応援コメント

第402話 怒りのパンチと正義と断罪」への応援コメント


  • 編集済

    下の名前のみで呼んでる!公平単体で呼んでる!本当に好きな人には下の名前だけで呼ぶって言ってた時点でいつか来るかなとは思ってたけど個人的には頼れる友人的な意味合いになるのかなとかおもってたけど!まじかよ!恋愛的な意味じゃん!これ絶対そうじゃん!Foooo!!

    作者からの返信

    ここがターニングポイントで、以降氷野さん過激派の皆さんが増えられました笑

    氷野さんは強いふりした乙女ですからね!!
    強い子が不意に弱っているのを見ると野郎ってのは庇護欲掻き立てられちまうものなんです!!

    不器用な子っていうのはいくつになっても良いものですな(゚∀゚)

  • 何最後の!
    日本国旗の死神デレる…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    アレは何だったのでしょうか笑 まだ真相は明らかになっておりません!!
    日本国旗の死神とか、なんだか物騒な呼び方はヤメてあげてください!笑 彼女だって乙女なのですよ!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!


  • 編集済

    死神ライダーが恋する乙女に進化しただと!?

    反省ポエム…時間的に公平君はあと
    1年ぬらい学校にいるはずだから
    …毎日だとキツくね!?
    ポエムではなく「反省」として成り立っているのか…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    死神が女神に進化……したのでしょうか!? 少なくとも、彼女の中で大きな心境の変化が起きたことは間違いありません!!

    反省ポエムは二学期の終業式まででございます!! これが卒業までだったら、確実に精神の崩壊が起きます笑 私だったら退学を視野に入れるレベルです笑
    終業式まででも、まあまあキツイですが笑 停学処分や生徒会除名処分よりは良かったと公平には諦めてもらうしかありません!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • いつも公平くんの敵だった教頭先生が今回はしっかりと先生らしいことをしていてびっくりしました笑笑
    この頃ちょっとだけデレ要素を見せてた氷野さんが公平くんのことを名前で呼んで、デレ要素全開のセリフ言った時めっちゃかわいいなと思いました。

    お久しぶりです!!2週間前にテストが終わったんですけど、テスト後の提出課題が多すぎて全然カクヨムを開く時間がなくてつらかったです… 夏休みの前の連休中に200話近く一気に読んでいれた時にもどりたいです笑笑
    毎日は読めないけど、この作品を楽しみにしています。更新頑張ってください!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    yoshi0521さん! お久しぶりですね! 学生の本分は勉学! 頑張っおられる姿が文面から伝わって参ります!! 気分転換して行って下さい!!

    教頭もかつては理想に燃える熱血教師だった時代があった……のかもしれません! 普段は嫌味と二酸化炭素くらいしか吐き出さないおっさんですが、彼もちゃんと教育者! おいたが過ぎる学生をジャッジメントするのも、教職者としての仕事の一つ!!

    そして氷野さんにもっと光をと言うご声援にようやくお応えすることができました!! 彼女は敵対する人物からのスタートでしたので、公平と親密になっていく過程が実に長くなりましたが、ここに来てようやく実を結びました!! 数話ののちに後日談を投稿予定ですので、どうぞ会付き合い頂ければと!!

    今年は本当に、普段通りの生活ができない1年でしたね。来年がどうなるのかは分かりませんが、与えられた時間はみんな同じなので、ここは気合で乗り切りましょう! 私はどうにか2作品、毎日更新してお待ちしておりますので!!

    近況ノートの方にもコメント、ありがとうございます!!
    こちらのお返事が終わり次第、あちらにもお返事を書きに行ってまいります!!

    またのお越しをお待ちしております!!

  • ホー( ˙-˙ )ー
    反省ポエム、これは新しい(´﹃`)

    氷野さん、ついに乙女に/////
    ますます目が離せない、18:00!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    威厳を見せた教頭ですが、今は家に帰っても誰もいません笑 嫁さんは実家、娘はスペイン人の彼のところに出て行ったきりでございます笑 そのため、最近は学園長に誘われて夜な夜なガールズバーに通っているとか! やはり厳格な態度だけでは締まらないのです笑

    氷野さんのエピソードは後日談がございます!! 完成まで今しばらくお待ちください!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!


  • 編集済

    教頭先生……!

