応援コメント

第61話 花梨と絵心」への応援コメント

  • ってことは最初からキツネのつもりで描いたエリンギをそのままエリンギってことにすればこんな苦労はなかったんじゃね?ww

    作者からの返信

    鶏が先か卵が先か理論キタ――(゚∀゚)――!!

    これはパラドックスが発生してしまうので、踏み込むと危険です!

  • かりんちゃん、めげないで!しょげないで!
    私だって絵の才能ないから!あなただけじゃない……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ご安心ください、かくいう私も絵心がまったくありません!
    中学生の時に隣同士で肖像画を描く授業がありまして、私が担当した女子が数か月口をきいてくれなくなったと言う甘酸っぱい記憶がございます!
    絵が下手な人間は、自覚していて描きたくない→修練不足で下手なままなタイプと、どれだけ描いても独創的過ぎて理解してもらえない→下手と言われるタイプがいると思いますが、本宮さんはどちらでしょうか!?
    私は多分前者だと信じて今日も生きております!

    次回もぜひ楽しんで下さいませ!!

    編集済

  • 編集済

    ゲルニカ→ピカソ→ダリ→シューリズム

    シューリズムとは現実を超えた表現である。(美術展と解説動画の知識ですが)

    女子は神話生物?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    相変わらずkitunekubouさんは博識でいらっしゃる!
    ダリまではどうにか知識の引き出しの隅っこの方に引っ掛かっていましたが、シューリズムってとんでもなく臭い発酵食品だったかしらと思い、グーグル先生に聞いてしまいました!
    芸術運動のことだったのですね!
    勉強になってしまいました! またためになる知識のご披露、お待ちしております!

    そして臭いヤツはシュールストレミングでした笑
    シューまでは合っていたと自分を褒めるべきか、シューしか合ってないやんけと反省すべきか、これは判断に迷いますね!

    次回もどうかお楽しみに!!