応援コメント

第16話 4/12 さくらんぼの味に夢中になっていると、虫が……」への応援コメント

  • 私はお味噌汁いただいた時に白菜についてました!直径5mmくらいのむちむちの青虫が!
    それが朝ごはんだったので、騒ぐにも騒げず^_^
    ゾワゾワゾワって固まってからお母さんを必死に呼んだのを覚えています。

    それからまた白菜なんですけど、何年か前に鍋に黒いゴマみたいなのがたくさん浮いてるなと思ったら虫でした。

    虫が食べるほど美味しかったのでしょうね。

    作者からの返信

    房成さんの返信ありがとうございます!

    5mmの虫?Σ(゚∀゚ノ)ノ
    それはやはり恐ろしい。一か月前にさくらんぼを食べたとき、よく観察しなければ虫はほとんど白い点だった。しかしよく観察すれば、その白い点が動いている。
    恐ろしい。

  • はじめまして、葉月林檎といいます!
    私もブルーベリーを食べたときに、白い虫が出てきたことがあったので、思わず笑ってしまいました。恐らくですが、農薬を使っていなかったのだと思います。体には良いはず……なのですが、怖いですよね(;´・ω・)

    作者からの返信

    ご来訪ありがとうございます!
    私の家族も私が食べたさくらんぼは農薬を使っていないと言っていますので、虫がいます。
    でもとにかく、最近の一時期、さくらんぼを食べるのが怖くなった。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    編集済
  • なんと……ご愁傷さまです。
    あと、僕の住んでいる場所クイズですが……正解です!
    総武本線の南かは分かりませんが、結構近いです。それと千葉市には、千葉神社も千葉寺もあって、自分が住んでるのはお寺の近くです。
    というわけで、千葉市に関する面白い情報……それは千葉市に〈パンダ食堂〉という名前の中華料理店があることです! 
    パンダ返しをしてみました

    作者からの返信

    はい、地図で見つけました。「パダン食堂」は港町ですか?新しくオープンしたお店ですよね。きっと面白いと思います。
    でも、今はさくらんぼの中の虫を思い出します……
    怖いと思います( ๑ŏ ﹏ ŏ๑ )。