応援コメント

第13話 天鼠の衆」への応援コメント

  • ムウさんがイェルハルドさんのお母さんに、家仕事の邪魔をしてしまったと謝罪するところが、細やかで、ムウさんの人柄が感じられると同時、たしかに生きている人と人との関わり方だなぁと思えて大好きです。

    作者からの返信

    南紀朱里様
    コメントありがとうございます。
    作中の人柄や関わりを読みとっていただき、大変嬉しく思います!
    細かすぎる描写は昨今嫌厭されがちですが、大好きと言っていただき、本当に描き続けて良かったなと思います。頂いたお褒めの言葉を今後の創作の糧とし、精進して参ります♪

    編集済
  • 初めまして、黒一黒と申します。

    この度は当方の自主企画「【読まれたら読み返す!】ゴリゴリに凝った世界観 or 設定のある作品、募集【読み専さん歓迎!の読み合い本棚】」にご参加いただきありがとうございます。


    『月詠み師ムウ―金色の眼―』拝読しました。


    登場人物の息遣いまで感じられるような精美な描写と、
    しっかりと練り込まれた世界観、
    一文目から作品世界に引き込まれました。

    どのキャラクターを見ても、しっかりと世界の中に立脚しており、
    きちんと芯を感じる人間性を有しているのが好印象でした。

    また、『月詠み』や『金色の瞳』などの舞台装置も、
    ただ言葉ばかりが先行するのではなく、
    しっかりと物語の中枢に食い込むよう考えられており、
    これからどのような展開をしていくのか
    先を予想するのがとても楽しかったです。

    まだ冒頭なので、本作がこれからどのような足跡を刻むのか、
    隅々まで予想することはできませんが、
    頭の中で色々と妄想を膨らませて続きを待たせていただきます。

    加えて、お節介とは思いますが、誤字報告を一点、
    第二章の第2話「天鼠の衆」の中ほど一文、
    「これは天鼠の衆の仕掛け言葉です。依頼主はこれを頼りに天鼠の衆の巣窟《すくつ》に自ら赴おもむき、捕獲される。~~」
    ここのルビで「巣窟」の読みを「すくつ」されていますが、
    正しくは「そうくつ」です。

    もし承知の上で「すくつ」と読ませている場合は、
    要らぬ世話と流していただきたく思います。

    以上です。

    最後に、この度は当方の自主企画にご参加いただけただけでなく、
    私のような若輩の作品を読んでいただき、恐悦至極にございます。
    改めて、この場をお借りしてお礼申し上げます。

    引き続き精進してまいりますので、
    お暇なときに読んでいただけたら幸いです。

    それでは、失礼致します。
    これからも頑張ってください。

    作者からの返信

    黒一黒様
    この度はコメント誠に有り難う御座います!
    自主企画に参加させて頂きましたおかげで、好みの作品に沢山出会う事が出来ました♪また、黒一黒様の作品に出会えた事もとても感謝しております。
    そして、何とも嬉しいお褒めの言葉の数々…本当に有り難う御座います。大変励みになります!
    隙間時間での執筆の為、お待たせしてしまうかと思いますが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。

    最後に、誤字報告…あばばば
    有り難う御座います、すぐに修正致しました。
    ご指摘頂かなければ、世間に恥を晒し続ける所でした💦
    柔らかいお言葉でお気遣い頂き、そちらも合わせて感謝申し上げます。
    また、黒一黒様の世界観にもお邪魔させて頂ければと思います!

  • コメ失礼します。

    昨今雑多に溢れる中身のなさげな、
    ファンタジーの本質を掛け違えた
    作品を見るより断然いい。

    しかとそこで人々が生きていると
    言う空気が伝わって来ます。

    転生してレベルや能力云々でキャラ
    の価値を決定するのが世のファンタジー
    と、勘違いしてる人に是非読んで貰い
    たいですね。

    作者からの返信

    鋼鉄の羽蛍様
    最新話まで読んで頂き、またまたコメントを頂戴しまして、誠に有り難う御座います!
    頭をひねり、唸りながら、改稿を重ねて、作り込んだ世界観に共感頂き、大変嬉しく思います。
    好みや流行りはあろうかと思いますが、お互い自分の信じた道を描いて参りましょう♪