切りがないせいで、ずっと放ったらかしなんですよー(≧▽≦)
    どうしましょうね。。。

    さておき(さておくな!!)、何がどうあれ健康第一。
    そこだけは気をつけて過ごしましょうね♡

    コメントありがとうございます♡


  • 編集済

    レビューって難しいですよね。


    書くのを躊躇ってしまいがちですが……発作的に書くことの方が多いです(笑)

    タイタニック、今回はほとんど観てませんでした。
    だって悲しくなるし(笑)

    作者からの返信

    あいるさんはレビューたくさん書いてるイメージです!!
    むしろ、発作的に書ける才能が羨ましいです。

    タイタニックは映画館で6回、テレビでも数回見てますが、何度見ても悲しくなりますね。切ないと言うか。。。
    泣いちゃう場面たくさんありますが、特に、ジャックを海に沈めるところとか、最後の最後に船にみんながいるところ、うぁぁ〜ってなります(いまも書いてるだけでこみ上げる笑)

    いつもコメントありがとうございます~♡♡

  • みさえさんに沢山レビューもらってにっこにっこしてます。笑
    そんなわたしは、あんまりレビュー書こうと思ってないんですよね( •̀ㅁ•́;)
    なんかこう、書くつもりは基本的にないんだけど、どうしても興奮が抑えられないときといいますか、そういうときに勢い余って書いたりしてます。
    だから、わたし自身もあんまりレビューもらうつもりでいないので、書いてもらえたときは、言い過ぎじゃなくて本当に「ひょお〜っ!!!!」ってなってます。笑

    作者からの返信

    夏緒さん、おはようございます!!
    ちょっと風邪ぎみで遅くなりましたm(_ _)m

    私は書いた方がいいんだろうなと思いつつ、なかなかできない質ってヤツで(汗)
    夏緒さんはやさしいから、もしズレたこと書いちゃっても許してもらえるかななんて、てへぺろですみません(笑)

    それにしても、夏緒さんはあのエッセイで、いまや「カクヨムのお姐様」!って感じになりましたね。
    すばらしい〜♡

    コメントありがとうございます♡♡

  • 夜中に歯が。。。(╥﹏╥)への応援コメント

    かかりつけ薬剤師あいるです。(笑)

    遅くなりました。
    ロキソニンは出来れば六時間はあけて欲しいのですけど、どうしても痛みが強い時は最低四時間でもよいと思います。
    でも、できれば胃薬と一緒に飲むか、たくさんのお水で飲んでくださいね。

    歯科の救急はうちの近くにもないですよ。
    だから普通の内科救急に行くしかないかもしれません。

    痛みは収まったのかな?

    作者からの返信

    あいるさーん、ありがとうございます!!
    一日何回というのに、とらわれなくてもいいってことですね!?
    症状によって、4〜6時間あけるってことですね。承知いたしました( • ̀ω•́ )✧

    歯科の救急、何かで見た記憶(たぶん、以前住んでたところ)があったんですけど、気のせいだったのでしょうかね(汗)
    電話では、内科の救急救命センターは対応できないって言ってました。。。
    でも、直接行っちゃえば、痛み止めくらいは出してくれたのかもしれませんね。

    昨日、別の歯科で応急処置をしてもらって、痛くなくなったと出勤してましたけど、夜に薬が切れたのか、また痛いって言い出して、食欲もなくて、早々に寝てました。
    今日は、通院中の歯科に行く予定なので、そこでどういう処置をしてもらえるか……ですね。。。

    歯は、こうなる前に早めのメンテだなぁとつくづく思いました。

    あいるさん、大変なところ、アドバイスありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
    頼りになるかかりつけ薬剤師さんです!!

  • 夜中に歯が。。。(╥﹏╥)への応援コメント

    そういう相談ができる専用の電話番号があったような気がするのだけど……地域によるんでしょうかね(・ัω・ั)
    でも、具合が悪くなるのって、病院やってない時間ばっかりじゃないですか!?
    うちもみーんな、具合が悪くなるのは夜中なんですよ〜!

    作者からの返信

    夏緒さん、県庁所在地にはあるみたいでした。
    でも、なんかそっちまで電話していいのかな??ってのもよくわからなくて。。。

    そうそう、そうなんですよね!
    夜中なんですよ〜
    聞いた話では、夜中って昼間体内に出てる鎮痛作用のある物質が出なく(少なく?)なってて、痛みが強くなったりするらしいんですけどねぇ(真偽の程はわかりません( • ̀ω•́ )✧)

    さっき、処置終わって一件落着したってラインが来ました。で、出勤したみたいです(*´艸`)

    コメントありがとうございます~♡

  • みさえさん、わかります(涙)
    ついつい、ここまでやっておこうとか思って頑張りすぎちゃうんですよね。

    わたしも腰だいぶ回復してきたからと、シャワーだけじゃなくて湯船につかったら……のぼせて目の前チカチカしてダウン💦幸い息子がいる時だから良かったけど、少し良くなってきたからと一気にやろうとしちゃダメだからねと叱られました💦反省💦

    お大事になさってくださいね。
    お互いに無理せずにゆっくりしましょうね。

    作者からの返信

    つきのさん、遅くなってすみませんm(_ _)m
    がんばりすぎるっていうかねぇ、ヘンな欲!?(笑)

    つきのさんののぼせ? 大事に至らなくてよかったです!
    その後、腰はどうですか?
    私は時々あやしいことがあるけれど、なんとかもってます。

    お互い無理せず、ですね!!
    がんばりましょう╰(*´︶`*)╯♡
    (いや、がんばらないようにしましょう、かな!?)

  • あ、俺も連休初日にノコギリでカラーボックスバラしていて腰がやられました。意外とノコギリって腰に来ますよね。
    幸い大したことないのですが、座ってて立ち上がるたびにうひーってなってます。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、まさかの!?

    連休って、普段やりつけないことをやるからなんでしょうか。
    こんなのばっかりです。。。

    いや〜もう、ノコギリは女子からするとけっこう力が要るので、腰に限らずヤバい匂いがします。。。(汗)
    でも、ゆうすけさんは普段からDIYとかやってますもんね。
    やっぱりノコギリは男性でもきついってことなんですね。

    私は思った以上にコロナ自粛で筋力が落ちてるらしく、つい最近も○○肩って言われてしまいました。
    全然上に上がるんですけど!? って言ったら、レントゲンで「ここ(肩先)にほとんど筋肉がないでしょ? 筋力低下で肩に痛みが出るのは総称して○○肩っていう診断になるんです」ってことでした(涙)

    話がズレましたが、そうそう、立ち座りがつらいですよねー。
    どうぞお大事に〜!!


