応援コメント

第500話 天才とアホの子の間仕切りはもうない」への応援コメント

  • いいですねぇ!同棲カップルのイチャイチャを堪能させていただきます!

    作者からの返信

    エクストラステージへようこそ!!

    もうアレですね!
    PCで読んでくださっているならマウスをちょいとスクロール、スマホやタブレットならば指でちょいとスッとやれば、ナニかが見える!!
    これはカクヨムさんの仕様のせいなので、私にはどうにもできません笑
    なるべく薄目で次話へ向かってください!!

  • 毬萌&公平
    控えめな甘さが日常通りで
    激甘が楽しみです
    まずは、資金が貯まり次第、挙式ですね
    おめでとうございます
    コウちゃんをデレさせてください
    どうぞ、よろしくお願いいたします

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まずは毬萌編からお目に掛けます!
    花梨さんルートは今しばらくお待ちください!!
    花梨党の皆様の「砂糖ぶち込めよ?」というプレッシャーをひしひしと感じております笑

    毬萌編では、イチャコラもしますが、公平と毬萌の未来についてがベースのお話になって参ります!
    とは言え、シリアスになり過ぎず、楽しい未来へ!!

  • 感動の後アフターが見れるというのは、本当にいいものですね....
    物語って終わり!!ってなったら終わった方がいいって言う人もいっぱいいるんですけど、区切りがつこうが付かなかろうが続いてて欲しいって物語に区切りを付けられない私みたいな人は本当に助かります!!
    夕方6時に更新されるこのお話がこれからも読めることが幸せです!!
    楽しみにしてます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    私はヒロイン個別ルート賛成派なのですが、やっぱりそれをやると「おい! 本編の結末はなんだったんじゃい!!」と思われる方もいらっしゃると思いますので、一応次回予告で注意喚起をする事に致しました!
    ギャルゲーでルート分岐の手前でセーブするタイプの私の同志の皆様しか既に残っておられないと思いますので、しっかりと各ヒロインの笑顔の答えを書いていけたらと思っております!!

    拙作と言えば18時と言って頂ける事の喜び! 皆様の日常の箸休めになれるならば、魂燃やして頑張ります!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • こりゃ、まだまだ書けそうですな(●︎´▽︎`●︎)
    大学ネタいいですぞ😉

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    私の限界が来て(ネタ的な意味で)終わりが来るのと、ヒロインみんなが笑顔で終わりが来るの、果たしてどちらが先なのでしょうか笑 とりあえず、毬萌編のプロットは組み終えましたよ!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • つ、ついになくなっちまった…
    最終回は天才とアホの子はウェディングドレスのベール一重だと思ったのにw

    作者からの返信

    ちょっと、ヤメてもらえますか?

    そういう普通に良いタイトル考案するの!!!

    最終話のタイトルは既に決定していますが、ちょっとかすってるんですよ! というか、godmasterさんの案の方が良いまである!!
    絶叫ネタが終わったら、後ろから赤甲羅投げてくるのはヤメて下さい!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • 大学編ありがとうございます!
    とっっっても癒されます〜

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    コメディ3割、ラブ3割、シリアス2割、どうでも良い事2割の配分で進めていきます、毬萌編!
    本編中に既に完成されていた2人の関係ですので、イチャコラしながら、将来について考え、成長していく展開にしよう! と思っております! ストックが切れるのが早いか、私のネタが尽きるのが早いか!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • ついに仕切りが無くなったーー!!!
    第九部開幕ありがとうございます!
    いやぁ、二人共相変わらずというかなんというかww

    ペラッペラな仕切り一枚ぶち抜いただけですごいことになってますね!wwww
    とりあえず公平が講壇に入ってないことに多少のショックを感じましたが、それ以上に毬萌が新入生総代じゃないことに驚きです。毬萌よりもすごいって一体何者なんですかね?

    さて、毬萌さんやい。
    流石に大学生でキッズサイズのストッキングは笑いますってwwwwそりゃ公平も怒りますよwww相変わらず考えが良い意味でも悪い意味でもぶっ飛んでらっしゃるww
    大学生になった氷野さんやら高校生になった(年齢的にあってます……よね?)天使二柱やら3年生になった花梨さん、鬼神、妻瓦さん、みのりんなどなど、登場が楽しみです!

    …………桐島父、ついに横の髪まで脱毛の危機、ですか……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    今までの紙一重は「公平が毬萌の家に行くまで、天才かアホの子か分からない」という、シュレディンガー方程式システムだったのですが、一緒に住み始めたら間仕切りがなくなってしまいました笑 仕方ないね、だってすぐ横に居るんだもの!!

    毬萌さんは実は新入生総代だったのですが、川羽木大学は新入生の代表挨拶を採用していなかったため、公平の身が助かりました! というか、縁故もない他県の大学でどうやって講壇に潜むつもりだったのか笑 それでもなお、どうにかして講壇に入壇する公平が目に浮かびますね笑

    毬萌は女子力に目覚めたので、ストッキングにも着圧式なるものがあると知りました! そこで降臨する天才的なアホの子思考!
    「じゃあキッズ用ならもっと細くなるじゃん!!」
    お買い物に出かけた時に一緒に女性のインナーコーナーに行かなかった公平のミスです笑
    ちなみにヒロイン個別ルートは、出来るだけ登場人物が被らないように(所要メンバーはどうしても被りますが)展開していくので、ゆで卵さんの挙げたメンバーも、すぐに出て来ないヤツらばかりになっております!

    公平の父ちゃんは毬萌編で割と輝きます! 頭頂部以外も!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!