応援コメント

《1》キサラの行動」への応援コメント

  • 以前キサラが呼び出していた魔鳥の餌として生ゴミを食べさせてあげているのか、それともベイルズから持ち帰った虚晶核から復活させた虚獣の餌として食べさせてあげているのか・・・どっちにしても生ゴミが餌で良いんでしょうか>< キサラがみんなに遠慮して生ゴミ食べさせているのかも知れない><

    作者からの返信

    ここは虚晶核から復活した虚獣に対して、ですね。なぜそんなことをしているのかは以下をどうぞ!

    ※投稿して確認したらかなり読みづらくなっていることに気づきました。すみません!台詞ごとに改行を入れてみましたが……



    リル:いやーまさか虚獣が生ごみを餌にしてたとは驚きだった!……あれ、皆はあまり驚いてないね?

    リュウキ:餌として食べるという表現をするとおかしく聞こえるが、あいつらの性質を考えたらそんなに驚くことじゃないぞ

    リル:え、そうなの?

    オウル:じゃあちょっと虚獣についておさらいをしてみようかー。まず虚獣とは?

    リル:黒紫の虚無神から生み出された存在で、神人や魔族、人間が持ってる聖気や魔気を奪う。建物なら急激に朽ちるし、植物は枯れるのよね。

    オウル:見た目はそうなんだけど、厳密には触れた対象を虚無の気に変換して吸収しているんだよ

    リル:吸収ということは私たちが食事するのと同じ感じ?

    リュウキ:似たようなものではあるな。ただ虚獣の場合は吸収できる容量に限界があって、それを超えると消滅する

    オウル:ちなみに聖域騎士団ではその性質を逆手にとって虚獣の討伐方針が決められているね。尖角型には中級、その上の双角型では上級以上の技や聖術を使用するように言われてるでしょ?

    リル:確かに。(お腹いっぱい食べて倒されてる感じ……?)

    リュウキ:……なんか変なこと考えなかったか?

    リル:気のせい気のせい(すみません作者の頭に一瞬よぎりました)。あ、吸収できる量に限りがあるなら大きな岩とか大量の水を当てる、とかでもいけるの?

    リュウキ:それはあまり現実的ではないな。聖気や魔気を使った技や術に比べて変換される虚無の気がかなり少ないからなかなか倒せない。ただの虚獣でもたぶん無理だ。

    ラナイ:聖気や魔気、あとは霊気があるのとないのとでは結構違うんですよ

    リル:そうなんだ。……あれ、じゃあ虚獣……しかも虚晶核があるくらいの強力な虚獣(晶核型と呼ばれていて双角型よりも上。通常は大規模な掃討作戦となる)に、生ごみや木くずをちょっと与えたくらいじゃほとんど力がたまらないんじゃ……?

    キサラ:それだけ、ではそうだな。だが今回は物にある細工をした上で渡すことが目的だったから問題ない

    オウル:つまり、キサラちゃんが生ごみとか木くずを集めていたのは、その細工のためだったってことなんだね

    キサラ:ああ。聖石や魔石があればよかったが、持ち合わせてはいなかった。その辺にあるものを適当に使うわけにもいかないだろう。よって不要なものを使うことにした



    ということでした!物凄く長くてすみません(汗
    真面目に見えるキサラですが、ちょっとずれてるところもあるのでこんな感じになったというか……

    遠慮して生ごみを食べさせていたのでは?というコメントはある意味合ってます。(苦笑

    (この返信考えているうちに、本来は本編で説明すべき事な気がしてきたとか言えない……)

    編集済