第38話 守りたいもののために

「わかった」


 クロイスは剣を頭上に構える。柄をこれ以上ないくらいキツく握りしめ、差し出された彼女の首に狙いを定める。震えが止まらず、なかなか剣を振り下ろせない。


 溢れ出る気持ちをすべて心に閉じ込めた。考えることをやめ、頭を真っ白にする。ただ全力で剣を振り下ろす。それだけを身体に命じる。


「っ――――」


 カッと目を見開き、勢いのままに腕を振り下ろそうとした刹那、視界の端から飛び出てきた何かがソフィアの上に覆い被さった。


「やはり駄目です!」


 セラリアだ。ソフィアに抱きつき、嗚咽を漏らす。


「こんなの、間違ってます。誰かを犠牲にしなきゃいけないなんておかしいです。それで勝ったって、世界を救えたって、私はちっとも嬉しくありません」


 まるで子供がだだをこねるように、彼女は泣き叫んだ。


「世界なんてどうでもいい! 私は、みんなとここを出たい!」


「セラリア…………」


 無事な方の手で、ソフィアは彼女の背中をさすった。


「ありがとう。だが……」


「生きて出られたら、いくらでも抱かせてあげます」


「なっ、それをここで言うとは。ずるい女性だ」


「ずるくてもいいです。いいですから…………」


 泣き叫び、必死に抗うセラリアの姿を見せつけられて、クロイスは頭を鈍器で殴られたような気分だった。心底、自分の弱さに反吐が出た。


 守りたかったものを自分で奪ってどうする。


 震えは止まり、剣をゆっくりと降ろした。強く握り続けたせいで感覚のなくなった指から剣が滑り落ち、地面に乾いた音を立てた。


「クロイス…………」


 涙で真っ赤に腫らした目と目が合った。気恥ずかしくなって、苦笑しながら顔を逸らす。


「馬鹿だな、君たちは。ここで心中だぞ」


 ソフィアの呆れた笑い声に、セラリアはブンブンと頭がもげそうなほど首を振った。


「まだ、何か手はあるはずです。みんなで生き残る方法が、きっと!」


 希望的観測だ。手などもう思いつきやしない。それでも、仲間を犠牲にするよりは気分が楽だった。


 別に世界が救いたいわけじゃない。勇者になりたいわけでもない。


 まだ短い時間しか過ごしていない彼らだが、背中を、命を預け合った仲だ。そんな彼らと一緒にいたいと思う。唯一、妹のことが気がかりだが、金は残してきた。櫛の代金以外は丸々木箱に入れて、アイリスに渡してある。自分が生きて帰らなければ、それを開けるだろう。ふがいない兄をどうか許して欲しい。


「これは傑作ですね」


 大きな笑い声が響く。司祭が腹を抱えて悶えていた。


「いやあ、素晴らしい仲良しごっこです。勝ちを捨て、取るに足らない命を選ぶとは」


 ――もっとも。そう言って、司祭は邪悪に口を歪める。


「そこにある神器はすべて偽物。誰かを犠牲にしたところで、発動などしませんけどね」


「そんな……まさか、私たちを殺し合わせるために、わざと取りに行かせたんですか?」


 怒りをあらわにするセラリア。そんな彼女を嘲笑うように、司祭は両の手を広げた。


「あともう少しだったのですが。惜しかったですね」


「許せない!」


「感情だけではどうにもなりません。あなたたちに勝ち目など残っていないのですから」


 悔しげに唇を噛み、セラリアは司祭を睨み付ける。彼女だけではない。今、ここにいる全員が同じ気持ちだった。


 セラリアがいなかったら、クロイスは間違いなくソフィアを殺していた。そして、自らの行いが、ソフィアの覚悟が、無意味だったことを知り、後悔と罪悪感で押し潰されていただろう。


 ただ、司祭の発言はもっともだった。唯一の望みである神器が使えない。ハーレットたちでさえ勝てなかった相手に、どうやって立ち向かえばいい。考えても考えても思いつかない。


 ――たった一つの愚策を除いて。


 人型魔人の群を壊滅させた力。そこにハーレットの力が加われば勝てるのではないか。


 だが、仮に勝てたとして、その後はどうする。制御できない強大な力が次に襲うのは仲間たちだ。今度こそ殺してしまうかもしれない。


 怖かった。ソフィアへ剣を向けたときよりも手が震える。


 仲間たちだけのことではない。これからすることは死者への冒涜だ。到底、許されることではないだろう。勇者としてはあるまじき行為。


 何より、自我を失うことが恐ろしい。あのときはセラリアのおかげで戻ることができた。しかし、次もそうなるとは限らない。自分が自分でなくなる。それは死ぬことと同じだ。死体の山頂にいたもう一人の自分に刺された胸が、傷もないのに痛む。


「さて、もう終わりにしましょう。これでこの国から勇者が生まれることはない」


 もはや時間の猶予はなかった。苦渋に顔を歪める仲間たち。有用な策は見つからなかった。


 だから、クロイスは諦めた。


 ――自分を。


「もし、僕が正気に戻らなかったら……殺して欲しい」


 クロイスは仲間たちを振り返って、そう告げた。


「何を言って――」


 怪訝な表情をしていたセラリアが、はっと息をのむ。


「まさか、喰鬼の力を……」


「それしかない」


「駄目です! 危険すぎます」


「なら、他に策はあるか?」


 セラリアは押し黙った。あるはずがない。あればとっくに提案しているはずだ。


「でも……」


「本気か?」


 頷くと、ソフィアはこちらを強く睨んだ。


「私は貴様のように迷わない。確実に殺す」


「それでいい」


「…………わかった」


「ソフィー!」


「俺は反対だぜ、って言いたかったんだけどな。悔しいが、俺の力じゃ太刀打ちできねえ。……絶対に戻ってこいよ」


「ヒエラルドまで……」


 最後の望みとばかりに、セラリアはプランに目を向ける。だが、彼女は頭を振ってため息を吐いた。


「私たちが苦労して正気に戻してあげたっていうのに。次は知らないからね」


「悪い」


「ばか」


「ああ」


 クロイスはセラリアに向き直る。彼女は眼差しを伏せ、胸に手をあてている。不安げな表情が、やがて顔を上げた。


「私は嫌です」


 当然だろう。彼女は死ぬ思いをした。それが繰り返されることを許容できないのも頷ける。


「だから、もしものときは僕を――」


「それが嫌なんです!」


 ポロポロと涙を流す彼女は、ゆっくりとクロイスに身を預け、その胸に顔を埋めた。


「ごめんなさい。私がもっと強ければ。クロイスにだけ辛い思いをさせずに済んだのに」


「セラリア……」


「私は反対です。でも――」


 セラリアがそのまま顔を上げた。


 間近に迫る濡れた瞳。クロイスは目を逸らさなかった。最後になるかもしれない彼女の姿をその目に焼き付けるように。


「それでも行くのなら、絶対に戻ってくるって約束してください。それで、一緒にここを出るんです」


 彼女の願いに、クロイスの決意は簡単に揺らぎそうになる。この絶望的な状況の中で、自分が生きて迷宮を出られるとは思えない。許されるなら逃げ出したい。セラリアの手を引いて、一緒に。


 そんな夢物語は、ここにない。


 奇跡など起こらない。


 助けてくれる誰かなど存在しない。


 だから、やるしかないのだ。


 たとえ、自分の未来がここで奪われるとしても。それ以外のものは何も奪わせない。必要なら運命だって食い殺してみせる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る