応援コメント

第1話 天才とアホの子はうっすい紙一重」への応援コメント

  • ふらふらしていたら見馴れた作者様が。これから読ませて頂きます

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    私のWEB連載処女作が見つかってしまいましたか……!!
    かなり拙いところが多いですが、お楽しみ頂けると幸いです!!

  • 友達に薦められて読み始めました!
    好きです!!どストライクです!
    頑張って約550話分読み進めて追いつきたい!
    Twitterもフォローさせていただきましたよー
    応援してます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お友達に「やたら馴れ馴れしい作者が感謝してたよ」とお伝えください!!
    序盤はWEB投稿が初めてだったため、改行等が未熟で読みにくいかもしれませんが、よろしければお付き合い下さい!
    物語も終盤戦の後半くらいをひた走っておりますが、ご無理はなさらず、お暇な時にお読み頂ければと! 一気にこんなアホな話を読まれると、体調が悪くなるかもしれません笑

    ゆっくりとお楽しみ頂けますと幸いです!!

  • 掴みが面白くて愛読の一つにさせて頂きます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まさか第1話にコメントを頂けるとは!! 550くらい先があるのですが、ご無理なさらないようにお付き合い下さると嬉しいです!
    第1話からしばらくは、初めてのWEB連載だったため、改行が少なく読みづらいかと思いますが、ご容赦ください……!

    お口に合いましたら是非続きをお楽しみくださいませ!!

  • 書籍化おめでとうございます!
    コメディの切れ味が最高で、読んでいて最高に面白いです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お祝いの言葉、大変嬉しゅうございます! 発売を控えて精神的に追い込まれておりますので笑 このようにありがたいコメントを頂けると荒れた胃と荒んだ心に染みわたります!!

    悪ふざけの様なアホな話を全力で書いております!
    お口に合いましたらば、ぜひこれからお付き合い頂けると光栄です!!

  • とても読みやすくて、面白いです!
    また読みに来ます(*^^*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    私は元々文章に癖があり、人によって合う合わないが非常に顕著と言う自覚がございまして、そんな私の拙作を読みやすいと言って頂けるのは至上の喜びでございます!!
    相枝さんと拙作の相性が良い事を祈りつつ、よろしければ気の向いたときに摘まんでやって下さいませ!!
    読者様のお暇潰しに一役買う事が出来たらば、作者冥利に尽きます!!

    ぜひまたいらして下さい!
    またのお越しをお待ちしております!!

  • 2つ疑問なんだけどルービックキューブって揃えるのに何通りか存在する物だから誰も元通りに出来ない手って存在しないと思う。あと惑星見つけたってヒロインの家は天文台か何か?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ご質問、ありがとうございます! お答えさせていただきます!!
    ルービックキューブについては、おっしゃる通り、絶対に揃わない状態にはできない事は存じております!
    ネタバレになってしまうのですが、第一部の後半で幼少期のエピソードがありまして、公平が毬萌に「ルービックキューブを絶対に戻せないようにしろよ」と言うシーンがございます! その際、毬萌は「絶対に戻せない状態」にするために、角のパーツを曲げる行為を行った模様です!
    かつて大学の講義で「角のパーツを回転させると絶対に元に戻らない状態になる」と聞きかじった知識でしたので、今しがた確認しましたところ、『パリティ』なる名前があるようですね!
    先のエピソードの都合で、第一話で言及できなかったのですが、その矛盾点に気付くほど読んでいただけて嬉しいです!

    惑星に関してですが、すみません!
    こちらは完全にミスでございます! 正しくは『小惑星』でございました! このエピソードはアニメの『恋する小惑星』を見て思いついたものです!
    惑星を発見したら大ごとでした! こちらは既に修正してあります! ご指摘、ありがとうございました!!

    お口に合いましたらば、続きをお楽しみくださいませ!!

