応援コメント

三国志遺跡って何ぞや-1」への応援コメント

  • 最初に演義って何、となったのを思い出しました(*^^*)
    なだらかな丘になってるだけのお墓はなんかわかります。秦始皇帝陵とか武帝陵もそんな感じだったなぁ。

    作者からの返信

    ゲームや漫画から入ったので演義と正史のエピソードの違いが後からわかっていくのが面白かったです。三国志ってそれ単体では一般人には敷居が高いですが面白いサブカル作品のおかげで間口が広がっていますね。

    中国のお墓事情は土地があるだけにダイナミックですね!その辺の山全部が皇帝の墓だ、とびっくりしたことがあります。

  • 自主企画「旅についての【エッセイ】が読みたい」へのご参加ありがとうございます。

    ファンタジーと現実がふわっと混ざっている感じなのは面白いですね。自分はあまりこの分野に明るくないですが、エッセイを拝見しているだけでもロマンを感じます。

  • わあー、そのツッコミを入れたい場所を見たい!
    近況ノートに写真付きでコメント出してくださるとめっちゃ楽しめそうなのですが…もしお時間あったらお願いします!
    リアルに感じられそうです(*´╰╯`๓)♬

    中国の人たちが色んな意味で三国志を愛してるのが伝わってきます
    やはり私も関羽が好きですね(聞いてない)

    作者からの返信

    引き続きお読みいただきありがとうございます!
    三国志遺跡巡りの写真はブログにたくさん載せているので「三国志浪漫紀行」で検索すれば多分ヒットすると思います。お時間があれば訪問してみてください。
    元々は旅レポ同人誌を販売していてその再録でこちらに掲載しています。ここの近況ノートはあまり活用していません。