ブログを辞めた理由3つ(と、カクヨムに乗り換えた理由3つ)

自分が個人事業主として最初に作った収入源はブログでしたが、それを1年ほど前に辞めました。

その理由は、主に以下の3つです。


1.他のこと(特に長編小説)を優先しすぎていた

長編小説を書いたり、書いていない間に漫画やラノベを読んだり、さらには新しいことに挑戦したりすることを優先し、ブログを更新する時間をなかなか作れませんでした。

だから自分自身、いつしかやる気をなくしていました。


2.面倒だった

自分がブログから広告収入を得るために使っていたサービスは、

・ブログサービス自体

・ドメインとサーバー

・ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)2件

と、5件もありました。

特にドメインとサーバーには、毎年料金を払っていました。

それらの維持・管理が面倒だったのも、理由として大きいです。


3.ブログオワコン宣言

1.と2.に加え、某プロブロガーさんが「ブログというテキストコンテンツはオワコンになる」と宣言したことが、とどめになりました。

現に最近は、ブログをやってる人がYoutubeに進出することも増えてきているように思われます。


しかしカクヨムをブログとして使っている今、自分は上記の1.から3.までを全てクリアしています。


1.短い記事を片手間で書けるようになった

少し前に長編小説を書いていた間、SNS感覚で片手間にnoteなどを更新できるようになりました。

それで、短い記事なら毎日更新できるという自信をつけたため、カクヨムの雑記を始められました。


2.カクヨムロイヤルティは使いやすい

ブログでの広告収入と違い、カクヨムロイヤルティだと一つのサービスで広告収入を得られます。

だから、カクヨムロイヤルティの実装予定を知った頃から、無料記事で広告収入が欲しければカクヨムをやろうと思っていました。


3.ブログにもまだしばらく存在意義はある

今はYoutubeをやる人が増えていますが、言葉での説明だけなら、文字のほうが速く読めます。

感覚的には、Youtube動画だと10分くらいの内容でも、それを文字に起こしたブログだと2~3分くらいで読めます。

同じ内容を動画より短時間で読みたいという需要には、ブログはまだ応えられると思います。


結局何が言いたいのかというと、同じことをより楽にやれるサービスが出てきて、世の中便利になっていくということかもしれません。

その恩恵を、素直に享受していきたいです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る