第8話 続くは1d100

 今度は別の少女が現れます。


「私の精神力は9」


 おや、唐突に教えてくれましたね。

 精神力9ですと、正気度は45です。


「だから、人の死体を見れば」


 少女の目の前に人が……いや、もう息のない死体が現れました。



 こういったシーンで、クトゥルフ神話TRPGでは正気度を確認します。

 人呼んで『SANチェック』。『正気度ロール』とも言います。


 SANチェックの行い方を説明します。

 まず、1d100を振ります。百面ダイスを、一回。

 しかし百面ダイスを振るのは大変です。百面体ですからね。



 ですから百面が面倒なら、代用として十面ダイスを使いましょう。

 まずは十面ダイスを一回。出目は"結果の一のくらい"として憶えておきます。

 そしてまた十面ダイスを一回。出目を結果の十の位とします。

 一の位、十の位ができたので合わせた結果を使いましょう。


 えっ、十の位で出目が10になったらどうするかって?

 簡単です、一の位が1~9なら十の位はゼロ。一の位が10なら出目は100にしてしまいましょう。10と10のゾロ目が出る確率は"百分の一"、適正ですから。



 出目は1~100のうちから決まりましたね?


 では、SANチェック判定です。出目と正気度を比べます。

 正気度は精神力の五倍。精神力が多けりゃ正気度も多くなります。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る