応援コメント

第121話 これで良いのか、悪いのか?」への応援コメント

  • こんにちは、久しぶりに読ませていただきました。

    あいなは剛介がキングを愛する気持ちを理解してくれているのですね。あいな自身もケヤキ達を大切にしていますし、きっといいパートナーになれると思います。今度二人が帰ってきた時には、あいなのもう1つの夢も叶っているといいですね。

    マナー違反の人はどこにでもいますよね……。お祭りの後などに公園にゴミが散乱しているのを見ると悲しくなります。
    でもその裏で、怜奈達のように公園を守ってくれている人もいるのかなと思いました。

    隆也の木を愛する心が他の人々に受け継がれていく様は心が暖かくなりますね。
    世代を超えて愛される木々達はきっと幸せだろうと思います。

    作者からの返信

    瑞樹さん、コメントありがとうございます。そして評価もいただき、光栄です。

    おっしゃる通り、あいなは剛介のキングへの想いを誰よりも理解していると思います。本当は二人が上手く結ばれれば良いのですが、なかなか思うように行かず、歯痒い展開が続いています(笑)。
    今はキングの言葉を信じて待つしかないですね。

    マナー違反は、身近な場所でも色々目にしてきて、自分なりに思うことを書き綴ったつもりです。怜奈のような存在は本当に貴重だと思いますね。彼女たちのような人たちがいて、みんなが気持ち良く公園を利用できるわけですから。
    おっしゃる通り、隆也の心がちゃんと皆に受け継がれていると思います。だからこそケヤキ達は安心して公園で暮らしていられるのだと思います。周りの人間達に守られて、彼らは本当に幸せですよね。