  • 面白かったです(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    シンプルなお褒めに預かり、光栄でございます!
    そう言って頂けると、マジメな顔で日夜アホな事を考えているかいがあると言うものです! その短い一言に報われます!!

    お口に合いましたらば、続きをどうぞ!

    またのお越しをお待ちしております!!

  •  まさしく「バカと天才は紙一重」を現した少女ですね‼ 裏を返せば常識や固定観念に縛られないという意味では、確かに天才と呼べますが、これは今後が楽しみになってきますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ようこそお越しくださいました!!
    拙作は天才と紙一重のアホの子、割とアホの子寄りの天才である毬萌と、凡人である事を自覚しつつもアホの子に振り回される公平の過程を適当に摘まみながら、時々マジメに恋愛する彼らを見て、ストレス解消の一役を担えたらとても幸せ! そんなコンセプトのお話でございます!
    もしお口に合いましたら、ご賞味くださいませ!!

    またのお越しをお待ちしております!!
    ぜひ気軽にいらしてください!!

  • 僕の到底映像化不可能そうな作品を読み進めていただきありがとうございます😆



    後はこちらの作品の感想です。
    知的ユーモアのセンスが素晴らしいですね😆

    通学中に密室の謎を解くな!
    主人公の軽妙なツッコミには思わず爆笑ました😂
    天才にはシュールな感性を持つ人(変わり者)が多いという題材をラブコメに持ってきたところがこの作品の強い個性だと思いました。
    とは言えまだ第一話なので、続きも期待させていただきますね😊

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    御作、楽しませて頂いております!
    外に出られない時は読書に限りますね!!

    拙作、基本的に登場人物がほとんど変人で構成されておりますので、胃もたれしない程度に読んで頂けると幸いです!
    基本的に公平はツッコミばかりしておりますので、その点気に入って頂けたらば、この先も楽しんで頂けるかもしれません……!
    重厚なラブストーリーではありませんが、気軽に読んで、時々もどかしい、そんなラブコメを目指しております!!


  • 編集済

    純粋に作者様と作品に興味を持っただけなのでお気になさらず。勉強させてもらいます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ようこそおいで下さりました!!

    アホなキャラがアホな事をやっている愚にもつかない拙作でございますが、興味を持って頂けただけでも大変光栄です!
    拙作から学べるものは少ないかと思われますが笑 その代わりに笑ってストレスの一つでも解消して頂けたらば、こんなに嬉しい事はありません!

    よろしければ、またいらして下さい!
    またのお越しをお待ちしております!!

  • とてもハイテンションな物語になりそうですね。主人公がへんにひねくれていないおかげで、すっと読めました。毬萌ちゃんの優等生ぶりと、それを陰でフォローする主人公の今後の展開が楽しみです。
    ゆっくり楽しませていただきます。

    応援コメント欄ですみませんが、お礼を。わたしの書いた物語を、ひととおり読んでくださり、ありがとうございました。読み疲れていないか心配でしたが、とてもうれしく思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    コメディ多め、時には糖分多めのラブコメディとなっております!
    ちゃんとマジメにラブの方もしておりますので、お口に合いましたら読み進めて頂けると、大変嬉しゅうございます!!

    このはりとさんの物語はどれも読みやすく、先の気になる書き口で、ついつい夢中になって読んでしまいました!
    ぜひともまた新しい物語を産み出してください!
    楽しみにしております!!

    またのお越しを首を長くしてお待ちしております!

  • リストバンドを頭にはめて取れなくなるなんて。のっけからやられました。
    あかん。思わず笑てもうた! です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    軽い気持ちで宣伝をして間もないのに、すぐにこちらまでいらっしゃって下さるなんて!
    関谷さんはさぞかし心が優しく懐が深く、多くの人に好かれる人徳者であるとお見受けしました!(褒めて読んで頂こうなんてお、思っていませんよ!?)

