第1話 ターゲットの選び方

巷ではいじめっ子がターゲットを選ぶ基準としては、


気が弱い、言い返さない、周りと違う等々


と言われています。


残念ながらこれは本当だと思います...。


そして、ここでいきなり問題です!!


過去にいじめを受けていた作者のぷるるんはある日、親になぜ自分はいじめられるのかをたずねます。 私の親はなんと答えたでしょうか?



.........正解はこちら!!




親「いじめっ子はいじめて良い子といじめちゃいけない子を判断していじめている。ぷるるんはいじめても良い子」


なかなかパンチが効いてますね!!


次っ!!!


いじめられるのは自分の性格が暗いせい?


これもよく聞くフレーズかと思います。 私もこれが原因か!?と悩みまくりました。


続くいじめに親に上記の理由だろうか?と聞いたらこう答えが返ってきました。


親「本当に暗くていじめたら不登校になっちゃう子をいじめたりしない。」


筆者はもう不登校になりかけてました。登校できるのは良くて週に一回程度でした。



筆者の結論.......


いじめる側には独自の選考基準と思考がある。 いじめても大事にならなそうな相手だと勝手に思い込み、いじめている可能性がある。 そもそも、いじめる事が悪い事とは思っていない。


今回はここまでにします。


お読みいただきありがとうございます。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る