応援コメント

第435話 松井さんと服装検査」への応援コメント

  • このすばは単行本三周するくらいには好きです。めぐみんが最推しです!みのりんちゃんも可愛いですね!次世代風化委員!きっと頑張ってくれるでしょう!

    作者からの返信

    おっさん、ちょっと自慢いいっすか!
    私がスニーカー大賞を受賞させて頂いた時の審査員のおひとりがこのすばの作者、暁先生でした!!(ドヤァ)
    授賞式でお会いして名刺交換させて頂きましてね、当時は戦闘員、派遣しますの原稿を執筆しておられました!

    私は紅魔族がみんな好きです!
    でも駄女神様のアホの子っぷりも捨てきれない!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • 我が名はみのりん!
    やがて風紀委員長になるもの‼️

    作者からの返信

    めぐみんは可愛い!
    つまりみのりんも可愛い!!

    紅魔族はみんな割と可愛いので、きっとみのりんも良い風紀委員長になると思います!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • このすばは自分も大好きです!
    どこぞの激強厨二病魔法使いたち基準なら間違いなくみのりんはいい名前です!
    ところで公平、ブレスケア二粒分の効果はいかがでしょうかww似合わないくらいに爽やかな息で馬鹿なことをしても馬鹿なことに変わりは無いのです。
    ドクロの人と一緒に氷野さんについて行ってみては?わんちゃんないけどわんちゃんあるかも知れないですよ?ww
    デレの。
    多分ボッコボコに怒られるんでしょうけどwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アクア様も可愛いはずなのに、いつの間にかめぐみんが絶対王者として君臨して、ついにはスピンオフまで何冊も出ると言う、紅魔族は恐ろしいですね笑
    みのりんもきっと秀でた風紀委員魔法の使い手になってくれるかと思われます!

    公平は、ドクロベルトの一年生を逃がそうとした罪で、普通に氷野さんと一緒に生徒指導室へ行きました笑 そこでとりあえず「昨日はごめんね」と散々謝り散らかしたところ、「次にやったら承知しないから」と、少しのデレを貰ったとか貰わなかったとか! 文字数の関係で亜空間へと消え去った、今回の死に設定裏話でした笑

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!


  • 編集済

    まるちゃん、可愛くなって〜
    でも、ちゃんと見てるのがすごいですね
    公平使いが上手すぎて笑ってしまいました

    作者からの返信

    氷野さん、公平に電話をスルーされて怒るの巻!
    相変わらず学園の風紀を正して直す、完全無欠の風紀委員長は健在ですが、すっかり公平と仲良しになりました!
    ちなみに、今回は松井さんも気になる、公平も気になるで、かなり一年生の方に注目していたのは内緒なのです笑

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • みのりんで浮かぶのが神祇官の少女、もしくは声優さんな私はログホラもしくはデレマスオタクです^^

    氷野さんが可愛い(* ´艸`)同級生の女子と通話なんて私1度も経験がない気が…( ̄▽ ̄;)
    それはおいておいて、初めに戻ります。氷野さんが可愛いです。
    電話に出てこなかったから拗ねるとはなんて可愛いお方でしょうか。
    そして実はそんな彼女とともに結構な頻度で仕事をしていたことが判明。うーん愛されてますね^^

    こういうところにも新体制が見え隠れてしてきて若干寂しくなりつつ成長を感じで嬉しくもなっている今日この頃です(* ´艸`)

    それでは次回の更新も楽しみにお待ちしております((ヾ(・д・。)フリフリ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    みのりんが人によって違う事に興味深いなぁと思うと同時に、みのりんの意外なほどのバリエーションに少しビックリしております笑 みのりって名前の響き、可愛いですもんねぇ……!

    氷野さん、久しぶりのブレスケアです!
    前回のブレスケアがいつだったか思い出せないくらい久しぶりでございます! 半年くらいご無沙汰だったでしょうか? 完結に向けてひた走る中、時には原点回帰を……!

    公平は氷野さんからの電話を気付いていてなお無視しております笑 眠かったので、画面を確認して「あとでかけなおそ……」と思ったまま、普通に忘れておりました! 酷い男です笑 心菜ちゃんなら飛び起きたくせに笑

    花祭の委員長は、生徒会長のみ選挙制で、その他委員会の長は基本的に当代の委員長が指名する世襲制! 氷野さんの中ではもう松井さんが後継者に定まっているのかもしれません!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!