応援コメント

第462話 激震の桐島家」への応援コメント

  • 窓際社員の成り上がり〜仕事しないで賭けばかりやってたらひょんなことから大型契約を取れました!〜じゃないですか!豪運というか、当てるべきところで当てるというか…。そして疑問なんですが、薮さんは買った場合何をさせるつもりだったんですかね?

    作者からの返信

    たまーにいるんです、このタイプの幻獣種おじさんが!
    ボロボロの軽自動車に乗ってたはずなのに、ある日外車までは行かずとも、プリウスに乗ってるんですよ!
    で、話聞いたら「飲み屋でジャズった人が社長でさぁ!」とか言うんですから、世の中ナニがアレしてナニするか分からんものです!

  • 窓外から係長は草

    作者からの返信

    サラリーマン金太郎とか、島耕作シリーズとか、かつてはサラリーマンの成り上り物語が一世を風靡しましたが、このご時世にこんな特進をするのはフィクションだけです笑

  • 今後は、某ラーメンチェーン店のラーメンのメンマ食べる時は親父を思い出します( ˘ᴗ˘ )

    作者からの返信

    ラーメンチェーンのモデルがバレてしまいましたか笑
    幸〇苑、美味しいですよね! ただ、私の住んでいる地域にはないので、仕事で遠出する時などに利用しております!
    ちなみに金龍と来来亭なら山ほどあるのですが、これが地域色ってヤツなのでしょうか笑

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • ついに公平くんのお父さんが大出世(* ´艸`)
    これはめでたいですね。
    しかし早とちりした公平くんに翻弄された毬萌ちゃんは唯一の被害者ですね。
    何はともあれ平和的でよかったです。

    賭け事といえばどうしてもスライムレースな私、チョコボレースってのも浮かびはしましたがどうしてもドラクエVのモンスター闘技場からの1-2に99賭けが頭から離れませんでした^^
    あれでメタルキングの剣を入手するまで周回したのは懐かしい思い出です。(え?グリンガムの鞭?ちょっと何言ってるか分からないです)

    それでは次回の更新も楽しみにお待ちしております○┐ペコ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    最近のかっぱーさんは朝型に! 仕事に向かう時によくスマホに通知が来ます笑

    公平の父ちゃんが覚醒したのは作中の登場人物の中で最も遅く、そして最も激しい変化でございました笑
    平日の昼間から競艇場に通う父ちゃんはさすがに私もちょっと嫌です笑 そういえば、今はリモートワークが広がっているので、平日の昼間に家にいるのが父ちゃんだけなパターンも全然あり得るのですね! コロナが去った後もリモートワークは定着するのか……。とりあえず、コロナには早く落ち着いて頂きたいですねぇ……。

    懐かしいですね、スライムレース笑
    オッズ10倍でしたっけ? オラクルベリーに着いたらまずやるべき事ですね! ヘンリー? ラインハット? うるせぇ、お前のせいでこちとら親父が死んどるんじゃい!!
    でもメタルキングの剣まで周回は根気が要りますね笑 私はある程度貯まったらセーブしてでっかいスロットマシンに全力投資、ダメならロードを繰り返していました笑

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • コウちゃんの早とちりが、
    大事なところで出ませんように
    心配になってきました
    毬萌ちゃんがフォローするんでしょうね
    何か起こっても

    作者からの返信

    公平がいなくなるくらいなら、毬萌が全力を出して事実をひっくり返すくらいはやりそうですね笑
    今回は早とちりでしたが、万が一公平が毬萌の傍を離れる時には、やっぱり真っ先に連絡を入れるのでしょうか……!
    そんな日が来ないことを祈ってやみません!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • まさしく激震が走った話ですね‼ これまで窓際族だったお父さんがいきなり係長に昇進とは……‼ 人生、何が起こるか分からないものですね。

    桐島家も当分は安泰ということが分かり、公平君のお小遣いにも多少の増額の可能性が出てきましたね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    路地裏の本棚さん! お久しぶりでございます!!

    公平の実家だけ生活水準が低すぎ問題を解決すべく、今回父ちゃんにはじめての昇進をしてもらいました笑 イメージ的にはサラリーマン金太郎なのですが、父ちゃんは40にして髪に見捨てられた男なので、ワイルドさが圧倒的に足りておりません笑

    そしてさすがのご慧眼! 公平のお小遣い事情、近々動きがございます! お見事な予想です!! ぜひご確認ください笑

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • 焦ったwwけど何となくわかってたww
    お父さんおめでとうございます!
    めでたいですね!十二階級昇進なんて聞いたことないですよwww
    縁ってあるんですね、本当。
    公平が早とちりして毬萌が家に突撃してきてるじゃないですか!なんか幸せそうに締まりましたけど、原因は早とちりした公平だと思うんです!
    だっていつもちくわだけのシーフードがちゃんとしたシーフードに進化してるってことは……あれ、退職kゲフンゲフン。
    とにかく!

    今日も甘いやつありがとうございました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    桐島家の食卓シリーズも最終形態へ! いつも適当にダメなところを見せてエビスビール飲んで締めるのが定例となっておりましたが、エンディングに向かって進化しているのは何もメインキャラクターだけではないのです!
    父ちゃんが出世した! 公平の父ちゃんは現在40歳! 若くして毛根と闘魂をなくした窓際戦士でしたが、なんかよく分からんうちに勤め先史上でも類を見ない大口契約をゲットしてしまいました!

    あの毬萌が、晩ごはんも食べずに公平の元へと駆けつけて来る! これはただ事ではありません! でも、公平も完全にリストラだと察した点、これは致し方ないかと笑

    みんなで食べるシーフードカレーは幸せの味がしたようです! まったく、桐島家は退屈させてくれません!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!