5-9 一つへ

 両手を広げ、自らを盾としたトワイライトの片翼は、全身に無数の傷を刻みながらも、それを一瞬で消してしまう。再生しているのでは無い。巻き戻しているわけでも無い。最初から無かったように、傷は消えていた。

 この最強の盾は、そのまま足を進ませる。

 目論見に気付き、グリーンは舌打ちした。


「皆月ちゃん下がって!」

「このまま迎え撃ちます!」


 言うだけ無駄であろうことは、グリーンも薄々気付いていた。そして何よりも、皆月は正面からの戦闘でこそ本領を発揮する。こうなることは必然でもあった。


 目の前にいるトワイライトは、笑みを浮かべながら腕を振るう。皆月はスレスレを避けて踏み込むつもりだったが、嫌な予感を覚えて大きく下がった。

 彼女の前を通り抜けようとしていた腕は金属の剣となっており、視界内に入って崩れ落ちる。もう少し前にいたら、その切っ先は届いていただろう。


「勘がいいわね、避けられたわ」

「勘がいいわね、でも次は無いわ」


 言うまでも無いが、近ければ近いほど、視界は狭まる。

 トワイライトは今の一撃で、皆月の能力の範囲を完全に見切り、勝利を確信していた。

 距離が近い。下がろうとすれば詰めればいい。死角は多く、グリーンでも防ぎきることはできない、と。


 思わず二人は笑みを浮かべたのだが、盾となっていた一人の顔が弾ける。

 地面と足を固定していたため吹き飛ぶことこそ無かったが、そうでなければ二人は分断されていただろう。

 なにが起きたのか分からない……などというのは素人だ。トワイライトの二人は、皆月に殴られたのだと理解していた。そして、その攻撃が異様なまで速いことも。



 皆月は息を整え、ただ素早く拳を振るう。威力を籠める必要などは無い。そんなことをせずとも、彼女のパンチ力はヘビー級ボクサーにも勝る。


 これまでの戦闘で、皆月も学んでいた。能力とは、平静であるほうが強い。動きが少ないほうが強い。

 つまり、殴り続けている限り、その能力は弱まり、精度を落とす。

 後ろにいるもう一人の攻撃に関しては、グリーンが完全に抑えてくれる。

 皆月のやるべきことは、倒せぬ相手を殴り続けることだった。


 殴られた跡は一瞬で消えるが、衝撃が消えたわけではない。考える暇すらなく、殴られる。正にただの盾となっていた。

 この状態は非常に危うく、二人は後ろへ下がる。


 トワイライトの能力とは、一人は金属を操る力。

 そしてもう一人は共有。


 互いの都合の良い部分を共有する力であり、今のように傷も一瞬で消え、異能の力だって多少弱まるが共有される。腕が飛ばされようとも、もう一人が無事であれば、その腕も元に戻るという性質の悪い能力であった。


 代わりに、この能力は使用対象が限られており、トワイライト以外に使用した場合、その効果は激減する。双子のためにある能力であり、双子以外には効果の薄い能力であった。


 今、盾となっているのは、当然だが金属を操る能力を所持しているトワイライトである。

 すぐ後方にいる共有能力者は、彼女の命さえ守れれば、気絶していようとも能力の行使が可能だ。……しかし、このまま盾としていても、状況は好転しない。ただ一人が無力化されるだけだと、二人も気付いていた。


