応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • TwitterのRT企画に参加いただきありがとうございます!

    個人的にはこの世界観は好みです!
    これからじっくり読ませていただきます(*´ω`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    続きもきっと面白いので楽しんでください!

  • イベント『異世界ファンタジー主人公成長・無双系連載作品の批評』より。批評します。
    ・冒頭の完成度
    良い点:主人公が誰なのかが分かる
    悪い点:主人公の目標設定が曖昧。
    ・文章の読みやすさ(文章の美しさとは別)
    良い点:語彙に工夫が見られる。
    悪い点:一人称と三人称が混同している。一文が長い。
    ・登場人物の深み
    良い点:言葉遣いを分ける意識がされている。
    悪い点:個性が無い。過去や背景が描かれていない。
    ・総評
    文章の読みやすさについて。語彙を工夫しようとする意識が伝わってきた。しかし一人称と三人称が混同していて非常に読みづらい。混同の割合も高く、この問題の影響で内容がほとんど頭に入ってこないほどに致命的である。一人称視点の文章と三人称視点の文章は何が違うのか。これを一度自分で調べてみるなどして、人称の使い分けに対する理解を深めると良いだろう。また一文が長い。その影響で読点「、」や修飾子が増えて読みづらくなっている。一文を短く区切って書く意識を持つと良いだろう。
    冒頭の完成度について。主人公が誰なのか。主人公の目標は何なのか。これが示されていて良い印象を受けた。しかし目標設定が甘い。この物語のメインテーマは「異世界でヒロインを見つけること」であると考えられる。だがヒロインを見つけなければならない確固たる理由が示されていない。よって主人公の「ヒロインに会いたい」という気持ちに共感できず、読んでいてストレスを感じた。ヒロインと主人公の関係性。主人公がヒロインと再会したい合理的な理由。ヒロインと再会するための手段。これらの基本的な要素を深堀りし、丁寧に描けると更に良くなるだろう。
    登場人物の深みについて。各人物の言葉遣いを分ける意識が持たれていて評価できる。しかしながら人物の個性が出ていない。そのため人物の魅力に欠ける。初登場時にインパクトを出し、その人物固有の何かを描写することで魅力を出そう。また過去や背景が描かれていない。そのため性格に二面性がなく、深みに欠ける。性格の「表」と「裏」(普段は強がりだけど、ある特定のことに対してトラウマを抱えていて怯える。といったようなギャップ)を意識して人物を作れると良いだろう。

  • 【1-2d】霊晶剣たちの騒乱への応援コメント

    やはり学院(学園)は外せないものであります!
    その学院での主人公の地位の異動が見ものなのであります!
    そして!魅力あふれるキャラとの掛け合いも楽しみなのであります!!

    最後に、自主企画に参加して頂きましてありがとうございます!

    作者からの返信

    やはり学園は鉄板であります!
    キャラたちに魅力を感じていただけて嬉しいであります!

    こちらこそ読んでいただきありがとうございました!m(_ _)m

  • 【1-7e】聖女と魔王への応援コメント

    聖女さまも影の部分が出てきましたね……

    作者からの返信

    魔王とも因縁がありそうですね。何者なのでしょうか……

  • 【1-2d】霊晶剣たちの騒乱への応援コメント

    迅君の意識が変化後に定着するのはまだ先なのかな?
    知らないうちに魔王になっちゃうなんてツライ。

    鉄幹君は良い子ですね。好感持ちました。
    霊晶剣の設定も面白いと思います。

    また寄らせていただきます。

    頑張ってください!

    作者からの返信

    このキャラ変化とは一体何なのでしょうか…?是非続きでその正体をたしかめていただきたいです…!
    やっぱ鉄幹男ですわ…。

  • 【1-5c】俺の世界への応援コメント

    米原って……嗚呼、ママ……せめてもう少しタイミングがずれていれば……

    作者からの返信

    しかも切雄が言う母親像とも食い違っているという…

  • 【1-5b】迅の秘密への応援コメント

    魔王の剣とは別に、辛い事情があったのですね……

    作者からの返信

    ただ、二重人格というだけで黒い焔が現れたりするのか……?それは剣に由来するものなのか……?迅の秘密はこれで終わるのでしょうか……?

  • クロエの1日だけのママ……ひどい男に人生を狂わされ、異世界に何の加護もなく放り出され、誰も助けてくれないなか、たった一人女の子を守り抜いたママ。
    悲しいと同時によく頑張ったね……と労いたいです

    作者からの返信

    1キャラにそこまで思ってくれるとは、ママも浮かばれると思います…。

  • 【1-3d】抜剣 アスカロンへの応援コメント

    イリーナの持つ物語も面白いですね。妹を追ってきたらその妹から憎まれていて、その妹に向き合うために剣に適合する……

    作者からの返信

    イリーナはイレギュラーですよね。自分から異世界へ行ったり、迅たちを引っ張ったりなど姉御っぽい強さがあるっていう。

  • 【1-2d】霊晶剣たちの騒乱への応援コメント

    今のところSクラスがクズでしかなくてちょっと残念……
    鎖の召還など、魔法に近い特殊能力は剣に由来するんですね。

    作者からの返信

    確かに今のところはライバル的な立ち位置ですからね……。
    トリックスターのほとんどが生身で魔法が使えないので、剣の力に頼っています。

  • 【1-1b】抜剣の儀への応援コメント

    「俺何かやっちゃいました?」という、異世界チートもののテンプレートっぽい言葉が「何も出来なかった」「失格」したことになるのが面白いです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。ちょっとネタとして入れてみました(笑)

  • ありきたりに,縛られておらずとても面白いです。
    自分はこのような,作品が好きです。
    これからの展開に期待してます。
    頑張ってください。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    よろしければ今後の展開も追っていただけると嬉しいです!

  • 【1-3d】抜剣 アスカロンへの応援コメント

    拝読させていただきました!蒼井です!
    すごいです!描写!キャラと場面の情景が浮かび上がってきます!
    私はまだこの域には立てていない……早く文章力を上げたいところです😅
    同じ異世界ファンタジーを書いてるものとして応援しています!
    個人的に好きなのでブックマークさせてもらいます!ありがとうございました!