応援コメント

第430話 慌ただしい日常への回帰 ~早くしないと鬼瓦くんが死んじゃう~」への応援コメント

  • 次回!鬼瓦死す!にならなくてよかった!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    鬼瓦くんはアホの子ワールドの中でも最強ですので、彼が死んでしまう事態が起きると漏れなく、例外なく、コウちゃんはもう死んでます笑
    鬼瓦くんは第一部の時点で軽トラに撥ねられて軽トラを破壊した男です!!


  • 編集済

    コウちゃん花梨ちゃん武三くん…ヽ(´・∀・`)ノドンマイ

    作者からの返信

    鬼瓦くんが死にそうになった理由、お分かりいただけたでしょうか笑
    奈落の底に落ちてくれないか、と言う誘い文句はなかなかないと思います笑
    それでも公平と鬼瓦くんはとっても仲良し!!

  • コウちゃん、なんとか間に合わせられるのは
    神がかりですね
    鬼神夫妻に火をつけて被害を広げるのは、
    天然なのですかね?
    告白が心配になってきました(苦笑

    作者からの返信

    生徒会の日常の縮図がこの朝の騒動にギュッと詰まっております笑
    毬萌も花梨も人より優れた部分がフォーカスされますが、ダメなところはダメで、それを助けずにはいられないのが公平なのです!
    鬼瓦くんを絶望させるのもご愛敬笑
    しっかりアフターケアはしております笑

  • とりあえず間に合ってよかったです(* ´艸`)

    集会を1人で回す…さすがに無理ですね( ̄▽ ̄;)
    自分は中学の時に生徒会やっていたので何となく辛さは分かりますがあれは本当にキツイですね。
    とりあえず花梨ちゃんのように進行を進行表に従ってやるくらいなのでまだ平和でしたが学期の初めと終わりの発表には絶望した記憶が^^
    執行委員だと全員強制的に1度だけ自分のことを話すのですがプレッシャーがすごいことに
    まだ笑いとかを求められていない真面目なやつなのでいいですがそう考えると毬萌ちゃんはすごいなあと毎度思いながら読んでおります(* ´艸`)

    それでは次回の更新も楽しみにお待ちしております○┐ペコ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    鬼瓦くんが正気を失わなければ、氷野さんと勅使河原さんと松井さん堀さん辺りのスーパーサブヒロインズが助けてくれて、公平の不在を埋めることも叶ったかもしれません! が、公平が自分でハシゴを外しましたので、その世界線は露と消えました笑

    おや、かっぱーさん、生徒会戦士でございましたか!
    このタイミングで言うのもアレですけど、実は私、生徒会の経験が一切ございません!笑 仲の良い友人が生徒会をやっていたので、仕事の内容なんかは記憶しているのですが、私立高校と言う名の蓑を着て、なんとなーく、雰囲気でここまで書いて来ました!
    私の学生時代の生徒会長を振り返ってみると、完璧にこなす秀才型、温和に目立たず執務をこなす穏健型、ウケ狙いに突出したお笑い型の3パターンが圧倒的に多かったです! お笑い型のみ、嫌いな人はとことん嫌う傾向があるので、それこそ有能な副官が付いていないと瓦解するんだなぁと思った記憶が!

    なにゆえアホの子を生徒会長にしようと思ったのかは既に忘れましたが、皆様に愛される毬萌は幸せ者でございます!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • 公平……お疲れ様っ!
    なんというか、生徒会組らしさのようなものが滲み出るような数話だった気がしますww
    毬萌&花梨が寝ぼけてる中、鬼神が再起不能、公平がドタバタしながら解決。年が明けたからこそ、こう言う構図に安心感を覚えます。
    多分教頭にねちっこく何か言われるんでしょうが、頑張れ公平!学園長を身代わりにすれば多分大丈夫ww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いつもは紙一重回の次から日常回なのですが、今回はお正月からだったので、ここは一ついつもの日常に戻るべくひとつエピソードが欲しいぞな! と思い、今回のお話が生まれました!
    あと何度繰り返されるか分からない日常回ですが、最後まで彼らの日常はハッピーで賑やかなものにしていきたいと思います!!

    ちなみに教頭の検問は今回ギリギリ回避しました笑 教頭も少しは甘くなったのかもしれません!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!