  • 編集済

    それぞれの、やり直し。への応援コメント

    みさえさん、こんばんは♡

    優しいみさえさんのおかげでレジの子は助かりましたね。
    怒るお客さんも沢山いると思うので。

    ただ、レジって図太さがあったらやりやすいでしょうね〜。嘘でも「申し訳ない」感はお客さん側とだったら「頼むよ〜」とおもっちゃいますが。笑

    でも羨ましいです。
    私がレジをやっていた時は常にアワアワして、毎日もうダメかも〜っと半泣きで思っていましたから。笑



    作者からの返信

    ねむこさん、私がやさしいわけじゃないんですよ〜(笑)
    なんか、キャラ的に面白い子だったんですよね(*´艸`)
    そうそう、図太いっていうんですかね。

    私も、自分がレジやる立場だったら、常に焦って擦り切れちゃいそうて、長く続けられる自信ないです。。。

    こちらもありがとうございました♡♡

  • 水難の相が出ております。への応援コメント

    マンガみたいな展開にごめんなさい、笑ってしまいました。笑

    顔に飛んできたことはないなぁと。

    でも、自分が吹き出すことはあったのに、今まで人にそれが飛んだことも無かったのは奇跡だったのかも!と思いました。

    みさえさんにエッセイを書くようにと、笑神様が降りてきたのかもしれませんよ〜!!

    とはいえ、やけどはしなかったですか?
    大丈夫でありますように〜。

    作者からの返信

    ねむこさん、こちらもありがとうございます♡♡

    あ、今朝あっちを見たんですけど、
    私も大豆田とわ子と珈琲とリコカツを楽しく見てますよ〜♡
    イチケイとコントは録画してまだ1話も見てないけど(笑)
    ねむこさんが推してるなら見ます!!

    そうなんです、マンガでもあまりにベタな展開で、ビックリ過ぎました!!(。-_-。)
    真正面に座ってましたからねぇ。。。
    夫もあわてて手で押さえてたけど、間に合わず。
    てか、いきなり一口目でおみそ汁がむせるって、どゆこと!?……それも珍しいっていうか、何が起きた!?ですよね。。。

    やけどが大丈夫だったのは(むしろ、あったかくてちょうどいい湯加減だった!?)、まずテーブルに落ちて、そこから私の下半身の方へ流れて来たからだと思います。
    いい感じに冷めながら。。。

    笑えるんですけど、その時は唖然ボー然でしたわ(笑)
    そして、ずっとゲホゲホ言いながら謝り続けてる夫も、いま思えばおかしいと言うかかわいいと言うか。。。( ´艸`)

    確かに、そっち側の人になりたくないですね。
    自分がされる方で、まだよかったのかも!?

  • みさえさん、こんばんは♡

    実家にいた時の電話事情を思い出しました。笑
    私が思い出したのは、コードレスになる前の長ーい電話線をなるべく家族に聞かれない位置まで移動しての長電話。
    結局最後はどちらかの家の親からの「いつまで電話すれば気が済むんだ!」という声が聞こえて終わるんですが。笑

    という私のどうでもいい話よりも!
    おじちゃんからしたら、本当に気持ち悪くて気味が悪かったでしょうね。笑

    それにしても、いやらしい電話を朝方にかけてくるって、せめて夜のうちにしてよ!って思う私もどうかしていますよね。汗

    作者からの返信

    ねむこさん、こんにちは♡

    そうですそうです、私の電話も長ーい電話線を部屋まで引いて置いてました。
    あの時代は大変でしたよね〜電話一つにしても家族のこと気にしたりして。。。
    てか、それが普通で、今の便利さなんて想像もできなかったけど!笑

    はい、おじちゃんには大変迷惑をかけました(笑)
    かなり「?」で気持ち悪くもあったと思います。
    だから、自分から後日かけて来たんでしょうね(汗)

    そして、朝方来る電話って、私のイメージでは親戚とかの突然死などを知らせる電話とか、そういう緊急事態の時なんですよね。
    だから、声やしゃべり方が似ていたのもあって、まず親戚の名前が思い浮かんだんじゃないかと思います。
    ほんと、そういう用事(?)で早朝かけてくるって思わないし、奇妙でミョーに引っかかる出来事でした。。。

    コメントありがとうございました♡♡

  • 水難の相が出ております。への応援コメント

    なんと……わたしがあんな近況ノートを書いたばっかりに( •̀ㅁ•́;)
    火傷しませんでした??
    わたしがなんか呪い的なものを送ってしまったのかしら、やだーごめんなさい!(・ัω・ั)

    ちなみにわたしが頑張ってるのは本当に朝の3時間だけですよー!
    あとはひたすらだらだらしてます(๑•̀ㅂ•́)و✧
    でもたまに珍しいことをするといろいろやらかすのは分かります。笑
    お疲れさまでした(*´艸`*)

    作者からの返信

    夏緒さやかさん💦
    いえいえ、そんなワケないじゃないですか〜〜!!
    ひとえに、私の日ごろの行いのせいです(。-_-。)

    私は朝が大の苦手なので、朝に、しかも3時間もがんばるべきことがあるなんて、それだけで大尊敬ですよ〜
    あとからダラダラしなきゃ、一日中がんばりどおしじゃないですか!?
    もう、朝が終わったらたくさんダラダラしてください( • ̀ω•́ )✧

    わかっていただけますか!?
    私、ホント小さいことでも、よくあるんですよね〜
    「せっかくの〇〇」に水をさされるようなこと!(自業自得なのか!?(涙))

    人生、山あり谷あり、トータルでプラマイゼロって言うけれど、私はガチで都度細かくプラマイゼロにリセットされてる感じです(汗)

    コメントありがとうございます♡♡

  • 水難の相が出ております。への応援コメント

    まさに水難でしたね。
    でも、そんな日もたるよね。
    悲しいけど💦

    お疲れ様でした。

    作者からの返信

    あいるさーん、そうなんですよ(涙)
    こんなに立て続けに……絵に描いたような水難です。。。

    ありがとうございますm(_ _)m

  • ゆうすけさんやらかしてますね。笑

    家の電話は変なのきますよね、うちの実家でもかかってきたことありますよ〜!
    「パンツ何色?」がまさにそれでした。
    そしてしばらくして逮捕されたのが、わたしの同級生の8歳上の兄だった、という……( •̀ㅁ•́;)
    電話かけまくってたんだろうなって思いましたね(*´艸`*)笑

    作者からの返信

    夏緒さやかさん、(*´艸`)そうですね。

    おぉ、やっぱり色を訊く系ありましたか!
    てか、なんで色が気になるんだろ??(笑)

    えええーーーーーっっっ!!
    いや、確かに、私も何回か「知ってる人だったりして?」って想像して、ゲゲゲと思ったことありましたもん。
    やっぱり、そういうパターンってあるんですね!?