 逃げるつもりは無い。一時的に撤退し、立て直せばいい。姿の見えないところから、攻撃し続ければいい。決してマーダー・マーダーは倒せない相手では無い。

 だがそれは、彼女たちにとって都合良く話が進めばの話だ。

 現実はそんなに優しいものではなく、戦闘を行いながらも油断せずに準備を進めていた彼女は、ようやく全てを終えたところだった。


 トンッと、扉から出ようとしていたトワイライトの背がなにかに触れる。

 冷たいそれに気付き、二人はグリーンを睨みつけた。


「小細工ね」

「小細工よ」


 周囲を氷の壁で覆ったのだろう。崩してやろうと、金属を引き寄せようと手を伸ばした。

 ……しかし、なにも起きない。引き寄せようとしたものが固定されているように動かず、トワイライトは眉根を寄せた。


「……ふぅ。本当に、ボクは弱いなー」

 グリーンは息を吐く。

 ここでの戦闘が始まってから、トワイライトの能力範囲を全て凍らせる・・・・・・のに、これほどまでの時間がかかってしまったことを、本人は情けなく思っていた。

 彼女が目標としている二人ならば、余計な時間を掛けたりはしない。もっと早く倒していただろう。


「まさか、そんなことが!」

「あり得ないわ! 引き寄せられる!」


 しかし、なにも起きない。彼女の能力は、金属を操る能力である。金属を生み出す能力では無い。全て固定されている以上、できることは無かった。

 だが皆月は不思議そうに目を凝らし、後頭部をグリーンに叩かれた。


「ちょっとやめてくれないかな!? いくらここが暗いとはいえ、皆月ちゃんに見えない範囲を凍らせるの大変だったんだよ!?」

「ご、ごめん」


 グリーンがどれほどの労力を費やしたとしても、皆月の能力には関係無い。少し歩を進ませて氷壁を捉えれば、簡単に消してしまうだろう。

 追い詰められたトワイライトの一人は、もしかしたら届くかもと氷壁へ体を押し付ける。

 だが慌てることもなく、グリーンは言った。


「それを待ってたんだよねー」


 氷が砕け、一人は壁の中へと入り、そのまま用意されていた滑り台で強制的に移動させられていた。

 そして、分断された先で閉じ込められる。引き寄せられるものはなく、脱出する術は無かった。


「さて、終わりにしようか」


 後は一人ずつ殺すだけだ。皆月が見続けていれば、もう一人の能力も発動しないだろう。一応、距離も十分にとっているので、そもそも能力の範囲外かもしれない。

 負ける要素は潰したと、グリーンは歪に笑う。

 しかし、皆月は喜々として言った。


「捕らえますね!」

「……いや、殺すよ?」

「ダメですって!」


 このくだらないやり取りの中、残されたトワイライトの一人は、ソッと切り札を取り出す。真っ赤な錠剤はブラッドから渡された、特別なハローワールドだ。

 彼女はそれを、口の中へ放り込んでガリガリと噛む。

 皆月はギョッとしていたが、グリーンは呆れ顔だった。


「……無駄だよ。この状況を作った時点で、お前たちに勝ちは無い。どれだけ力を強化しても、一瞬で引き寄せることはできない。お前を殺すことは簡単だよ」


 しかし、時間をやれば引き寄せるだろう。死に際でこそ、マーダーとは力を発揮するものだ。

 グリーンは躊躇いなく、皆月に気付かれぬよう彼女の視界範囲外である、トワイライトの後方から氷の槍を飛び出させる。

 だが、それが体を貫くよりも早く、トワイライトは血を吐き出した。


「あ……う……?」


 過剰摂取オーバードースだ。たった一錠ではあったが、積み重ねたものがあり、すでに限界だったのだろう。

 グリーンはそう判断したが、実際は違う。ブラッド特製のハローワールドは、本来の十倍の濃度で作られており、飲めば十中八九死ぬことが決まっていた。


「……トワイライト」


 今は姿の見えぬもう一人の自分へ、トワイライトは手を伸ばす。

 それに気付いたかのように、氷へ囚われているトワイライトも手を伸ばした。


「……トワイライト?」


 血と泡を吐き、涙を流しながら彼女は倒れる。

 同時に、生き残ったもう一人は大切なものを失ったことに気付き、叫び声を上げた。



 外にいた二人は、トワイライトの片割れが死んだことに気付く。

 レッドは予想通りだったのか、取り立てて大きな反応は見せないが、ブラッドは大きく肩を落とした。

 あのハローワールドで生き残ることがあれば、特別な強さに目覚めたかもしれない。そう、それこそアッシュロードのように。

 だが、ブラッドの目論見の一つは失敗に終わった。後はほぼ成功しないであろうもう一つの成功を祈るしかない。


「神よ……。神ってなんだ……? ホーリーセイバーのあれじゃないよな。あぁ、あのトリップしてるときに見るカラフルなやつか? たぶんそうだな。よし。ラリってるときにだけ現れる神よ……、我が願いを聞き届けたまえ……」


