第43話 陽は傾き

 夕方。

 先にルガーさんと槍の入り口近くで待っていると、バニラさんたちがやってきた。

 私に気づいて手を振る。


「お待たせ」

「和菓子屋さんどうでした?」

「うん。おいしかったよ」


 バニラさんは満足そうな顔で、膨れたお腹をポンポン叩く。

 その後ろでは、オボロさんとダッシュさんが冷めた目をしていた。

 何か様子がおかしい。


「こやつめ、店中の試食品を片っ端から平らげたのじゃ」

「……だからお土産とか持ってないんですね」

「一個だろうと全部だろうと、食べることには変わんないじゃん」


 バニラさんが開き直る。

 ダッシュさんは肩を落とした。


「コイツの職業が盗賊なのをすっかり忘れていた。おかげでオレたちまで出禁だ。店のブラックリストには、バニラの犯した罪が事細かに記されてるだろうよ」


 それはお気の毒に。


「そのあとサーカスを見て時間を潰したんじゃ」

「あー、あのおっきなテントですね」


 ここからでもよく見える。

 この街に来た時から、中で何をやってるんだろうと気になっていた。

 赤と白の派手なテントから、大勢の人が出てきている。

 楽しみにしていた和菓子屋巡りが潰れても、オボロさんに拗ねた様子はないので、それなりにサーカスで満足したのだろう。


「あれって……?」


 ふと、テントから出てくる客の中に、見知った顔を発見した。


「トルーシャさん?」

「っ!?」


 向こうもこちらに気づくと、びくりと跳ねて顔を背けた。


「あの人もいたんだ」

「全然知らんかった」

「ステージに夢中だったからな」


 サーカスを観に行った三人が思い思いに口にする。

 やがてトルーシャさんは、凛とした佇まいでこちらに歩いてきた。

 こほんと咳払いをする。


「皆さま、お揃いのようですね。では、私が中を案内します。ついてきてください」


 私たちはトルーシャさんに続き、永年大槍の中を目指す。

 まだ少し距離はあるので、私は雑談がてら軽く聞いた。


「サーカスがお好きなんですね」

「ええ、まあ。帝国屈指の一流サーカス団になりますので、日々仕事に追われる私からしたら、息抜きには充分すぎました」


 毅然とした態度を保ち、腰の刀に手を添えて言う。


「そういえばバニラさまも前の席にいましたね。興奮のあまりはしゃぎ散らし、他の客に迷惑をかけていましたが」

「和菓子の騒動だけでなく、そこでも好き勝手してたんですね……」


 バニラさんは「ついつい」と罰が悪そうに頭をかいていた。

 そんなこんなで永年大槍に到着する。

 巨大な門をくぐり、入り口に通される。


「ボンボンが大勢じゃ」


 オボロさんの言う通り、周辺には豪奢な馬車が停まっており、中から貴族風の方々が付き人と共に降りてきた。

 皇帝主宰の晩餐会ということもあり、帝国中の貴族も集まるのだろう。

 ただ、彼らの視線が気になる。


「なんか、すごい睨まれてません?」


 するとルガーさんは、


「そりゃ、こんな出で立ちだからな。華やかな舞台に俺たちみたいなのが来たら、白い目で見られても文句は言えねぇ」

「あのトルーシャさん、ドレスコードってあるんですか?」

「特に服装の規定はありません。どうしても気になるのであれば、ドレスのレンタルならありますけど……」


 なぜが気遣わしげな視線を向けられた。


「ノノさまの体格に合うお召し物なら……探せば見つかるでしょう」

「もういいです。このままで」


 早く大人になりたいと思う私でした。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る