    コメントありがとうございます♡

  • やっぱり犯人はゆうすけさんやな。
    🚓🚨🚓🚨👮

    家の電話には変な着信ありましたよね。

    私は家に着いてすぐに、家にかかってきて、「かっこいいジーンズ履いてるよね」って言われてゾッとしました。(その日ジーンズ履いてました)
    ストーカーっぽい感じで怖かったです。

    作者からの返信

    あいるさん、やっぱり逮捕ですかね?(≧▽≦)

    それはこわい!!
    ジーンズ履いてる人多いから、当てずっぽうだったんならアレですけど、夏緒さんみたいに知ってる人だったりしたらイヤですね〜

    携帯電話普及して、この手のは少なくなったんでしょうね。。。

    コメントありがとうございます♡

  • あ、すみません。その電話も俺です。ぐひひひひ。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、ぐひひって……あいるさんかと思いました(笑)

    ふふふ、ぜひまたかけてくださいね〜(≧▽≦)

    コメントありがとうございます〜♪

  • 昨日の3題。への応援コメント

    みさえさん、こんにちは♡

    タクシーや電車のお話を昨日はみさえさん大変だったんだなぁと読ませて頂いていたら「電話友達」に一気に気持ちを持ってかれました。笑

    なんですかね、その電話は!!
    ひょっとして流行っているとか!?

    私は非通知や知らない電話だと、スマホの設定でいつからか「迷惑電話の可能性あり」とか、知らない番号でも店名が出たりするようになったので、出ないようになりましたが……。

    電話友達。
    何よりフレーズが気になりますね。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、コメントありがとうございます♡

    そうなんですよ!
    「電話友だち」って言われて、私も頭に文字が浮かびましたよ。
    で・ん・わ・と・も・だ・ち???
    って、とっさに文字で確かめた、っていうか。。。

    え、流行ってるの!?

    そういえば、新しいスマホの方(会社の)は、勝手に名前出たりしますね、確かに!

    で、今回、母の今の電話機が非通知発信にならないことがわかったので、非通知のが着信しないような設定ができないか調べてみることにしました(例によって、いつになるやら〜ですが。。。)

  • 昨日の3題。への応援コメント

    往復8時間!!
    お疲れさまでした〜。
    あ、夏緒です。笑
    タクシー乗りたいときに通らなくなる現象、あるあるですね。笑
    そして、車がぶつかりそうになったときは、腕をきゅって絞めて悲鳴をあげます。他にはなにもできません。笑
    運転席なら、クラクションを鳴らすくらいなもんですかね〜。
    いざというときは体かたまっちゃうんですよねぇ。

    あと、その電話受けたら黙って切ったほうがいいかと思いますよ(*´艸`*)
    あまりにしつこかったら警察に相談案件かと(*´ω`*)

    そして昨日は近況ノートにコメントをありがとうございました〜♡
    お返事しましたので、お時間あるときに確認してもらえたらと思いまーす!

    作者からの返信

    さやかさん、って文字を見ると、いつもの夏緒お姐様のお姿が浮かびません(笑)

    またタクシーにやられました!見知った道で!!
    悔しーっっ!!

    あぁ、運転席にいたら、私もどうかな。
    最後まで、何かしようとジタバタするかも!?(そして、よけい状況が悪化!?汗)

    そうか、黙って切るって手もありますよね〜
    それは思いつかなんだ。。。(アホだ〜!?)
    わかりました、あまりにしつこいようだったら、警察ですね( • ̀ω•́ )✧

    あ、近況ノート、のぞかせていただきました。
    さらにコメントが増えてて笑いました!!

    1週間限定なので、珍しいので今のうちに呼ばせていただきますね。
    さやかさん、コメントありがとうございます♡
    (なんか、違ゃう〜(≧▽≦))

  • 昨日の3題。への応援コメント

    非通知は基本出ませんから、相手からしたらヤッター!って思ったのかもしれませんね。

    また、かけて来ると思いますよ~!

    作者からの返信

    あいるさん、ですよねー。
    普通出ませんよね。
    でも、私にはどうもその勇気(?)がなくて。。。(笑)

    コメントありがとうございます♡
    カルセドくんとタッグを組んで、がんばってくださいね!!


  • 編集済

    昨日の3題。への応援コメント

    あ?その電話、2回とも俺です!(うそ)

    作者からの返信

    ゆうすけさん、コメント、二度見しました!(≧▽≦)

    てか、むしろ、カクヨムの方たちとは「電話友だち」になってみたいですね〜。

    間違っても顔出しはNG、ってか、諸事情によりできませんけど!!(笑)

  • みさえさん、こんばんは♡

    肩はその後どうですか?
    治っているといいのですが。

    「私をぶら下がらせまいとする陰謀」笑

    うふふ。笑
    そのマシーン?を使いたくて通い始めたんですもんね!最初の頃にその話をされていたのを覚えています。

    何はともあれ、ジムにちゃんと行っていて偉いですよー!!

    そして、みさえさんが載せてくれたので、実際にそのマシーンを見ることが出来て嬉しいです!!

    しかも、変わってしまった方の説明書きに猫背が直る、呼吸も深くなる。と書いてあって、なんて良いものなんだ!!と思いました。

    私は一応、本当に一応なんですけど、市が運営しているところの会員証がありまして……。
    もし、次に行くことがあれば(あるか怪しい)使ってみようと思います!!

    肩、良くなりますように〜!!

    作者からの返信

    ねむこさん、こんばんは〜♡♡

    肩のこと、ありがとうございますm(_ _)m
    今のところ、治ったと思ったり、あれ、また痛いと思ったりの繰り返しです。
    左手親指の時もそんな感じで、最後には病院行くほどになったので、腱鞘炎って一進一退はすれども自然完治はしないってことなのでしょうか??(泣)
    まだ様子見ですけどね。。。

    あら、私のぶら下がりたい欲求を覚えていてくれたんですね♡
    ちゃんとってわけじゃないんですけど、完全に行かないモードから、気が向いたら行くモードくらいにはなってるかな。

    そしてそして、リンクを見てくれる人はいないと思っていたのに(笑)、見てくれてうれしいです!!
    その説明書き、全然見てませんでした(≧▽≦)☆
    ただ個人的な体感で気持ちいぃ〜〜!だったので、そんな効能あるって知りませんでした。
    だったら、これはやっぱり続けないと!ですね!!
    (でも、肩が。。。笑)

    なにかきっかけがないと、なかなか行きませんよね、わかります〜。
    でも、「イヤな用事」として、いやいやでも強制的に1回行くと、もしかすると続ける気になる場合もあります。
    私も、初回はそんな可能性に賭けて行くって感じです(バクチかっ!?)

