護身感性:真顕の達人

OriginRoot

居合わせる彼 ☆

「今日も雨か」


刀を差して傘を差し、雲透き眺めて出勤する。そんな日常。

いつも通りに歩みを進め、同じ時間を電車に揺られ、見慣れた景色を流し見る。


多くの悲鳴が聞こえる方向から突進してきた2人組の山刀が徐々に大きく見える。

マシェットの風切り音、刹那の血しぶき。予期しない自らの死を前に眼を見開く。


「うあぁ……!」

混沌とした感情から漏れ出た声を、倒れ伏した2人組は理解できなかった。



ようやく戻った日常。

その日の彼は取引先の重役の視察に同行し次に説明する内容を思案していた。

内外の関係者が周囲を忙しなく動き回る。


ある者は目的に視線を向け、ある者は話に耳を傾けた。

またある者は重役と意見交換し、その輪に入ってくる者も居る。


そして重役に気付いてもらうために伸ばされたであろう手を床に斬り落とした刀。

繋がっている自身の手と刀。転がり、赤に染まりゆくアイスピック。

呆然とそれらを見つめている彼の自覚は悲鳴によって呼び戻される。

見覚えのないスーツは無数の手を取り地に伏せた。悲鳴が止む。



飲みの席で楽しそうな仕事仲間たちに彼は言う。

「おいおい尾ひれが付いてるぞ。どちらも居合わせただけだって」

「本当の達人はこう、居ながら合わせて斬らずに制するとか聞いたよ」

「2人組の動機を知った時は法的手続きより疲れたな」

「怪我人も出てる話だろ。居直る気は無いんだ、もうこの辺にしておいてくれ」


どちらも通例に従い正当防衛となるも渋い顔を見せる彼に、同僚は助け舟を出す。

皆、飲み過ぎて遠慮がなくなっていた。居合の達人にリアル抜刀斎とまで。


困ったものだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る