応援コメント

第17話 明かされる罪」への応援コメント

  • これは本当に恐ろしいことですね!親として、子供たちに早いうちから良い性教育を受けさせるべきで、避けて話さないようにするべきではありません。これは非常に重要な問題であり、この物語の親がそれを実現した場合、このような悲劇は起こらなかっただろうと思います。

  • めちゃくちゃ話として重いけど一気に読んじゃってます…笑
    中々に人を選ぶ内容ではありますが、とても面白いなと思って読ませていただいてます。
    話の展開が変わり、せっかくなのでコメントさせていただきました。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。
    本当に重くて作者もそもそも投稿する気もなく書きたくて書いただけの作品ですがハマってくれる読者さんが少なからずいて嬉しいかぎりです。
    更新頻度がものすごく落ちていて申し訳ないかぎりですがラストまであと少しといった感じです。
    がんばって完結させますのでお付き合いください。

  • あー......子供たちは本当に善意しかなかったんですけどね......。やらかしたことの言い訳になるわけじゃないけど、やるせないな。
    というか大人たちは普通の価値観なんですね。てっきり代々続いてきた意識なのかと思ってました。

    描写的に家ですることも結構あったのかなって思うんですけど、親たちの誰一人として気づいてなかったっていうのはちょっと違和感感じました。

    作者からの返信

     コメントをいただきありがとうございます。

     基本的に質のいい子供たちではあるんですよね。
     総司のことも本当に仲間として受け入れて歓迎しようとしていたわけで。
     ただあまりにも馬鹿だったと、まあそう言わざるを得ません。

     大人たちはあくまで就職や進学で他のコミュニティに触れて矯正されただけで、ここまでひどくはなくても性的に乱れていたのは同じです。
     その辺は先も読んでいただいているのでご存知かも知れませんが。

     家でする場合についても、基本は共働きの家庭でやってたからバレづらかった。
     とは言え、痕跡がそこまで完璧に隠せるかと言われれば……作者あるあるですがそこまでは考えていなかったなと。
     これは本当に言い訳ですが、そこまで深く考えずに書き始めた作品なものでやはり多くの方からそうした違和感を指摘されています。
     ある種のリアルに拘る部分があるのにこうした細かい点でリアルでなくなってしまう。
     ただこの作品をそこまでリアルにすると成り立たなくもなってしまうという悩ましさがあります。
     物語として、ある程度目をつむって楽しんでいただけるならうれしく思います。

  • 展開が気になって読みにきています。

    この学年は全員が関係しているとの事で、
    今回の事件が明るみになった場合は全員転校もあり得るし、
    被害者の気持ちを重視して明るみにならなくても
    各家庭ではもう子供たちの自由を許さないでしょうね。

    本題には関係ない部分だとは思いますがそういう部分も気になっています。

    作者からの返信

     コメントいただきありがとうございます。
     気にされてる部分に関しては元々は本題と関係ないことでしたが、近況ノートに書いてるように脇役の彼らが思ったよりも動くようになったのである程度は書いていきます。
     ぶっちゃけストックしてある話の中でしばらくクラスメートのみの話が続く部分もできてしまったし、その後の展開でも描くようにしていくつもりです。
     拙い作品ですが楽しみにしていただければと思います。