    行くとたいてい、次も……って気になるんですけど、私を阻む陰謀があるのでなかなか続いてないんですけどね(汗)

    頑張って肩を治します( • ̀ω•́ )✧

    コメントありがとうございます♡♡

  • 個人でマシンは買えないですよね……。ラットプルダウンは右肩を脱臼した時にやっていたので、気持ちいいの分かりますよー! でも、そんなに故障してるんだ……笑

    作者からの返信

    Askewさん、こちらもありがとうございます♡

    買えないですね〜、80万とか100万とか、そんな大金、見たことすらないですし。。。

    前のタイプは、間違いなく故障しやすかったんだろうと思います。
    理由はわかりませんけど。

    でも、気持ちいいですよね!
    前のタイプのは、私は男性の標準の重りよりも重くしてやってました。
    今のタイプのは、バーを頭の後ろに持っていくには女性の標準でもきつくて、すぐに一番軽くしました。
    それでも無理がかかっていたんですね。
    今も肩が痛いです。。。(。-_-。)

  • XXくり愛♡への応援コメント

    ここかー!!
    丁重に読ませて頂きました。まさかツイキャスのネタを拾ってエッセイにしてくださるとは……笑

    乳首あてゲームって(気持ち悪いかもしれませんが)結構、酔った男同士(学生)でやったりするんですよ。当てられなかったら一気飲みみたいなノリですね。まぁ、本人たちが楽しければそれはそれでいいのですが、男女でやってたりすると嫉妬の気持ちが湧いてくるよなぁ、ということであそこでその不満を爆発させてやりました。笑

    とはいえ、分かりますよー。僕もボタンがあればとりあえず押したくなるタイプなので……!!

    作者からの返信

    あらら、探していただいたみたいで、恐縮です!!(汗)
    すみませ~ん!!

    いえいえ、あのネタは、ちょっとうれしかったので(≧▽≦)
    男の方同士でもやるっていうのは……確かにちょっと、あえて想像はしたくないかもです(爆)

    >男女でやってたりすると嫉妬の気持ち

    うふふ、Askewさんもぜひ、お相手を見つけてくださいね。
    真剣に応援しています。
    何なら、援護射撃しますよ〜(ง •̀_•́)ง

    おぉ、わかっていただけますか!?
    そうそう、ボタンなんですよね!!
    まじまじと見て、初めてポチンと押した時の、夫のなんとも言えない顔を思い出します( ´艸`)
    最初は抵抗できなかったみたいですけど、今は取っ組み合いです(笑)

    こんな遠くまでお越しいただき、あっ、えっ? フォローまでいただき!?
    なんか、すみませ〜ん、させちゃったみたいでm(_ _)m笑
    ありがとうございます♡♡

  • Happy Birthday to us!への応援コメント

    Happy Birthday to us!ですね♡

    私は今日から小説の連載始めちゃうか!とえいやー!と思っていたのですが、やっぱり無理でした〜。笑

    息子の環境が変わると、私まで環境が変わった気分でそわそわしてしまって、その上仕事も終わらない〜と相変わらずあわあわしています。
    「春の熊くらいに」♡
    (使い方が違う。笑)


    作者からの返信

    ねむこさん、あらためてHappy Birthday to us! もう、何度でも言っちゃう♡

    え、え、あの言ってた小説!?
    それは楽しみ〜♡(春の熊くらいに♡♡)
    ぜひぜひ!!
    とは言っても、最近ペースがゆるゆるなので、遅刻していくかもしれませんけど、読みたい気持ちは本物です。
    今日も、ずっと前から大事にちょっとずつ読んできた大好きな読みかけの本を開くような気持ちで、なんとなくの欠片の続きを読ませていただきました。
    未読がなくなると、逆にさびしい、というね。。。
    (それって、藤沢周平ファンでしたっけ!?)

    そろそろまさしくんも中学生活スタートですね(もうしてます?)
    お母さんはそうなのでしょうね。
    まさしくんが新生活に慣れたなと思えて、初めてお母さんもホッと落ち着くのでは?

    春は体も心も不安定というか、ちょっと平常と違うものなので、ご自愛くださいね(自分にも言ってます 笑)

    コメントありがとうございました♡♡

  • Happy Birthday to us!への応援コメント

    進級おめでとうございます〜♡(*´艸`*)
    わたしは家事育児を放ったらかしにして好きなこと(カクヨム)してますっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
    あかんですね。笑
    でもほら、お仕事とちがって融通がきくのでついつい……。笑

    作者からの返信

    夏緒さん、ありがとうございます!!

    いやいや〜夏緒さんは放ったらかしてなんてないですよ!
    最近は、家事育児されてる方のエッセイを読むと言えば、ほとんど夏緒さんのエッセイなので、ここに「家事育児をしながら……」と書いたのは夏緒さんのことです( • ̀ω•́ )✧

    そして、家事はともかく、お子さんのことは仕事より融通きかないのではないかと想像します。
    家事なんて、私も融通して(?)ばっかりですから(笑)

    いつもありがとうございます。
    これからもよろしくお願いできたらうれしいです♡♡

  • Happy Birthday to us!への応援コメント

    おめでとう🎊ございます!

    私は、来月2年生になります

    これからもよろしくお願いいたします。

    作者からの返信

    あいるさん、いえいえ、あいるさんも来月で3年生ですよね?
    丸2年ってことですもんね!

    こちらこそです!
    よろしくお願いいたします!!m(_ _)m

  • Happy Birthday to us!への応援コメント

    がんばれ、三年生!
    あ、俺はもう少しで四年生になるんですね。早いもんだなあ

    作者からの返信

    ゆうすけさん、励ましのコメントありがとうございます!!

    ゆうすけさんは4年生ですか!
    中堅どころ!?

    てか、ゆうすけさんって、先生側の人みたいなイメージなので、1学年しか違わないなんて、信じられない感じもしますねぇ。
    あと1年で自分が四年生だと想像すると、ますます差を感じます。。。

  • XXくり愛♡への応援コメント

    わたしは下の子くんのおっぱいは触りたい派です。笑
    旦那のはそこまででもないかなぁ。
    あ、あはんしてるときには触りますけど(*´艸`*)笑笑笑
    でもあれですよね、きっと可愛い♡と思ってついつい触りたくなっちゃうというか。笑
    しかしAskewさんどこでそんな話を……(*´艸`*)

    作者からの返信

    夏緒さん、なるほど、下の子さんだけですか。。。(笑)
    うぁぁ〜なんか小さくてかわいいんだろうなぁぁ〜〜♡(思わず想像している私)

    って、きゃーヾ(*T∇T*)あはんしてる時だなんて、夏緒さんったら、もう!!
    さり気なく潜り込ませてるし(笑)

    かわいいっていうか、最初は「得体の知れないボタンは押してみたくなる」的な感覚でしたかねぇ。。。(遠い目)
    突起を押すのって、ワケもなく?本能的に?満たされますよね!?
    押したいものを押した満足感というか?

