応援コメント

第331話 騙された!」への応援コメント

  • 転移当初は『娘命』って
    書いたTシャツ着てそうな雰囲気
    だったのに最近は妻帯子持ちの
    思考回路が独身っぽい行動と発言
    になってきてる…
    竜化して発想や趣味趣向、思考が
    替わって来てるのかな…
    それとも若返った身体に思考が
    引っ張られて子供化したのかな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    主人公の思考の変化は2つの理由があります。

    まず、ユーリカやマナの安全が確実に確保されたこと。
    転移当初は自分しか家族を守れないと言う危機感を抱えていたので余裕がありませんでした。
    しかし、霊狐と言うユーリスに盲目的に従う守護者が現れた影響で家族以外へも目を向ける余裕が出てきました。
    貴族としての地位が上がると、更に他にも2人を守ってくれる人間が増えてきたので、自分はその人間達もまとめて守りたいと言う欲が出てきています。

    もう1つは前世の影響。
    ユーリスの前世であるセフィアは臆病な少女として設定しています。
    彼女は自分が他の存在を無意識に精神支配してないかを疑い、幼稚な言動で他人を呆れさせる行動をし、確認していました。
    同時に、姉妹が本当に呆れて去ってしまわないように、操りやすいマスコットのような振る舞いを長く続けていました。
    それで上手く人間関係を構築出来た成功体験を強く持っていますので、それを受け継いだユーリスも徐々にそちらに思考がずれていっています。


    長くなりましたが、あっさりまとめると、自身の周囲に余裕がうまれて、地の性格が出てきたで良いかもしれません。