応援コメント

第231話 桐島家の食卓と松茸 with花梨」への応援コメント

  • 凄く楽しませてもらっています。
    主人公の情けない面と頼りになる面がこの頃になるとはいい感じにバランス取れていてラブコメだなぁと思ってます。

    ただ、今回の主人公の両親は普通に発言が非道過ぎて無理でした。
    親の言うことじゃないなぁと。完結済みの作品に言うことじゃないかもしれませんが、やり過ぎればギャグから虐待に見えてしまいます。
    特に母親が毎度虐待かな?ってレベルの発言をしていたのもあって今回ので主人公両親が今後何をしても嫌な印象はもう消えないなぁと。

    女性キャラが可愛い分もったいない感じです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    完結後の拙作にお言葉を頂戴できる誉れ!!
    重ねてありがとうございます!!

    読者様のご意見は全てありがたく拝読させて頂きますので、お気付きの点は是非とも忌憚なくお教えくださいませ!

    公平の強メンタルは幼少期から破天荒な両親に育てられたから身に付いた、的な要素を主に母ちゃんの当たりの強さで補填していたのですが、akinotukimiさんのおっしゃりようもごもっともだなと感じます。
    改めて振り返ると公平は常に母ちゃんに対して悪態はつきながらも肯定的な行動しかとっていないので、その辺りでお抱きになられた悪感情が大きくなってしまったのかなと考えるに至り、少し加減すべきだった、あるいはもう少しやり方を試行錯誤すべきだったかと。
    コメディだからと言って度を過ぎると不快感を読者様に与えてしまうことは承知しているはずなのですが、これは私の未熟さでございます。

    先に申し上げておきますと、今後も桐島家は定期的に出てきますし、劇的に対応が変わるという部分もなく、関係性が変わるのは相当先の方ですので、ご不快な思いをされてはお暇つぶしがコンセプトの拙作が本末転倒、ストレスをお与えする形になってしまいます。
    ですので、よろしければこの先もお読み頂ければとは思いますが、ご無理はなさらないでください!
    200話以上もお付き合いくださっただけで感謝しかございません!!

    貴重なご意見、本当にありがとうございました!!
    よろしければ次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • おつかれさまです!゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

    まさかの松茸話でここまで恋愛模様に食い込んでくるとは思いませんでした 笑

    相変わらず正々堂々の立ち振舞い、見ていて清々しいですね!(*‘ω‘ *)
    公平父母のあの昂った婚前論を、花梨がどのような心持ちで聞いていたのかが気になるところです(* ゚∀゚)
    公平の手料理に夢中で聞いてなかった、とするのがイイんですかね? 笑

    このあと、毬萌宅に持っていく話が描かれているのか、楽しみに次に行って参ります!( *´艸`)

    あ、次のタイトル見えた 笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    松茸回でなに四話も使ってんだと、未だに読み返しをする度に思ってしまいますが、こればっかりは修正不能です笑
    無理に修正すると、先で整合性が取れなくなってしまう要素をなにゆえ松茸回に取り入れたのか……!
    言い訳を致しますと、私、日中は仕事(執筆業ではない方)をしておりまして、軽く仮眠を取って夜原稿作業! と言うパターンが多いのです! ほら、夜ってあれじゃないですか、いくつになっても、たまに変なテンションになる時ってありますよね? ……ねっ?
    そんなテンションと、「これは仕事じゃなくてプライベートの原稿だから、下ネタもぶっこんじゃえ!」と言う発想が融合した結果、たまに突拍子もないネタ回が生まれるのです!

    ならば、書籍がもうじき出るからそのスタイルはヤメるのか?
    ……愚問でございます!!

    お返事、引き続き返して参ります!

  • えー、5日振りですねっ!(`・ω・´)ゞ

    いいですねぇ、松茸……。(º﹃º)
    私、人生で1度も食べたことがないです……。_| ̄|○

    それの影響からか、お父さん、奮発して「エビスビール」とは、桐島家にも、『例のメロディー』が流れてきましたねっ!ヾ(´^ω^)ノ♪

    高知って言ったら、やはり鰹のたたきですねっ!(^0^)
    ちなみに私、マグロの刺身と同じくらい好きですっ!
    ――なんだか当欄が『飯テロコメント』になってしまいましたね……。

    では、また後ほど<m(__)m>

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    一週間お疲れさまでした!

    私は二度ほど松茸を頂いたことがありますが、どちらも緊張のあまり、味がよく分かりませんでした!笑 松茸の味お吸い物を茹でたパスタにぶっかけると美味しいのでお勧めですよ!

    エビスビールなんて、桐島家の財政状況を考えると、とても毎日飲める代物ではありません! それなのに、松茸を待たずして飲み始めるバカ夫婦です笑

    特産品シリーズも二周目に入り、有名どころを回避するのが難しくなってきました笑
    私はカツオのたたきに生姜とポン酢をぶっかけて食べるのが最高に好きです! しかし、塩でたべるとまた違った味わいがあって驚きでした! あれは家庭では再現不能な気がします!

    ご飯の話ばかりですが、こんな時間にお返事を書いていますと、戸棚に入っているカップ焼きそばが私を呼び始めます笑