    Askewさん、どこで仕入れてるのかは私もわかりません(*´艸`)
    最近、エッセイにも伺えてなくて。。。(汗)

    コメントありがとうございます~♡♡

  • XXくり愛♡への応援コメント

    私にはそんな趣味はございません(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ

    今日は連打ありがとうございます。

    色々と苦しい時期を過ごしましたが、今は体調落ち着いてます。まだまだ闘病は続きますが頑張ってます。

    これからもよろしくお願いします。
    丁稚どんあいるより(笑)

    作者からの返信

    あいるさん、ホントにぃ〜!?(笑)
    実は意外に、皆さんそうかと思ったんですけどねぇ、おかしいなぁ。。。
    なんか、書いちゃって、今さら恥ずかしくなってきました(遅い!?)

    連打、し過ぎていろいろ埋もれちゃいませんでした?ごめんなさいm(_ _)m
    もっと早く自粛すればよかった。。。

    あいるさんの頑張ってきた記録を読んで、いま比較的元気そうなのが、本当によかったと、ますます実感します。
    頑張ってきたから、ですよね!!
    過ぎたところなのでコメントは残してませんけど、一つ一つの記録(投稿)に泣いたり、勇気をもらったり、いっしょに喜んだりしてますよ〜

    こちらこそ、これからもよろしくお願いします!!m(_ _)m
    髪が生えたら、前よりますます美人になること間違いなし!!( • ̀ω•́ )✧


  • 編集済

    みさえさん、お母様大変でしたね。
    まさか手術するほどのご病気だったとは。
    手術成功して良かったです!

    全て飲み込んで大人の対応だったと思います。
    言っても、言い返して来そうですし、みさえさんの対応が一番だったと私は思います。
    (生意気な言い方ですみません)

    それに至らないどころか、なんて素晴らしい娘さんでしょう!!と思いました。

    あと、旦那さまに甘えるのはダメ人間なんかじゃないです!!
    みさえさんのそばに、そんなふうにヨシヨシしてくれる旦那さまがいて本当に本当に良かった〜と誰目線?という感じで申し訳ないですが、そう思わずにはいられません。

    みさえさんの幸せを願う人達、みーんなそう思っているはずです。

    作者からの返信

    ねむこさん、こちらもありがとうございますm(_ _)m
    母は、元気にしております。
    手術跡のテープを勝手に剥がしてしまうのが、目下の困ったところですが。。。(汗)

    そして、皆さんのやさしいお言葉に、私の戸惑いとか泣きたいような気持ちもすっかり癒えました!ありがとうございます!!

    ほんとにね、夫にも感謝です。
    こんなに甘えていいのでしょうか。
    私は甘やかされると増長するヤツなのに。

    なんかすみません、たくさん皆さんにやさしくしてもらって、贅沢な幸せ者です。
    何かでお返ししなくちゃ!!

  • 素敵な春♡を求む!!への応援コメント

    みさえさん、こんばんは♡
    お疲れ様です。

    首の方は大丈夫ですか?
    先日アウェーだった美容室で、サロンパスよりフェイタスが断然いい!と言っているのが聞こえて、本気でダメな時はフェイタスに頼ろう!と思いました。笑

    でも、私もサロンパスは常備しております。

    あと、いふさんカクヨムやめちゃったんですね......。
    他で毎日のようにお見かけしているので、それが当たり前になっていました。

    違う場でも作品をお見かけ出来るとはいえ、やっぱり寂しいですね......。

    とはいえ、私もギリギリな感じになっているので何とも言えないのですが。

    そして!
    自慢だなんて!!
    逆に私と一緒と書くことでみさえさんの評価が下がっちゃわないか心配です。

    でも、なんとか3年生になれそうですね。笑
    なんとかギリギリ留年なし......ってことで〜。これからもよろしくお願いします♡

    作者からの返信

    ねむこさん、気づけばこんなに日にちが。。。(汗)すみません!!
    フェイタスと言えば、私が大好きな慎吾ちゃんのヤツでしたっけ??
    覚えておきます( • ̀ω•́ )✧

    首がだいたいよくなってきたと思ったら、今度は肩です(泣)
    一昨日から痛い。。。(たぶん、腱鞘炎)

    そうそう、いふさん、私もあちらで見てるので、気づくのも遅かったんですけど、
    ちょっとさびしいですね、出会ったのがこちらですし。

    何をおっしゃいますか〜!?
    私がねむこさんの人気に少しでもあやかろうとしてると思われちゃうんじゃないかと心配になりこそすれ、評価が下がるなんてあり得ません( • ̀ω•́ )✧

    ギリギリ留年なしの二人、ということで、これからも仲良くしてくれたらうれしいです♡♡

  • 大変でしたね。

    お母さんの身体だけではなく、そのほか諸々も心配ですよね。

    そんな対応されたら腹がたちますよ、よく我慢しましたね

    旦那様がいて良かったです。

    とにかくお母さんが少しでも長生き出来ますように~

    みさえさんも無理しないでね

    作者からの返信

    あいるさん、すっかり遅くなってしまってすみませんm(_ _)m

    そうなんですよ〜その後、手術で縫ったところ、何度も自分で絆創膏(?)はがしてしまったり(やれやれ〜┐(-。-)┌)

    施設長にはちょっとビックリしましたけど、まあ、その後もちゃんと見てくれてるので文句は言えませんね(なんて余裕で言えるのも、あいるさんや皆さんが慰めてくれたから♡)

    やさしいお言葉、ありがとうございますm(_ _)m〜♡
    あいるさんも無理せず、そして、頑張ってくださいね(ง •̀_•́)ง

  • あらあ、大変でしたね。
    わたしの友人も数年前に乳がんの切除をしたらしいのですが、やっぱり定期的な通院とか、ちょっとしたことでも病院に確認してみたりしているようです。
    元気ですけどね(*´ω`*)

    それにしてもその施設長さんは、聞いてるこっちが腹立たしいですね!
    わたしがもしみさえさんの横にいたら、逆に目の前でめっちゃ怒りますよ!
    思ってることは言っとかないと、もしも勝手な解釈ばっかりされたら困るところですしね!

