異世界転移したので平和な国を建国したら最強武装国家になりました~最高な王国創造記~

MIZAWA

第1話 巨大島エアロフーバ


 俺様の名前は澤島アギト。

 この世界から善と悪を取り除き、ごく普通の世界を作ってやるって思っていた。俺様は北海道から変えてやろうと、毎日毎日裁判を見たり、刑務所に行って意見交換をしたりしていた。


 父親はにこりと笑ってくれたが。

 母親にはいつも止められていた。


 虐められている人を見ると、虐めている人にも助けの手を差し出す。

 そういった滅茶苦茶な人だと周りには思われている。



 今日もごく普通でありきたりな高校生活が始まるものかと思っていたんだ。


 俺様は空を見上げると、そこには皆既日食が起きていた。

 次に目の前を見ると、草原と森が広がっていた。


「は?」


 俺様は制服をぱんぱんと払う。

 何度も自分の目を疑う。


 先程まで歩道を歩いていた。

 校門に到達して、高校の中に入ろうとした。


 まさにその時皆既日食が起きた。

 目の前を見れば、森と草原。


「は?」


 俺様はゆっくりと前に進む、ひたすら進みまくると、草などを踏みつけていた。


【レベルアップおめでとうございます】

【レベル1→2になりました】


「は?」


 どうやらこの世界はすぐに理解する事は出来ないけど。

 頭に響くアナウンスのせいですぐに理解する事が出来る。

 心の中では理解したくない現実。


「異世界に転移したのか、雑草を踏むだけでレベルアップかよ」


 それから歩き続けた。


【レベルアップおめでとうございます】

【レベル2→3になりました。スキルを覚えます】

【マップ】【烏の目】【伐採】【草刈り】


 どうやらマップと烏の目と伐採と草刈りを覚えたそうだ。


 マップを発動すると、手元にホログラムのようなマップが出現した。


「すげ、ゲームみたいだ」


 ここが北海道の半分くらいしかない島だって事は分かった。

 後は島の名前だがエアロフーバという名前らしい。


 次に烏の目を発動させる。

 まるでゲームの鷹の目のような効果が発動。

 普通の鷹の目のスキルとは違うのはこの島に飛び散っている烏の目を代用することだ。

 さらにはその烏を操作することができる。

 原理は凧のようなもの。


 次に伐採スキルなのだが使いどころが難しい。

 あと斧などそういった道具がない。


 なのでアナウンスに問いかけてみる。


「あのうアナウンスさん? 実はお聞きしたい事がありますので」


【了解しました。この声は別空間から出しておりますが、そちらに使いの者を送りましょう、アナウンスは基本的にこちらから送るのであって、相談する事は出来ません、肝に銘じておいてください】


「了解しました」


 すると目の前にぼふんと白い煙が噴出する。

 そこには白い毛の猫がこっちを見ていた。

 大きさは普通の猫と同じくらいだろう。


「あたしはティータ、魔法猫よ、なんでも聞いてちょうだいにゃ、これからもよろしくにゃ」

「はい、ティータさん、伐採スキルはどうやって使うのですか?」

「よき質問にゃ、右手を振りかざして、伐採とイメージしてみなさいにゃ」

「うん、やってみます」


 アギトは右手を上げて次に振り落とすときに伐採をイメージする。


 なんと右腕が刀みたいなものになり、巨大な木が両断されていく。

 すると巨大な木が地面に落下してくる。


 それを見ながら、アギトは冷や汗を掻いていた。

 同じ要領で草刈りもする。


 次は右手の親指すべてに透明な刃が出現しており。

 その透明な刃が草を握り刈っていく。


 これだけでも武器になるだろう。


「素晴らしい素晴らしい、それで君は何をしたくてここにきたのにゃ?」

「ティータさん、俺様はなぜこの世界にやってきたのか分からないのです」


「ふむ、なるほど、普通は、何かやりたい事があるから異世界転移をするものなのだよにゃ」

「ですが」


「よーく思い出すんだにゃ。君は何を求め、何を作りたいかにゃ」

「うーん」


 まるで目の前の魔法猫に頭を掴まれている感じになる。

 それでもなぜ俺様がこの世界に転移させられたのかを考える。

 恐らくだけど、異世界召喚のたぐいではないだろう、なぜなら召喚師達がどこにもいないという事は召喚ではないという証明にもなる。


 脳裏をよぎったのは虐めっこたち、あと殺人を犯してしまった人たち、虐められている子達、それを見て見ぬふりをしている人たち。そこに立ち入って変えようとする人たち、国同士の戦争もそうだ。

 

 隣の国のあるものがほしい、だから奪う。

 隣の国の宗教制度が違う、だから潰す。

 色々な理由があって戦争は起こる。


 全ての事を考えれば、考える程に結局は。

 そう結局こう思ったのではないのか?


「俺様は自分で国を造って、その国でどんどん平和な世界を造りたい、その為にこの世界に来たのなら、俺様はこの世界に最高な平和な国を造ってやる」

「よくぞ言ったにゃ、あたしはそれをフォローするにゃ。その他の仲間はあなたが作るしかない、この島にはあなたのような知的生命体が数多くいる、しかしこの島にあった国は遥か昔に滅んでいる。あなたにこの島の王様になる資格があるのなら、あたしに見せてみなさいにゃ」



 アギトは目を押さえた。

 涙を我慢している訳ではない。

 ただただ、何の為に生きようとしていたのか。


 現実世界の日本にて、毎日毎日ニュースをみて地団駄をふむ。

 虐待されて死んでいった子供たち。

 虐待した大人たち、俺様は虐待された子供も虐待した大人も被害者だと思っている。


 すべては繋がり、すべては崩壊する。


「なら作ってやろうじゃねーの」


 俺様は何の為に生きるか、よーやく見つけることが出来たのだ。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る