応援コメント

第81話 5/9 驚いたニュースを見た」への応援コメント

  • まだ予算が割かれるというニュースがあるだけなので実際どうなるかは分かりませんが、都会だからそこまで大きく動けるというところはあるのでしょうね。

    現状は割と厳しいものです。言っていた10万円給付もマスク配布もまともにできていない上、大方の界隈が自粛により打撃を受けているところです(飲食店や書店、出版業界、映画館、アニメ界隈など)。
    元から悪い景気がさらに悪くなり、リストラされ、バイトもできず困窮する人も出ているでしょう。大学を辞めざるを得なくなった人まで出ていると聞いています。

    もっとも優先すべき給付がまともにできていない現状、ノートパソコンがちゃんと給付されるか、いつ給付されるか怪しいものです。それに出来たとして、きっとごく一部の都会くらいしかまともに出来ないと思います。

    正直、私としてはあまり希望が持てません。少なくとも政府の経済対策があまりに遅すぎる現状で、まともに信用できるものではありません。

    作者からの返信

    ご返信ありがとうございます!
    いずれにせよ、中国では小中学生にノートパソコンを配ることは不可能です。
    でも。日本政府の承諾が実現すれば、それはどんなに素晴らしいことでしょう!
    (๑´∀`๑)

    編集済