    それにしても、みさえさんもお母さまも大変でしたね。
    お仕事も大変みたいだし、たまにはゆっくりできる日を作ってくださいね♡

    作者からの返信

    夏緒さん〜ありがとうございます〜(╥﹏╥)(ちょうどコメ返してました 笑)

    何度もくり返し言われたので、さすがにヘコみました(泣)
    こうやって、皆さんに甘やかしてもらって、なんとか自分を保っています。。。

    なんかねぇ、母を人質に取られてるような気分で、あまり強く出られないんですよね。
    でも、世間を騒がせるようなことも起きず(当たり前ですけど笑)、よくやってくれてるとは思うので、たいていのことはガマンしています。
    そのかわり、夫やここで愚痴ったりしてますけど(汗)

    ご友人の方、お元気でいらして、よかったですね。
    今、月末で仕事もいろいろあるので、それが終わったらゆっくりできたらいいなぁと思ってはいます。
    本当にありがとうございます♡♡

  • 素敵な春♡を求む!!への応援コメント

    みさえさんこんばんは〜。
    体がお疲れですね( •̀ㅁ•́;)
    ゆっくり労ってあげてください♡
    わたしも冬場はポンコツに拍車がかかるタイプなので、ここ最近ようやく普通のポンコツに戻りつつあります(*´艸`*)
    鬱とはちょっと違うから、みさえさんとはタイプが違うかな。汗
    お日さまって大事ですよね〜!!
    ひなたぼっこしたいような、紫外線が恐ろしいような、っていう葛藤に悩まされます。笑

    いふさん今は詩を書くのが楽しいって言ってらしたので、きっとカクヨムじゃないところで有名になるかもですね♡♡

    作者からの返信

    夏緒さん、こんばんは〜。
    もうトシですね、ほんとビックリするくらい体力ないです。

    そうなんですよ、冬!!
    冬は冬眠すると口では言いながら、そういえば活動レベルがリアルでマジで落ちるんだった〜って気づくのがいつも遅いです(笑)
    先に自覚して、いろいろ予防線を張れればいいんでしょうけど、どうして毎年後手後手になるのか。。。(汗)
    私も「うつ」とまで言っちゃうと、いや、そこまでではない?って感じですけど、積極性ややる気満々モードは間違いなくなりますね。
    あとはやっぱり、肉体的に不調になるみたいです。

    いやいや、夏緒さんがポンコツだったら、私はとっくに廃車ですわ。

    お日様、部屋の床に明るい部分ができるだけでテンション上がりますよね〜♡
    でも、確かに紫外線は……ですね。
    昔から夏はうきゃ〜!と浮かれて、成れの果てが今の私です。
    シミ・そばかすを見るたび、若いころにタイムスリップして注意を促したいと何度思ったことか。。。

    いふさんなら、可能性大ですね。
    私も密かに応援しています!!

    いつもコメントありがとうございます~♡♡

  • 素敵な春♡を求む!!への応援コメント

    私も、退会される時にメッセージをくださった作家様にありがとうとさよならを伝えたかったです。
    (´;ω;`)
    また戻ってこないかな〜って思ってしまいますね。

    それに、いふさん、寂しいです。
    花言葉詩集もエッセイも物語も大好きです。続きが読みたいな。

    作者からの返信

    桃虎さん、あまり読みに伺えてないタイミングで退会されてしまって、私も後悔が大きいです。
    読みたかった作品あったんですけど。。。(涙)
    もし、公募の方で良い結果が出たのならうれしいですけど、それだともうこちらには戻れなかったりするもんですかねぇ。
    またお話したいんですけど。

    いふさんの作品も、読めてないのかあるんです(自分のバカバカ〜!)

    桃虎さんはいなくならないでくださいね!!!

    コメントありがとうございました♡♡

  • 素敵な春♡を求む!!への応援コメント

    こんにちは!

    そうなんですよね、いふちゃんがいなくなって寂しいです。

    またいつか帰ってきて欲しいですね。

    作者からの返信

    あいるさん、今日の調子はいかがですか〜?

    いふさん、SNSの方ではがんばってるみたいですけど、ほんと、カクヨムにもいつか帰ってきてくれるといいですね!

    私が読むの遅くて、途中になっちゃった作品もぜひ続きを読みたいです。。。

    コメントありがとうございます~♡♡

  • 包み隠しつつ。。。への応援コメント

    同じものが溜まるの分かりすぎます!!
    わたしはそれを麺つゆでやったり、同じように海苔でやったり、ドレッシングでやったり洗剤でやったりします。
    ため過ぎ〜(*´艸`*)笑

    作者からの返信

    夏緒さん、わかりすぎてくださいましたか!!

    あー!!
    めんつゆ〜!わかるぅぅ〜〜!!
    瓶のものはストックを収納の奥の方に入れてるので、見えてなくて忘れがちで、ダブって買ってしまいがちです!!

    返信遅くなってすみませんでしたm(_ _)m
    いつもありがとうございます〜♡

    編集済
  • 包み隠しつつ。。。への応援コメント

    海苔を常備してないあいるです。

    たまにおにぎり食べたくなって探すけど、味付け海苔さえない💦
    普通の焼き海苔のおにぎりが好きです。

    確かに、普通の結婚とは全く違うのでしょうね。
    胃が痛くなりそう。

    作者からの返信

    あいるさん、そうなんですか!?

    まあ、確かに海苔って、食べる時はたくさん食べ、食べない時はしばらく食べてないな〜って状態になったりするかもですね(笑)。
    お弁当作ってる家だと切らさないようにするんでしょうけど。

    ほんとにねぇ、そこに生まれてきたら、有無を言わせず一般人とは全然違う人生だし、結婚してそこに入るっていうのも、ですね。
    お嫁に行く人、すごいものを背負う覚悟なのでしょうね。
    絶対マネできない。。。(求められてないけど 笑)

    コメントありがとうございます~♡


  • 編集済

    長々とコメント書いたのですが、何を書いても薄っぺらくて消しました。汗

    政治のことを書くと嫌われるって、ミュージシャンがTwitterに書いていたんですけど、確かに難しいですよね。

    夫婦間も勿論ですが、公の人が発信するとそこだけが大きく取り上げられますし、私もそれに対して「うーん」と思わずにはいられなかったりします。

    ちなみに我が家で話すと平行線になるのは、(もしくは少し空気が悪くなるのは)男性の犯罪の話です。

    やっぱり同じ男として?男を庇いたくなるのか、私の発言に機嫌が悪くなる時があります。

    作者からの返信

    ねむこさん、そのコメント見たかったですぅ〜(涙)
    薄っぺらいだなんて……そんなこと言われたら私の書いたことが恥ずかしくなっちゃいます(滝汗)

