応援コメント

第5話 入学おめでとう! 私が生徒会長だ……すんっ」への応援コメント

  • 式典当日に舞台で挨拶すること。大仕事でございます。しかも長としての挨拶です。希望を胸に集まった方々の気持ちを裏切らないようにするとなれば難しいですね。

    決意の日に色々な見送りがありますが、おネコさまに見送られる方は珍しいのでは無いでしょうか。そしてとても羨ましく感じております。私にも見送って頂けるおネコさま欲しいです。(見送って頂ける殿方はもっと欲しいです。)

    制服の自由化が実現する時が来ましたね。織り姫と彦星ですか。素敵な名前まであるとは構想がしっかりとしています。そして自由に選べる完成形を見せつけるとは効果的です。艶やかな晴れ舞台を堪能させて頂きましょう。


    登壇用のお化粧をして頂くと自分が別人になります。鏡を見ると知らない私が居ます。お化粧って凄いですよね。神に愛された化粧師弥生さん。どのような美人を世に送り出したのでしょうか。



    本日のお祝い事
    9月25日は私の敬愛する声優「井上喜久子」さん十七歳(30年連続30回目)のお誕生日でした。六歳年上の娘さん(おいおい♪)からも祝福されて幸せそうでございます。
    師匠 これからも精進致します。

    作者からの返信

    音無 雪様
    いつもありがとうございます。

    何度も舞台の上に立つのは勇気がいりますね。それも大勢の人に見られながらだと緊張してしまいそうです。

    ぼたもちくんは健気なおネコ様ですね。いつか話題に出たおうまさんとぼたもちくんの話も筆が進みつつあります。
    おネコ様も殿方も素敵な出会いがある事を願っております。

    やっと制服の話に持ってこれました。星や月が多分に含まれた物語の本懐かと思います。

    化粧師弥生さんの腕が鳴りますね。おうまさんは新入生達からなんて言われるか……楽しみです。


    本日よお祝い事(おめでとうございます)
    1年の節目にお祝いして頂けるなんて幸せですよね。
    娘さんとの関係性がとても面白いです。
    音無様のお師匠様、尊敬致します。