    Uターンで割とシリアスなものを読んで頂いたあとに、このようにアホな話を押し付けてしまい申し訳ありません!!

    もしお口に合いましたら、続きを摘まんでやって下さいませ!
    くれぐれもご無理なさらぬよう!


    またのお越しをお待ちしております!!

  • >神とマリモが一人の名前に同居しているという奇跡
    という言葉に腹筋を仕留められてから、笑いのツボに入りました。電車の中で読んだので完全に不審者状態です。
    家に帰ってからゆっくり続きを楽しみたいと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    一話でツボに侵入させて頂けることほど嬉しいことはございません!
    電車の中で読んで下さったことも重ねて、非常に嬉しいです!
    お口にあいましたら、続きを読んでやって下さい!
    基本的に一話から徐々にエンジンがかかって参りますゆえ、お楽しみいただけると思われます!

    余暇の時間をぜひ、拙作で潰して頂けると、至上の喜びでございます!

    またのお越しをお待ちしております!!

  •  パパスリア  と申します。

     『死が解き放つ』にお星様を頂き、
     とても嬉しく思います。

     有難う御座います。


     なぁ~るほどぉ~、正しく天才の所業ですねぇ~。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    わざわざ拙作を読んで下さり、感謝感謝でございます!
    お口に合いましたらば、続きを読んでやって下さいませ!

    またのお越しをお持ち申しております!!

  • こう言う掴みが出来ないんだわ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    第一話をお褒め下さったと受け取ってよろしいでしょうか!?
    本作はプロローグがないため、一話目には特に気を遣いました!
    すんなりと導入して頂けるよう考えましたので、そう思ってもらえると嬉しいです!

    もしお口に合いましたら、ぜひ続きを読んでやって下さい!

  • 何これぇぇぇええ!?めちゃくちゃ面白いじゃあねぇかぁぁぁああ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    実にワイルドな感想、大変嬉しく思います!
    結局のところ、その一言を頂戴できるだけで作家冥利に尽きます!
    これからも頑張ります!!


  •  リストバンド……やっぱり私の頭には無理でした(笑)

     というか、孫悟空の頭は爆発していないww混乱しすぎ……そこがまた可愛い!

     楽しそうな学園生活になりそうで先が楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    毬萌は小顔で用意したリストバンドも伸縮性に優れていたのだと思われます!
    ちなみに私は執筆に際して試してみたところ、百均のリストバンドが裂けました!笑

    彼女の天才っぷりとそれを凌駕するアホの子っぷりをお楽しみいただけたら嬉しいです!

  • 知的好奇心には逆らえないw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    毬萌は天才が故に、どんな事でも試さないと気が済まないのです!
    彼女のアホ寄りな天才っぷりを堪能いただけると幸いです!

  • かーわーいーいー!!!
    第一声がこれでいいのかはさておいて、まりもちゃんは可愛いのである。
    どんな波乱があるのか。。。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    最高の第一声を頂戴して、大変嬉しく思います!
    ぜひとも彼女のアホ可愛い姿を見てやって下さいませ!
    そうしているうちに、何やら波乱も起き始める模様です!

    続きも楽しんでもらえたら幸いです!!

  • このスタートダッシュは軽快かつダイナミックですね

    しかしリストバンドがはまってしまうくらい、まりもちゃんは小顔なんでしょうか…。さすがアホの子(誉め言葉)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お褒めにあずかり光栄であります!恐縮です!

    毬萌の計算によると、ギリギリ自分の頭にはまるサイズと伸縮性だったようです!
    しかし、取り外す時の事を考えていないあたりはスキだらけでした笑
    紙一重でアホの子になってしまう彼女を見てほっこりしてあげて下さいませ!

  • 初回から笑かしに来るのはズルイです(笑)リストバンドて……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    笑ってニヤニヤして頂くことが拙作のコンセプトですので、そう思っていただけると嬉しいです!

  • 毬萌アホすぎぃ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!