    ここはおしゃべりの場、ってこともあって、書きたくなったら書かずにいられなくなっちゃう悪いクセで書いちゃいましたけど、
    確かに、政治的なことを含めて、色んな人が見るところでデリケートなことに振れるのは難しいですよね。

    私はミュージシャンや芸能人でも発言していいと思ってるんですけど、それに対して必要以上にいろいろ言う人いますしね。

    なるほど〜、それはありそう。
    うちは、一時期、男女関係なく犯罪の話がタブーになってました。
    夫は、当事者じゃない人が報道だけを見てあれこれ言うこと自体がキライなので、話題にしただけで「興味本位でおもしろがってる」と受け取られてしまって。。。(汗)
    ねむこさんの旦那様は男性の犯罪限定なのかもしれないけれど、男性って、一般的に井戸端会議とか人の(うわさ)話とかあまりしないですもんね。
    こういう話題が苦手なのかもしれませんね。

    こちらもコメントありがとうございました♡♡


  • 編集済

    ボケが花盛り。への応援コメント

    みさえさん、こんばんは♡

    ハイテック。笑
    確かにヒートテックはハイテックですよね♡

    寝ぼけちゃうのは何でしょうね〜。
    ごくごくたま〜にありますが……

    うちの姉は幼い頃、寝ぼけて外に出て帰ってきてまた寝たことがありました。
    (母が夜遅い仕事をしていた頃でその光景を見たらしいんです)

    このところみさえさんお忙しそうだったので、やっぱり疲れもあったのかもしれませんね。

    あと、エビ残念でしたね。笑
    もう頭付き!って思っちゃったのかな?と。笑

    作者からの返信

    ねむこさーん、こんにちは♡
    遅くなってごめんなさい(汗)

    そうそう、ヒートテックはハイテク!
    確かに!!
    あながち間違ってない!?(違ゃう

    あら、そのお姉さまの話、どこかで聞いたかもです。
    子供のころって、寝ぼけた時の行動も派手だったりしますよね。

    やさしい言葉をありがとうございます。
    仕事もちょっと立て込んで、そこに母のこともまたちょっと込み入ってきて。
    穏やかな時期って、なかなか続きませんね。。。

    そうなんですよ〜まったくのナゾなんですけど、
    「えび=えびの頭のだし」って図式でいっぱいになってて、もう目の前のえびが見えてなかったんですかねぇ。
    下らないことながら、あの時の落ち込みはいま思い出してもすごかったです。。。(食い意地!)

    コメントありがとうございます~♡♡

  • 確かに難しい問題ですよね、報道が加熱していて聞いていて苦しくなります。
    事実かどうかは別にしても、「死にたい」とも思っていたことは重く受け止める必要があるのかもしれませんね。

    作者からの返信

    あいるさん、コメントしづらいことに、コメントありがとうございましたm(_ _)m

    この場を借りて、やっぱりもうちょっとちゃんと書いた方がいいかなと考えてたんですけど(皆さんにも、コメント欄を見てねって感じで)、忙しかったのもあって遅くなりました。
    そして、ここに書こうと思っていたことを本編に書いちゃいました。

    どうしてそこまで追い詰められたのか、ここまで話が出てしまった(出してしまった)以上、その背景が明らかになってほしいですけど、これ以上はどうなるかわからないですよね。
    デリケートなことですし、それゆえ、根深そうなので。

    他国のこととは言え、こうなってしまったこと(離脱も、未だ対立関係みたいになってること)は、私はとても残念でした。
    なる前に双方でどうにかできなかったのか、と。。。

    ともあれ、契機を与えてくださって、ありがとうございました。
    いつも、応援うれしいです♡

  • ボケが花盛り。への応援コメント

    寝ぼけてることありますよ〜!!
    わたし毎朝スマホのアラームで起きるんですけど、何故か自分がスマホを手に持ったまま寝てたと思ったみたいで、一生懸命画面を触るんだけど、全然アラームが止まらないんですよ。
    おっかしいな〜、なんでなん、ってしばらくぶにぶに指でつつきながら目を開けたら、スマホなんて持ってなくて、自分の手のひらを一生懸命ぶにぶに押してたんでした〜。
    アラーム止まるわけないですよ、耳もとに落ちてるんですもん。笑

    作者からの返信

    夏緒さん、そうそう!
    今はアラームかけない生活ですけど、
    確かにアラーム止める関連では、いろいろやらかした記憶が(≧▽≦)☆

    ぶにぶにつついてる夏緒さんを想像して、なんか癒やされました〜(笑)

    早起き大変ですけど、頑張ってください(ง •̀_•́)ง〜♡

    コメントありがとうございます!!

  • ボケが花盛り。への応援コメント

    (`L_` )ククク
    多分だいじょーぶ(根拠はない)

    ハイテックに爆笑しました。

    寝ぼけはあります!
    (๑•̀д•́๑)キリッ

    妙にリアルだったりするから戸惑いますよね。

    作者からの返信

    あいるさん、母も認知症になったので、マジで心配です。。。(。-_-。)

    なぜかいつからか、頭の中でハイテックになってました。
    ビミョーに似てますよね(えっ、そうでもない!?)

    半覚醒の時って不思議ですよね〜
    そうそう、リアルだからか、しばらくはボケと気づかず、本当に混乱します!!

    コメントありがとうございます~
    今日もゆったりと元気に!!

  • それ、ほこりがなくなると音が大きくなることありますよ。
    うちも換気扇掃除するとしばらく排気音大きくなりますもん。
    ちなみに俺は換気扇掃除とか好きなんで、こまめにとは行かないですが気が付いたらやってます。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、情報ありがとうございます。
    すぐに夫に伝えました。
    そして確かに、音が気にならなくなってきました!

    換気扇掃除、どうやったら好きになれるのでしょうか。。。
    好き(になれる)ポイントを教えてほしいくらいです!

    コメントありがとうございました!!

  • 騙されなくて良かったですね!!

    効果が1ヶ月で出て、しかも500円でってのがすごいですね!!

    ちなみに最近書いた友人の高濃度ビタミンを買ってしまいそうな私もいます。笑

    こちらは騙されるも何もないのですが、そういうのって気になっちゃいますよね〜。

    作者からの返信

    ねむこさん、もうそれは買っちゃってもいいのではないでしょうか!?
    信頼できる人のすすめだし、高濃度じゃなくてもビタミンCはなんらかの効果は絶対にあるので。。。
    (お○っこ黄緑になるけど (≧▽≦))

    そうなんです、ちょうどエクササイズなどに気が向いてる時期だったので、敏感に反応してしまいました。
    わかりやすい私です。。。

    あ、そうそう、眠そうな目の美人さんの話ですけど、
    最初に思ったのは小松菜奈さんでした。
    でも、写真によってはちょっときつそうなイメージもあるのでドンピシャではなかったんですけど、
    あとから長井短さんを知って、この二人を足して2で割ったらちょうどいいかも、って思っています♡

    これ、自信あります!!
    かなりいいセンじゃないですか!?

