応援コメント

第470話 花祭学園卒業式」への応援コメント

  • 最初はヤベェ前会長とそのサポートする完璧超人副会長ってイメージだったけど、天海先輩はカリスマ抜群のかっこいい先輩になったし、土井先輩は読み進めていくにつれてどんどんパーフェクトレベルが上がってって気づいたら大好きな人になってた。どうかお幸せに!出演はまだしますか?

    作者からの返信

    天海先輩は出した時に大量の読者様が離脱するくらい、それはもうお叱りを受けたものです!
    私も「やべっ!」と思って、じっくりと土井先輩を使いながら上方修正を繰り返しておりました!
    なんか上手くいったらしく、文化祭編前後くらいには学園の名カップル的な存在になってましたね! なんで上手く行ったのかは分かりません(゚∀゚)

  • コウちゃん、毬萌ちゃんを兄か父のように
    見守ってますね
    今回は、大活躍です
    最後は、土井先輩が男前すぎて
    ごちそうさまでした

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    公平にとって毬萌のサポートは、恋愛感情抜きにして自分の務めだと思っているのは、今も昔も同じなようです!
    中学の卒業式でも講壇に潜んでおりました笑
    土井先輩はアメリカに旅立ってしまいますが、エピローグ辺りで帰国して頂きたいと思っております!
    彼の前途はきっと明るい事でしょう!

  • 前代&当代の会長のお話が凄く素敵でした(* ´艸`)やっぱり2人の天才は言うことが違いますね。

    そしてそれを1人講壇の中から見守っていた(なんかこう書くとやたらヤバいやつ感が…)公平くん、最後は教頭先生激おこ案件をかましましたがそれでいいんです(* ´艸`)
    やっぱり偉い人の話なんて暇でしょうがないですもんね。
    在校生として高校の卒業式に参加した時は完全に緩かったのでヒソヒソと隣の席の人と喋ってました^^どうしようもないやつです(* ´艸`)

    ついに卒業してしまった先輩方、となると作中時間で残り1ヶ月程で入学式、つまりは新キャラ!?
    いやいやそれ以前にホワイトデーだろ!ってツッコミしか聞こえませんでした^^

    それでは次回の更新も楽しみにお待ちしております((ヾ(・д・。)フリフリ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    今日は深夜にかっぱーさん! かつては6時ダッシュを華麗にキメていたのに、今は神出鬼没なお方! どのタイミングでコメントが頂けるのか分からないのもまた、乙なものです笑

    講壇の中からほとんどの行動を果たした公平でございます笑 いつから拙作はメタルギアになったのかな? と思うも、よく考えたら最初から講壇に潜んでおりました! まるで成長していない!!

    先輩方にお別れをして、いよいよカレンダーも残りわずか、3月に突入でございます! 物語的にもクライマックスへと突入して参ります! 果たして選挙はどうなるのか、そもそもどのタイミングで話を纏める気なんだ、てめぇ、おおん? と色々ご心配をおかけしますが、どうぞお付き合い下さい笑

    そう言えば、新作を並行して書いております! 週末くらいに発表できたら良いなぁと考えておりますが、こちらも果たして……!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • ぅあああああああっ!

    う゛あああああああっ!

    みゃーっっっっ!

    ハッハッハッハ………!!!!!


    感動です…!!!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    皆様に支えられて、先輩たちが無事に卒業いたしました!
    彼らの卒業は書くとしてもエピローグだろうなぁと思っていたので、まさか本編で書くことになろうとは……笑
    いよいよ作中の日程も残りわずかとなって参りました!
    引き続きお付き合い下さいますと幸いです!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • 先輩方、卒業おめでとうございます!
    雨たしかに振りましたけども!なんですかこの完璧すぎるタイミングは!?
    公平が講談に潜むのは分かりきってました。
    毬萌にツッコミ入れるんだろうなっていうこともわかってました。
    でもさすがに天海先輩が暴走するとは思ってませんでした!!
    いい意味で裏切られまくりましたw
    教頭のスピーチ切ったのが間違いなく最高ですね!w
    あと、さりげなく毬萌が天海先輩に抱きついて号泣してましたが、これって初期から中期だと有り得なかったんですよね……何か、いいですね。こういう関係性の変化。
    土井先輩は結局最後までイケメンで、公平は最後の最後で泣きましたねww
    こんな清々しい卒業式で卒業したいものです……なるほどたしかにちょっと切なくなりましたね。

    …………ちなみに公平はこの後やっぱりグチグチと説教くらいましたか?wwその辺どうなんでしょうか?w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    6割くらい展開を読まれるようになりましたか……! ゆで卵さんとのお付き合いも長くなってきたようで嬉しさを感じる反面「あ、これ今後も展開ちょいちょいバレるな」と言う確信に近い予測を感じております笑 幸いなのは、エンディングが近づいている事でしょうか! 次回作もお付き合い頂けるならば、もっと奇想天外な展開を組んでみせます!!

    天海先輩なりの生徒会メンバーへのお礼が彼女の答辞となりました! もしかしたら、彼女はもう1年遅く生まれたかったのかもしれませんね!

    毬萌の天敵として出動した天海先輩ですが、おっしゃるとおり、初期の頃は読者様からもヘイトを買いまくりで、少しずつ少しずつ変化を重ねて行った結果、毬萌にとっても大切な先輩になりました!

    土井先輩は前回の華麗なるシリーズで公平に気持ちを伝えていたので、軽い登場になりましたが、公平の涙腺が決壊いたしました笑
    ゆで卵さんも、もしかしてこの春卒業でしょうか? コロナ禍ですが、門出は一生に一度。良い思い出になる事をお祈りしております!

    この後の公平ですが、今回は舞台裏のコーナーがございません!
    ……つまり、次話の始まりが……笑

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!