応援コメント

第467話 今年の選挙は信任投票じゃない!」への応援コメント

  • 金髪縦ロールお嬢様!なんかすごいやれますよ感あるけど、これまでの積み重ね的に花梨ちゃんの圧勝だと思う。男子?え?そんなんいた?

    作者からの返信

    金髪縦ロールさんがかませ犬だった時代は終わったんだ……!
    むしろ金髪縦ロールさんそのものをあんまり見かけなくなってしまいました……。
    昔はですね、ヒロインが多くいたらお嬢様枠は縦ロールだったんですよ。これは本当です。信じてください!

  • ここに来て新キャラ!

    作者からの返信

    上坂元さんは、一見するとデス俺の使い古しの名前を持って来たみたいなキャラですが、最終章に相応しい活躍を見せてくれるキャラに仕上げております!
    ぜひ彼女の事も見守ってあげて下さい!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • 縦ロールお嬢様…やっぱり金髪ですか!?
    なるほど、他に2人も出馬者が出てきてしまいましたか。
    例の邪な考えを持っている人はともかく未知数なお嬢様は少し手強そうですね。
    ところで、こういうお嬢様キャラだとやっぱり2タイプいると思うんです。
    本当に高飛車系か実は凄くいい人系、彼女はどちらに当てはまるのでしょうか!?

    しかしこうなってくると気になるのは応援人、男子は公平くんを羨ましいと思っている派閥から来そうですが、上坂元さんはどうなるのでしょうか。

    とはいえ熱意を持って立候補する人が追加で現れたのは事実、これは来年も結構安泰そうですね(* ´艸`)

    それでは次回の更新も楽しみにお待ちしております○┐ペコ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    縦ロールな上坂元さん、もちろん金髪でございます!

    信任投票ですとクライマックスで盛り上がれるのか、私の実力では非常に怪しい、ナシ寄りのナシな気配を察知致しましたので、安易な発想ですが、選挙ではバトって頂くことになりました!
    かっぱーさんのご慧眼! 上坂元さんの性格に関して、非常に内角の厳しいところをついております! これは思わず私も釣られて手を出しそうになってしまいますが、どうにか踏ん張りまして、選挙戦が進むまでご期待ください……と言うに留めておきます!笑

    やはり舞台は何でも、戦と言えば盛り上がるものでごさいますので、生徒会最後の闘いはお祭りムードで進んで行ったら良いなぁと思っております! シチュエーションに逃げるようでは二流! 存じてございます笑

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • 立候補3名というところが
    なぜか心の琴線に...

    思い出に残る選挙戦になりそうで
    ワクワクします
    よろしくお願いいたします

    作者からの返信

    信任投票では盛り上がらない!
    ならば選挙戦だ!
    と言う、安直な発想でスタートしました。選挙編!

    まだチュートリアルが終わっていませんが、しっかりと盛り上げていきたいと思いますので、お付き合い下さいますと幸いです!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • ほほう……これはこれはwwwここに来てまた濃ゆいのが来ましたねwww
    というか一年男子組の理由!w酷いwwあまりにも酷いwwそりゃ追い返されますよw
    というかモテるって絶対に損なことだと思うんですけどねぇ。なんでみんなこぞってモテたがるのか。
    いやぁ、帰国子女の方がガッツリ日本名なのにロールなのはある種の絶句ですねww
    というか一月に帰ってきた人が果たして周囲の信頼を得ているのかどうなのか、というところですが……嫌な予感がしないでもないですね。あと何かの匂いを感じますねはいw
    氷野さんもみのりんも仕事頑張って!

    公平は最後の大仕事、ファイト!ただし倒れないようにw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ここまで温めて来た「~ですわ」の使い手登場です! すみません、温めてはいませんでした笑 彼女が誕生したのは2週間前くらいです笑
    公平は見た目はキャッキャウフフしているように見えて、見えない水面下で必死に水を搔いているアヒルや白鳥タイプの副会長だったのですが、楽しそうな面だけ切り取るとこうなるのも納得な気もします笑
    仰る通り、多人数にモテるよりも、1人の人とくっ付く事の方が得難い事だと私も思います(独身のおっさんの哀愁)

    上坂元さん、実はメアリーとかマリーとか、横文字の名前も考えたんですが、キャラが既に濃いのに名前まで盛ると胃もたれが発生しますので、バランスを選択しました笑 彼女の活躍はもうしばらく先ですので、今回は名前を覚えておいてね的な初登場です!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!