  • 今日の珍事。への応援コメント

    みさえさん、こんばんは♡

    優しい旦那さま♡

    トイレの換気扇、掃除機で吸うだけの掃除でした。汗
    取り外して中もやった方がいいなんて知らなかった〜!!

    ちなみに今月、消防点検が来ます。
    はぁぁ〜。泣

    作者からの返信

    ねむこさん、こんにちは♡♡

    これは、やさしいと言うのでしょうか。。。
    まあ、本人が気になるらしいので、やってもらっちゃいました(≧▽≦)

    おぉ、ねむこさんは、ちゃんと掃除機で吸っていたのですね!
    それすら、するもんだと思っていなかった私でした(汗)

    そして、はぁぁぁぁ〜
    いっしょに溜息ついちゃいますね。
    魔の消防点検。。。(’;°;ё;°;)

    なにかいい作戦ないですかねぇ(←ズルする発想しかない)

    コメントありがとうございます~♡♡

  • その手の広告多いけど、やたら出ていた広告がパタリと無くなってるのを見ると、荒稼ぎして販売終了してるのかなと思ってしまい。
    騙されないようにしないとですね。

    作者からの返信

    あいるさん!
    えぇ〜〜っ!?そんなことあるんですか?
    そういう話を聞くと、ますます信用できない!!
    気をつけなくちゃって思いますね。
    有名人の名前出されると、ちょっと安心しちゃいますけど、ほんとなのかなぁ。
    お金もらって名前貸してるだけとかもあったりして??

    コメントありがとうございます~♡

  • 危ないところでしたね〜!!
    ああいうのって、売り方として大丈夫なんでしょうかね。
    詐欺みたいじゃ〜ん!っていつも思います。

    かくいうわたしは、先日宗教にのめり込んでるっぽいママ友から健康食品を売りつけられそうになり、やんわりお断りしたら今度はやんわり宗教に誘われました。笑

    難しいですね〜!!(*´艸`*)笑笑

    作者からの返信

    夏緒さん、あとで考えたらバカみたいなんですけど、
    渦中にいる時は、ビックリするくらいサクサク最後まで行っちゃって、ほんとに危なかったです(笑)

    そして、あの小さい字!!
    気づかない人は気づかないかもです。
    ほんと、詐欺に近い感じがしますよね。

    あぁ〜宗教は厄介ですね。
    それぞれ信じるのは自由で、否定はしませんけど、なぜにそれが健康食品につながるのでしょうかね?(そこはつながってないのかな??)

    人にモノをすすめるのは難しいし、そういうのが入ってくると人間関係も難しくなるし、お互いに大変ですよね。
    私も昔、仕事でそういうの(会社のノルマとか)があって、友だち失うんじゃないかとビクビクしたことありました。

    こちらもコメントありがとうございます♡

  • 今日の珍事。への応援コメント

    ほこり落とし系の掃除は俺の仕事になってます。うちでは。
    どうもうちの巨乳は散らかってるのは嫌いだけどほこりが溜まってるのは平気みたいで俺の方が耐えられなくなって掃除しています。
    ピアノの上とかパソコンの裏とかテレビの後ろとか洗濯機の下とか。
    俺ちらかってるのは平気ですけどほこり溜まってるの嫌なんですよねー。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、またまた興味深いお話をありがとうございます(笑)

    ホコリって、場所によっては1日で発生してくるので、ほんとに厄介。
    家にやってくれる人がいたら、本当に助かりますね!

    それにしても、ゆうすけさんとありささんは、やっぱり最強のコンビですね!(もはやバディ!?)
    お互いにないところを補い合っているなんて、理想的です!!
    うちは散らかってるのもホコリも、まったく気にしない人なので。。。

    そしてそして、サラッと書かれてますが、ピアノ弾かれるのはどなたなのでしょうか!?
    (勝手に)親近感です〜〜
    (まあ、私のは趣味程度ですが。。。)

    コメントありがとうございます~♡

  • 今日の珍事。への応援コメント

    高いところは男手があると助かりますよねぇ♡
    トイレの換気扇なんて、わたしも掃除したことない……。笑

    作者からの返信

    夏緒さん、やっぱりそうですよね!?
    換気扇掃除といえば、台所のみ。
    私もそうでした!

    そうそう、トイレに椅子を持ち込んで乗っかるのも、なんかなぁ……ですよね。
    やってもらってよかったです(笑)
    (あまり必要な感じもしなかったけど(≧▽≦))

    コメントありがとうございます~♡

  • なんか色々と興味深いお話でした。

    へぇー!そうなんだ!
    ラジオ体操侮れませんね。

    真夜中にコメント失礼致しました。

    作者からの返信

    あいるさん、恐縮ですm(_ _)m
    興味深いだなんて、ありがとうございます。
    誰もそこまで興味ないよね〜と思いながら、でも、自分が書きたくて書いたので、うれしいです(≧▽≦)

    ラジオ体操なんて、小学校の時から「やらされてやってきた」って感じだったので、改めていろいろ知って、私も今さらながら新鮮でした。

    いつもありがとうございます〜♡♡
    今日もゆるゆる楽しく行きましょうね╰(*´︶`*)╯♡


  • 編集済

    みさえさん、こんにちは♡

    転調!?(間違えてた!笑)
    私は全然音楽のそういうの分からなくて、すごいなぁと思って読んでいました。

    楽器が出来ることが既に尊敬です!!

    旦那さまとそういう趣味の話が出来るのがまたいいですね♡

    作者からの返信

    ねむこさん、こんにちは♡

    なんかヘンな話でごめんなさい。
    なのに、いつも付き合ってくれて、ありがとう〜♡♡

    趣味は似てるところが多いですけど、
    夫の方がレベル高いことがほとんどなので、
    相手になってるのかどうか。。。
    私の方が「へぇ〜〜〜!」って感じなので。
    でも、優越感は感じてもらえてるかもしれないので、それはそれでいいのかなぁ〜(笑)

    あ、ちなみに、変調じゃなくて、「転調」でした(≧▽≦)☆

    キーが変わるってやつですね〜╰(*´︶`*)╯♡

    コメントありがとうございます♡♡


    追伸)わーすごい!!
    いま、コメ返して投稿ボタンを押したら、
    ねむこさんから訂正入ってた〜〜!!!!(°口°๑)
    また、シンクロしましたね〜♡♡♡♡

    編集済