 ブラッドの訳の分からない祈りに、レッドは嫌そうな顔を浮かべた。



「アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」


 叫び声を上げながら、爪が剥がれることも厭わず、トワイライトは氷壁へ爪を立てる。

 あそこに行かせてくれ。一緒に死にたい。それだけを願っていた。

 手持ちの特別なハローワールドを取り出し、齧りながらも氷壁を掻く。血を吐いても止まることはなく、理性を失った獣のように繰り返していた。


 しかし、その体がドクンと大きく脈打つ。

 トワイライトは動きを止め、困惑気味に手を伸ばし始めた。


「感じる……? そこにいるの? トワイライト……?」


 これは一時的な強化だ。共有能力が増したため、範囲が広がっただけに過ぎない。

 共有能力の強化のお陰か、はたまた特別なハローワールドの効能か、双子だったからか。理由は分からずとも、彼女は確かになにかを捉え、それで自分の心に空いた穴を埋めた。


「――あぁ、ついに一つになれたのね、トワイライト・・・・・・


 充足感に満たされたトワイライトは、胸を抑えながら涙を流す。

 ようやく二人は一つになれたのだと。


「強い、強い力が漲っている。今なら簡単に殺せるわ」

「いいえ、ダメよ。まだ制御ができていない。今は一度退くべきよ」

「そんなことはできない。あの二人を、今ここで殺すわ」

「落ち着きなさい。確かな勝利を得るために、今日は敗北を認めましょう」

「……そうね、分かったわ。あなたの言う通りね」


 一人で二人分の会話をし、ふぅと息を吐いたトワイライトは能力を行使する。

 前よりも遠くまで届き、力強く引き寄せることができ、簡単に氷の壁の一部を破壊できた。

 地面に空いた穴へ飛び込み、トワイライトは姿を消す。

 次は確実な勝利を得るために、一時の屈辱を受け入れて。



 先ほどまでとは違い、ブラッドの顔が無邪気な子供のようにパァッと明るくなる。これは正に奇跡だと、ラリってるときにしか現れない神へ感謝してしまう。

 片方が死ねば、共有して一つとなる可能性はあった。だが、薬の効果も手伝い、彼の想像以上の結果を齎していた。

 トワイライトの体を調べれば、また新たな薬を作り出すことも可能だろう。マーダー・マーダーの血も手に入れたので、彼としては非情に面白いことになっていた。


「よぉっし! 俺様は帰るぞ!」

「さっさと消えろ」

「……冷たくない? 手を振ってくれてもいいんだよぉ?」


 期待に応え、レッドは犬を追い払うように手を振る。ブラッドはしょんぼりとしながら、その場を離れて行く。

 ふと、妙な音が聞こえてレッドは顔を上げる。ゴキリ、ゴキリと、骨を折るときに似た音だった。


「またな、アッシュロード」


 暗闇に姿を消した者の背は小さく、ブラッドでは無いことは一目瞭然だ。

 しかし、声はブラッドであった。

 レッドは困惑したが、素直にあるがままを受け入れた。


「ブラッドがあのガキだったのか。なるほど、違和感の答えにも納得だ」


 アイマの正体が分かり、レッドは嘆息する。あの少女の、アイマの態度は演技では無かった。つまり、別人格なのだろう。


 ――中に何人いるんだ?


 それは考えるだけで面倒に思え、首を横に振る。

 しかし、今はもっと面倒なことがあった。氷の壁が壊され不機嫌そうなグリーンと、アイマを探そうとしている皆月が、こちらへ駆け寄ってきているからだ。

 レッドは少し悩んだ後、煙草に火を点け、上杉の肩を叩いた。


「後は任せた」

「……分かりました」


 説明を上杉に丸投げし、レッドは先に車の中へ入る。

 その姿を見送った後、二人にどう説明したものかと、上杉は小さく息を吐いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る