応援コメント

12月31日 落花生」への応援コメント

  • 初めまして。星都ハナスさんがおすすめされていて気になり、読みやすい文章に引き込まれて一気に読ませていただきました。
    その時々の日常を詠まれた短歌、とても勉強になりました。頭文字にテーマに織り込んで作り上げていく楽しさを教えていただけて、充実した時間を過ごせました。良い時間をありがとうございました。

    作者からの返信

    一初ゆずこ様
    はじめまして。たくさん読んでいただき、本当にうれしいです。ありがとうございます。星レビューまでいただき、感激しております。ありがとうございます。
    ひょんなことからはじまった、素人のあいうえお作文的短歌なのですが、「楽しんでいただきたい」と思って書いておりますので、それが達成できているとしたら幸いです( *´艸`)
    私の作品に貴重なお時間をたくさん使っていただきましたこと、ありがとうございます。

  • わぁ~、楽しく拝読させて頂きました。
    又、色々勉強にもなりました。
    私もピーナッツって木になるのかと思っておりましたよ。
    土の下とは知らんかった!

    スミレちゃんの事も色々分かってきて嬉しいな(#^^#)
    だって私、カクヨムキャンディーズのファンとして、スミレちゃんの事、何も知らなくてファンと名乗るのはあまりにも失礼ってものですからね。

    他の作品も、ゆっくりになりますが読ませて頂きます。
    ありがとうございます✨

    作者からの返信

    わ~い!最後まで読んでくださってありがとうございます(≧▽≦)
    本当にうれしいです♡
    私、読むのも書くのもとっても遅いので、皆さんの作品を読むのが本当に少しずつなんですが、週末を中心に読ませていただきますね。
    とっても励みになります。ありがとうございます。

  • ぴ ぴりっと辛い
    い いつもの
    な ナニを
    つ 摘みつつ
    つ 遂に最後となりました!

    どうですか?
    私は、ピーナツを2年前に育てました。

    でも、カラスがほじって食べるのですよ。
    半分以上やられました。
    釣り糸とかを張り巡らせたら、来ませんでした。
    でも、これは作るの大変だと思いましたよ。
    いや、鳥対策だけが問題で、作るのは簡単でした。

    あと、生ピーナツとかって、茹でピーナツの事ては?美味しいですね。
    でも、生とか、保存が難しいので、炒って保存しますね。

    去年は、作りませんでした笑
    このカクヨムとかで忙しくて笑
    それと、買ってきた培養土がダメで、育たなかったのもありますが(^^)

    作者からの返信

    風鈴ちゃん
    お星さまありがとう!
    こ、これは返歌? 感激~!
    ん? 五七五七七をガン無視して自由に作っているところが風鈴ちゃんの個性があふれてかわいい( *´艸`)
    いや、これはあいうえお作文だったのかな?いずれにせよ、うれしい~(≧▽≦)
    え? ピーナッツ、育てたの? 尊敬! そんなのどこで育てるの?畑があるの? すごい!

  • 私は、千葉じゃない県ですが、知り合いから、生の落花生というものをもらい、何だか驚きでした。それにしても「らっかせい」から、こんな素敵な短歌が出て来るなんて、スミレちゃんは凄い✨✨です。

    では、今年、本当にお世話になり、有難うございました。来年も宜しくお願いします😃。お星様⭐️⭐️⭐️!

    作者からの返信

    美央ちゃん
    いつもありがとうございます(≧▽≦)
    お星さま、ありがとうございます! 大喜びしております。 
    生の落花生、見たことあるのですね。ゆでて食べたふにょふにょのヤツも衝撃でした。
    今年は大変お世話になりました。ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

  • 楽しい縦文字の言葉。

    今年、ありがとうございました。来年も良いお年になりますように。

    作者からの返信

    読んでいただき、ありがとうございます(*^^*)今年はアメ様と出会えて、才能のある人って、こんな感じなんだなあって思いました。すごいのひとこと( *´艸`)。そして大変お世話になりました。企画参加できてとっても楽しかったです(*^^*)
    良いお年をおむかえください。

  • ピーナッツ🥜落花生。
    おお、やはりスミレちゃんって頭が柔軟ですね。
    ピーナッツバターからの「翔んで埼玉」笑
    実は私の夫の実家も作っていたらしいです。
    静岡の土も合うらしいです。だから実なり方は夫に聞きました。

    「あいうえお短歌」完結おめでとう㊗️ございます。
    色々な作品ありましたね。「ん」はお見事でした(o^^o)

    いつもスミレちゃんすごいなぁ、物知りだなぁって拝読してました。

    では2を楽しみにしております♪
    来年も宜しくお願い致します♪

    作者からの返信

    ハナスちゃん
    最後まで読んでいただいてありがとう(*^^*)いつもコメントいただいて励みになりました。
    思えばハナスちゃんとの出会いはこのエッセイだったよね……なんかしんみりしてきたぞ、お別れじゃないんだから……そう、お祝いだよね。コロナへの恐怖がなくなってウィズコロナになったから、「あいうえお短歌2(仮)」を始めようと思ったのだし。
    物知り、というより、知ったことを言いたくて言いたくて短歌をひねり出す、という方が正しいかも。短歌というしばりがあったから、頻繁にはアップできないけど、言いたくて言いたくて仕方ないおかげで、短歌が上手になったわ(*^^*)
    今度は言いたくて言いたくて仕方ない昭和ネタがたくさんたまったので、短歌なしの新エッセイの連載をはじめようかなと思ってます。始めたらお迎えに行くね( *´艸`)←お~い、2はどうするの~
    来年もよろしくお願いします。

  • 年納めに読めてよかったです!
    良いお年をお迎えください。

    作者からの返信

    山路つぼみ様
    こんにちは。年おさめに読んでいただきありがとうございます(*^^*)
    つぼみ様のエッセイ、フォローしていないことに気づきました! まったく、私ってやつは……。少しずつ読ませていただきますね。
    良いお年を。

  • あいうえお短歌2…楽しみにしております。好いお年を。

    作者からの返信

    うれしいお言葉! 気長にお待ちくださいませ。良いお年を。