応援コメント

第390話 土井先輩の華麗なる陳情」への応援コメント

  • 私花梨ちゃんが最推しなのですが(といってもみんな0.00000001mmくらいしか差はないですが)氷野さんも大好きなのですよ!なのでレギュラーっぽくなってるのとても嬉しいです!果たして毬藻は二度目のスカートめくりを回避できるのか!一回釣り上げられたことのある花梨はスカートを捲られないで済むのか!氷野さんは…大丈夫やろな。もしやろうとしたらやった男子多分圧で泣くやろ。

    作者からの返信

    花梨党員の皆さんは連載初期からずーっと根強くおられまして、書籍化されて館田ダン先生の超絶美麗なイラストが爆誕した瞬間にものっすごい量の党員が増えました笑
    今ではVTuberのママなどもやっておられる偉大な御方です……!

    ご興味がございましたら、「スニーカー文庫 天才美少女な幼馴染」とかで検索して頂けると、まだ特設ページが生きていますので生徒会メンバーのイラストは見られるはずです!
    売上がアレでナニしまして、一巻のみの既刊となった結果、生徒会メンバー以外はイラストがおりません……! 氷野さんをイラストにしてあげたかった……!!

    氷野さんは初登場時と書籍版収録部分の印象が少し当たりの強い頃だったので、なんじゃこのクレイジーサイコレズは!! とお叱りを頂いたものですが、少しずつ氷野さん派が増えて来られてほっこりしていたのも良い思い出でございます……(遠い目)

  • まーたなにかはじまった

    作者からの返信

    ふふふ、しょうもない話のネタならまだまだあるのですよ笑
    しょうもない話が半分以上を占める拙作のスタイルで、400話目前までやって来ましたので笑

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • サクッと氷野さんが巻き込まれていく……w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    氷野さんはもう、実質的な生徒会メンバー5人目と呼んでも問題ないくらい、生徒会の出し物に参加しております笑
    今回も、彼女を呼ぶ公平に一切の迷いがありませんでした笑
    それだけ頼りになると言う事なのですが、この参戦の仕方はどちらかと言うと、被害をこうむ……げふんげふん

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • コウちゃん VS 小学生KIDS楽しみです(^ω^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    もうその構図を思い浮かべられましたか笑
    隠しようもないですが、その通りの布陣で展開されて行きます笑
    やはり長くお付き合い頂いている読者様の嗅覚はごまかせない!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!


  • 編集済

    次の話題は小学校への出張、これまた大変そうですね。小学校高学年の頃に低学年の子とのお楽しみ会をやったのを思い出しました。まだ学校行事の一貫としてあったので先生方がしっかりついていてくれたのですが結構相手の子達が自由奔放でなかなか上手くいかなかったのを覚えております。(とはいえ逆の立場として私たちが面倒を見てもらったこともあるのですが)

    ちょっと趣は違い彼らは学童に向かうのですね。となると幅広い学年の子達がいるので昨年の毬萌ちゃんの苦労が忍ばれます。
    毬萌ちゃん程の美少女(それも優しい)とくればよくあるちびっこが近所のお姉ちゃんと接するような展開になるは仕方の無いことでしょうから。

    とはいえ、男子陣だけで向かうのはさすがにアウト。とくればやっぱり我らが公平くんが毬萌ちゃん達を守らなければなりませんね。
    公平くんのセリフ、カッコよかったです(* ´艸`)

    しかし前回のようにビリビリコウちゃんみたいな毬萌ちゃん謹製のアイテムは使えない。とくればどんな手段を使うのか?と思いましたが、ここで参上するのは我らが最強の風紀委員長なお姉様、氷野さんなんですね^^
    確かに彼女ならどんな人が相手でも上手くまとめられるでしょうし腕白な子供たちにも負けずに毬萌ちゃんを守れることでしょう(* ´艸`)この公平くんと氷野さんのコンビの実績は対先代会長相手に実証されていますからね。

    守りは万全、士気も上々とくればあとは相手を楽しませるだけとなるときっと彼らなら完璧な仕事をこなしてくれることでしょう。

    それでは次回の更新も楽しみにしております○┐ペコ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    私はかつて、大学時代に学童保育の臨時アルバイトを1週間だけやった事がありますが、あれは大変です! 学年がバラバラで、当然知能レベルもバラバラなので、同じことをしても楽しめる子と楽しめない子が生まれてしまい、後者の子が暴れ始めるとそちらに人員を割き、結果として前者まで暴れ始めると言う地獄のスパイラル!! 今はどうなのか分かりませんが、当時は時給も安く、これは本当に大変なお仕事だと痛感しました!

    毬萌をもってしてもトラウマになるレベルの学童保育! さぞかし世紀末のような荒れ方をしているのでしょう笑 特に小学生でも中学年の後半から、高学年になると、頭も良くなり、しかも身体能力も向上するので、なかなかに制御は難しいですね!

    今回は久しぶりに公平大活躍回を予定しております! 公平の男気溢れる献身をご覧頂けるように頑張ります!! ちなみに前半のカッコいい公平は既にピークが去っておりますので、次回からはしばらくキノコになっておりますが笑

    氷野さん召喚で準備は万端! 召喚されるとほぼ確実に出て来る氷野さんの生徒会メンバーっぷりには私も書きながら驚いております笑 当初はサブキャラの端くらいの扱いだったのに、こんなに立派になってしまって……!
    ちなみに、今回の護られるお姫様ポジションは毬萌ですが、彼女の発明品が再び火を噴く機会もあるかもしれません!!

    約1週間弱の学童保育お楽しみ会編、どうぞお楽しみ頂けると幸いでございます!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

    ……すごい量のお楽しみが並んでしまいました笑

  • いやー面白いですね~!しかし…
    護衛のためか、統帥のためか、大軍曹が約1名巻き込まれた気がするのは私だけでしょうか…ますます展開が楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    お久しぶりでございます!!

    生徒会メンバーは4人のはずなのに、いつの頃からか、ナチュラルに巻き込まれるようになった女子が1名……笑 彼女もなんだかんだで面倒見の良い性格をしておりますので、呼ばれるとついつい出てきてしまいます笑
    彼女が武力でキッズを鎮圧するのか、それとも……!!

    またのお越しをお待ちしております!!

  • 土井先輩からの依頼は子供たちとの交流ですか……。あの毬萌ちゃんがトラウマになるレベルのこととはかなりの難題だと思いますが、どうなるのでしょうかね……?

    それにしても鬼瓦君、節分の時期に店番をしてるだけで子供達に泣かれてたなんて……。まぁ、鬼だったらこの上ない名誉だと思いますけど、人間の彼にとっては複雑でしょうね……。

    更新、これからも楽しみにしています!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    Twitterでもいつも反応して頂き、感謝、感激です!! 別時空ですので、他人の空似的な事にしておきますね笑

    土井先輩が久しぶりに出て来たと思えば、これまた久しぶりに毬萌の苦手なものが登場しました! 天才とキッズの相性はこの上なく悪いようです! 毬萌と天真爛漫、キッズも天真爛漫と、割かし属性が被っていることも影響しているのかもしれません! 久しぶりに公平大活躍の機会が訪れました!!

    鬼瓦くんとキッズの相性もよろしくありません笑 黙っていれば強面なイケメンで通るのに、無理して苦手な笑顔を展開した結果、凄惨な表情になるようです笑 ちなみにパパ瓦さんも同じ悩みを抱えており、節分の季節はママ瓦さんが店内を忙しく動き回っています! ……来年からは、一人女子従業員が臨時で増えそうですが!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!