応援コメント

ドキュメント​​​─晴れた日はココアを片手に」への応援コメント

  • 世界設定が良いですね!
    主人公は魔法を使う軍人の女の子ということで既視感を覚えますが、こちらはファンタジー色が濃いことで差異化できていると思います。
    主人公は軍人という立場もあって外交的な話になっていくのかもしれません。どのような独自色を出してくる物語なのか期待が膨らみますね!

    最後に、自主企画に参加して頂きましてありがとうございます!

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございました。
    この作品におけるテーマはキャッチコピーにもあるように「異世界や魔法が
    都合がいいとは限らない」というものと、
    あと隠されたひとつとして「理不尽な差別を無くす」というものです。これは近代化した異世界において、現実世界で有色人種差別があったように「普通の人間以外」を差別しそうである、と考えたからです。この世界で魔法使いは特別ではなく差別されています。その描写は第二章第12話にかなり具体的に書いております。


    そして没落しつつある魔法と勢いをます近代技術の狭間という所を描いて、決してチートや特権などない、そういう事を描きたいのでした。
    私はなろう系と呼ばれるテンプレ異世界に甘えたデウス・エクス・マキナ的なインスタントテンプレチート作品が嫌いなので、それへの痛烈なアンチテーゼ的な意味合いも込めています。

    と、長々と書き連ねてしまいました。
    自分のやりたいことをそのまま表現していて読者需要など放り出していますが、こうしてコメントを頂いたことに感謝し、御礼を申し上げたところで失礼致します。

    編集済