応援コメント

第397話 2/19 旧正月の総括」への応援コメント

  • 日本はいつもより早いと言っているが、こんな異常気象の時は何となく地震が有るかもと思ってしまう。
    私の高校生時代は、山奥育ちで下宿して高校に行けるのは、50軒あった集落でも、2軒の子供だけ。それもそこそこの成績。
    そんな事で私は、日中働いて夜学校。
    夜学校にもいけない中学生は、当時金の卵と言われ、主に都内近辺に集団就職したものだ。私の男子同級生10人の半数はこの集団就職だった。
    その頃はやった歌が『ああ上野駅』である。
    それから6年ばかり遅れて私も一人前の職人として上野駅に着いた。
    酒田市は江戸時代から港町として栄えた町で、映画館は5軒も有ったし、東洋一と言われた洋画館で『ウエストサイドストーリー』もここで観た。
    久しぶりに高校時代を思い出しちゃった。
    昨日は道路わきにある小さな梅の木に満開の花と鶯やメジロが来ていたので、車を止めてしばらく眺めていた。

    作者からの返信

    返事が遅くなって申し訳ありませんが、ここ数日は確かに春の気配が感じられます。まあ、春は数年前よりも早く来ているようですね。でも、僕は春が好きです。深山さんも素敵な春を楽しんでください!