なりゆき☆陰陽師

千凪

第1話 日照雨

 今でも鮮明に思い出せる幼い頃の思い出は、ばあちゃんに手を引かれて近所を散歩していたときのこと。

小さな祠(ほこら)の前を通り過ぎるたび、俺は綺麗な女の人が微笑みながらこちらを見ているのを、じっと見返していた。

 すると、ばあちゃんが言うのだ、

「お前も、じいちゃんと同じ“モノ”をみるのだね」

 と。

 幼い俺には、何のことだかさっぱり解らなかった。


 少しだけ解るようになったのは、ばあちゃんが亡くなった中学生のとき。

 共働きで家を空けることが多い両親の代わりに、俺の面倒をみてくれていたばあちゃんが、長年患っていた病によって帰らぬ人となった。


 悲しくて悲しくて、けれど人前で泣けなかった俺は、ふらふらと近所を歩き回っていた。


 ふと、あの祠に立ち寄ると、女の人が哀しそうな顔で俺を見つめていた。


『……』

(え?)

 かすかに、音が聞こえた気がして、女の人の口元に注目すると、今度ははっきりと聞こえた。


『なくなられた、のですか』

 それは、もう、何と言うのか。

水の中で、小さな泡が弾けるような声だった。

凛として強く、けれど優しい。

 頷きながら、ぼろぼろと流れる涙を止めることができずにいた。

 女の人は、黙ったまま、俺を見つめていた。


 ひとしきり泣いたあと、まじまじと彼女を見てみた。


 ——不思議だ。

 今更ながら、彼女を見て思った。

 陽の光を浴びて貝のように煌めく、白い絹のような着物を着て、ウェーブがかった髪は長く腰の辺りまであったが、やはり白い。

 肌も目も、色素が薄い。

 何だ……これ、どこかで……


 一瞬、鳥肌が立った。

 まるで、幽霊だと思ったのだ。


 すると、彼女はくすり、と笑って

『ゆうれい、ではありませんよ』

 と言った。

 ぎくり、として後ずさると、彼女は哀しそうに笑った。

『おどろかせてしまって、ごめんなさい。わたくし、いつも あなたをみていました』

 ……いや……

「見て……いたのは、俺もだよ」

 彼女は、驚いた様な表情を浮かべた後、小首を傾げるようにして微笑んだ。

 途端、心臓が大きく跳ねた。

 俺は、こんなに美しい女性を、見たことが無かった。


 その日は、日が暮れるまで彼女の側に居て、色々なことを話した。

 彼女は、幽霊ではなく、気付いたらこの祠に居たらしい。もともと、ここは水神様の祠で、昔はちゃんと神様が祀(まつ)られていたそうだ。

 彼女はしばらくの間、水神様と過ごしていたが、人々の信仰が薄れていくにつれ、水神様は次第に神の力を失っていき、どこかへ行ってしまったらしい。

 残された彼女は、祠から動けず、ただそこで通り過ぎる人間たちをじっと見守っていたらしい。

 時折、俺のように彼女に気付く人間も居たようだ。

『あなたの、おじいさまも……』

 それだけ言うと、彼女は俯いてしまった。


 俺の、じいちゃん。

 父さんや母さん、ばあちゃんさえも、じいちゃんの話はあまりしてくれなかった。

俺が生まれる前に亡くなってしまっていて、俺はじいちゃんのことをほとんど知らない。

 ただ、彼女は一言、俺に言った。

『とても、よく にていらっしゃいます』


 ばあちゃんの葬式が終わってからも、俺は彼女に会いに行った。

 友人も少なく、あまり他人と話をするのが好きではなかったが、彼女には何でも話せる気がした。

 学校帰り、真っ直ぐに彼女の祠に行き、その日あったことや、詩や本を読んで聞かせていたりした。彼女は、いつも楽しそうに目を閉じて、それを聞いていた。


『わたくしが、こわくはないのですか』

 ある日、彼女が俺に尋ねてきた。

「怖い? ……何が?」

 怖い、なんてとんでもなかった。

 雑誌でもテレビでも、クラスメイトも町ですれ違う人も、彼女ほどの美しさは持ち合わせてはいない。

 彼女を見つめていると、その頬に赤みが差した。

「……君は、心が読めるのか」

 恥ずかしそうにしながら、彼女は、こくり、と頷いた。

 可愛い。

 不意に、名前を呼びたくなったが、名前を聞いていなかったことに気付く。

「そういえば、名前は……」

 すると、彼女は首を横に振った。

『わすれてしまって……わたくしに、なまえがあったことさえ、わからないのです』

 彼女の声は、不思議な響きを持っていた。

 乾いた地面を潤すような、恵みの雨。

じん、と沁み渡るような声音。

晴れているのに、彼女が話すと、そこだけに雨が降るのだ。

 俺は、持っていた分厚い辞書をパラパラとめくり、

「日照雨(そばえ)」

 という言葉を見つけた。

(日照雨(そばえ)……彼女にぴったりだ、彼女の声はまるで温かい雨のようだから)

 口に出していないのに、彼女は嬉しそうに笑った。

「今日から、君は日照雨(そばえ)だ」

『そばえ……うれしい、ありがとうございます。……えっと……』

 ああ、来た、この流れ。

 流石にかわせないよな。

「俺は……安部……安部 清明(あべ きよあき)。冗談みたいな名前だろ?」

 何のことか解らない日照雨は、困ったように小首を傾げて笑った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る