    それはそれとして氷野さん?これはこれは……へぇー()

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    教頭がコメント欄でこんなに褒められることがかつてあったでしょうか笑 もはや学園長とのコンビは鉄板芸みたいになっておりますが、教頭もひっくり返すと意外に厳格なところもあるんだよ、的なメッセージを込めたつもりです! 体系のせいでひっくり返すのが大変ですが笑

    氷野さんのエピソードは、もう少し後で後日談がございます!! ご期待ください!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • 何時も少々嫌味なところがある教頭先生ですが、今回葉厳格な教育者としての威厳と言葉の重さを感じました。

    ですがよくよく考えてみると、教頭先生の言動や人柄が作中で最も常識的なんですよね。私自身、毬萌ちゃん達があまりにも規格外なキャラって言うこともあって忘れがちになっちゃってますが、公平君の言動も存外ぶっ飛んでるところがあるので、教頭先生みたいな人がいないと締まらないでしょうね。校長先生にしてもキャラが相当にぶっ飛んでますし(笑)

    最後の氷野さんの言葉が結構驚きましたが……続きが気になります!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    教頭に活躍してもらおうと言う構想は結構前からあったのですが、いかんせん教頭がすぐにネチネチ嫌味を言うもので、なかなか機会を得ることが出来ませんでしたが、今回ついに、満を持して『教師』としての教頭を書くことが出来ました!!

    仰る通り、実は教頭がいないと学園は破綻してしまいます笑 学園長が悠々自適な道楽者なので、中間管理職がダメになると、一気に瓦解してしまいます! 生徒指導の浅村先生も頑張っていますが、まだ若いため、経験に勝る教頭の占めるウェイトは存外大きい!!
    ただ、教頭も娘と嫁さんが同時に家を出ていくくらいには欠点に溢れているので、一概に手放しで褒めてあげる気にはなれません笑

    氷野さんのお話は、少しだけ間に他のエピソードを挟んで、後日談が現在用意されております!(進行形で書いております!!)

    皆様にご納得いただける形になると良いのですが……!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!


  • 編集済

    うーむ氷野さんの魅力が(というか氷野さんへの私の好感度の高さが)留まるところを知りませんね(* ´艸`)
    最後のやり取りがもはや私を尊死させて直後に生き返らせるのを永遠と繰り返させるくらいクリティカルヒットでした。

    そして教頭先生、いい所もありますね。
    やっぱり上に立つ先生なだけはあってすごくしっかりしているいい先生なんですね。
    普段の公平くんに対する態度もきっと彼を認めているが故なのでは?とも思いました。

    ツートップの登場にほんの少しだけたじろいでしまった公平くん、とはいえセリフと思考がかっこいいのでガンガンにプラスです。やっぱりモテますよね(* ´艸`)

    そしてひっそりと放り込まれた『悟りの書』私Wiiでドラクエ3はプレイしてました。1度だけ遊び人経由で賢者にしましたがかなり辛かったのを覚えてます。しかし数が限られている大切な一品(一応超レアドロップとしてあるようですが)最強は賢者であるために攻略サイトを見て現存するものを集めたものです。
    最近ふつふつと再びドラクエ熱が再燃しだしております^^
    それではまた明日の更新も楽しみにお待ちしております○┐ペコ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    氷野さんに可愛いところを見せつけるシーンを作ってあげて欲しい!! そんな意見が聞こえるようになるまで100と数10話かかり、氷野さんルートはないのかゴルァと言って頂けるようになるまでさらに少しの時間を要し、ならばお見せしましょう、氷野さんの可愛いところを! と意気込んだエピソードですが、実はもう少しだけ続きがあるのです! 間に数話挟みますが、冬の長編シリーズに入ってから動きがあるかと思われます!!

    教頭がジャッジメントを下すと言う、ある意味では誰得な展開ですが、生徒間の揉め事を裁くのは本来教師の務め! 安いキャラメルみたいにネチネチしている中性脂肪の塊ですが、かつては理想に燃える教師だったに違いありません!! これで教頭と公平の因縁も決着がつくのか!? その辺りのエピソードは、まったく考えておりません!!(正直)

    モヤシだってホワイトアスパラガスだってエノキタケだって、やるべき事を執行し、言うべき事を発言すれば、周りにいる人たちがちゃんと見ていてくれるのです! ハッピーエンドを掲げている拙作ですので、ここはキッチリと遵守します!!

    ドラクエ3と言えば、私はファミコン版、スーパーファミコン版とプレイしました! 勇者と遊び人の二人旅と言う縛りプレイで全クリした時の達成感はなかなかでした笑 ピラミッド辺りがむちゃくちゃきつくて、ぐんたいがにの群れに何度ボコられた事か笑 そして無事に賢者に転職した元遊び人(女)と共に、ゾーマを倒す! ……これ、異世界設定で割と売れ線のストーリーですね笑 ドラクエは時代を先取りしていたのか……!!

    ちなみにドラクエは7以来ご無沙汰でございます! 私の埃をかぶっているプレステ4ちゃんに仕事をさせてあげたい!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!