応援コメント

第31話 小説を書く理由。」への応援コメント

  • 懐かしいです。ワープロ。同じく使ってました。
    そしてカナ入力!同じですっ。
    ただ、それでも入力はいまだに遅いので、タイピング早い方はほんと尊敬してます☆

    作者からの返信

    ワタシは数年仕事にしていたというのもありますけど(笑)。
    間違えることを恐れずにひたすら打っていたらいつの間にかそれなりに速くなっていたかも……
    カナ入力、別に英語打たないひとにはいいと思うんですがねえ。

  • 小学生からとは! 長いキャリアで羨ましい。
    僕も今でこそ書くことによって伝えたいことを文字に出来るようになりましたが、それまではどうしていたのだろうと不思議に思いました。書けることは良いですよね。僕も話すことより、書く方が向いているように思います。

    作者からの返信

    書くことは考えをまとめることにもつながりますしね。
    あと極端なはなし「自分の読みたいものを生産できる」もあります(笑)。

    書くことが自由にできていたおかげでブランク滅茶苦茶大きかったのに大学院にもいけたし(笑)。
    書く「能力」はたぶん父親譲りなんだと思いますが、何と言ってもワタシは日本語ワープロを開発してくれた人々に感謝してもし足りないですー。